最終更新日:2025/4/22

タマダ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • その他メーカー
  • プラント・エンジニアリング
  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • ガス・エネルギー

基本情報

本社
石川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 事務・管理系

会社と自分の可能性を広げる第一歩

  • Hさん
  • 2022年入社
  • 公立小松大学
  • 国際文化交流学部 国際文化交流学科
  • プラントエンジニアリング本部 東京支店
  • 事務職(プラント工事のサポート)

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 住宅・インテリア
  • 薬品・化粧品
  • 商社
  • 陸運・海運・物流

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名プラントエンジニアリング本部 東京支店

  • 勤務地石川県

  • 仕事内容事務職(プラント工事のサポート)

現在の仕事内容

ガソリンスタンドの地下タンクにおける出荷量や在庫量のデータを取得し、蓄積したデータをもとに漏えいがないか分析しています。在庫の変動が異常であると判断した場合は店舗へ確認をとり、適宜対応を依頼します。日々のチェックに加えて、長期的な増減量の傾向を近隣の店舗と比較することで異常を見つけることもあります。データは24時間タイムリーに送られてきており、緊急性の高い事態にもすぐに対応可能な体制を整えています。


入社したきっかけ

学部にとらわれず、いろいろな業種を見ていきました。社会インフラの安定性や事業拡大に向けての挑戦することの大切さなど、人事の方の話を聞いていくうちに、自然と興味がわきました。入社した今感じでいることは、先輩後輩に関わらずみんなが意見を出しやすく、聞いてもらえるなと感じています。また、お互いの考えや個性を尊重しながら協力的に仕事をすすめている印象です。


タマダのここがいい!

顧客や利益ももちろん大切ですが、それ以上にタマダで働く人を大切にしている会社だと思います。福利厚生も充実しているため、あまりストレスを感じることなく働けています。


仕事をする上で心掛けていること

自分の担当している店舗でイレギュラーな事態が起こった際に、その詳細や対処法など、初めて学んだことは些細なことでもメモを取って見返せるようにしています。そうすることで、今後また同じような事態が起こっても前例を判断材料として鑑みることができます。


最後就活生へ一言お願いします!

人それぞれ、自分の長所を上手く活かせられる職が必ずあると思います。自分自身の納得のいく企業に出会えるよう、焦らず妥協せず頑張ってみてください。


トップへ

  1. トップ
  2. タマダ(株)の先輩情報