最終更新日:2025/5/2

プライフーズ(株)【三井物産グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 農林・水産
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
青森県、東京都
PHOTO
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系
  • 販売・サービス系

信頼関係を築き「おいしい」をつなぐ

  • 浅海 紀香 / 新井 瑞稀
  • 2023年
  • 麻布大学/東洋大学
  • 生命・環境科学部食品生命科学科卒 /学部日本文学科卒
  • 東京本社首都圏営業部営業管理グループ
  • 配送手配と請求書の発行など

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名東京本社首都圏営業部営業管理グループ

  • 仕事内容配送手配と請求書の発行など

入社の決めて!

人が生きる上で必要な「食」に携わりたいと考え、食品業界への就職を志しました。就職活動でさまざまな企業について研究する中で、当社は卵の生産から鶏の生育、解体、加工、流通まで全ての工程を一定の基準で管理する、国内では珍しい一貫生産販売システムを採用して高品質の食肉を食卓に届けていることを知り、魅力を感じたのが入社のきっかけです。


今の仕事内容!

私たちが所属している東京本社首都圏営業部の営業管理グループは、主に首都圏の外食産業や量販店などから受けた注文の配送手配と請求書の発行を行っています。自分のちょっとした入力ミスにより、商品がお客様に届かないのはあってはならないこと。そのため、数量や商品名はオーダー通りか、何度も確認することが大切です。また、基本的にお客様とは電話などを通した顔の見えないお付き合いなので、言葉遣いや声のトーンに気を配りながら信頼関係を築くよう心掛けています。


仕事のやりがい!

東京本社にはおよそ70人の社員がいて、比較的若手が多いです。私たちはまだ社歴が浅いですが、分からないことは先輩方が優しく教えてくれますし、エクセルやインボイスなどの勉強会が定期的に開かれるので、知識を磨き、視野を広げる機会にも恵まれています。シフト制の職場のため必ずしも土日が休みとは限りません。しかし休日はショッピングや映画観賞など趣味を楽しんでいます。
買い物に出掛けた時、自分が発送手配をした商品が店頭に並び、そして買い物かごに入れているお客様を見ると、本当にうれしく、やりがいを感じます。この喜びを忘れず、「おいしい」をつなぐ役割を果たしていきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. プライフーズ(株)【三井物産グループ】の先輩情報