最終更新日:2025/4/4

(株)アイキューブ【いずみ塾・ベルーフアカデミー・東進衛星予備校】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • 専門コンサルティング
  • サービス(その他)
  • 出版
  • インターネット関連

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 販売・サービス系

生徒それぞれに合った学びを提供します。

  • 平出 晃輝
  • 2022年
  • いずみ塾
  • スタッフ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名いずみ塾

  • 仕事内容スタッフ

会社の魅力

アイキューブの魅力は、自分のやってみたいことを積極的に採用してもらえるところにあります。新入社員でも、校舎運営や普段の授業において何かしらアイディアがあれば、積極的に取り入れてもらえます。塾の運営や授業に興味がある方、経験がある方にはもってこいの会社だと思います。


今の仕事のやりがい、大変なこと

これはやりがいと同時に大変なことでもありますが、何といっても授業準備です。いずみ塾では、社員は営業活動と同時並行して授業を行います。そのため、授業以外の仕事をこなしながら授業の準備を行わなければいけません。優先順位を正確に定めたり効率的に仕事をこなさないとかなり大変なものとなりますが、一つひとつの授業を準備から丁寧に行うことは、そのまま子どもたちの理解度や意欲、結果につながるため大変やりがいを感じます。


将来の目標

私の目標は、自分にしかできないことを増やしていくことです。仕事の中には誰がやっても変わらないと思うようなこともあります。例えば、教室の掃除や単純な事務作業などです。ただ、そういった仕事もどこかに自分なりのこだわりをもったり工夫をしたりして私にしかできないものにしようとしています。授業や営業に関しても一応マニュアルはありますが、そういった型があった上で自分にしかできない要素を増やしていくようにしています。そうすることで会社にいないと困る存在になることが目標です。


後輩の皆さんへ 就活生への応援メッセージ 

自分のしたいことが見つからなかったり自分に合う職種が分からなかったりする人もいると思います。そんな人は、今までの自分自身の人生を振り返り、長期間に亘って継続してきたことを考えるとよいと思います。「これなら継続できる」というものを探すことは、続けても嫌にならないことを探すことになるのではないか、と私自身は考えます。取るに足らないことでも惰性で続けていることでも、今一度自分自身を振り返ると何かしら職業に対する適性が見えてくるかもしれません。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アイキューブ【いずみ塾・ベルーフアカデミー・東進衛星予備校】の先輩情報