予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名本社付 メキシコ(SEM)駐在
勤務地海外
仕事内容営業/購買/プロジェクトマネージメント
ログインするとご覧いただけます。
出社、メールチェック
朝会 (メキシコ全駐在員にて報告必要事項等を共有)
MTG (お客様との定例)
昼休憩
MTG (社内購買チーム、関連TOPIC、その他部署)
退社
小学生の時に地元のサッカー選抜で韓国に遠征しに行ったのが初めての海外渡航の経験で、それから日本以外の海外の国に興味を持つようになりました。その流れで三国志という漫画にはまり、中学・高校では世界史が最も好きな科目になりました。その後、大学も国際政策・政治・経済関連の学部に入学して、サークルでも国際交流団体などで活動していました。また、大学の休み期間には暇を見つけては一人、または友人とよくバックパックで海外旅行に行き、短期ですが、留学にも行きました。そして就職活動をしようと思った際に、自分の人生の興味の中で何が多くを占めてきたかと考えた時に、漠然と『国際』や『海外』といったワードに惹かれていたことに気が付き、海外で生活し、働くことができるような仕事がしたいと思い、就職活動を始めました。
就職活動の際には『早期海外駐在』という軸のみで企業を見ており、業種・職種・製品などは全く気にしておらず、自分で受かりそうな範囲で上記が最も実現できそうな業界の専門商社に絞ってエントリーをしていました。正直なところ電子部品にもEMS事業にも学生時代には全く興味はなかったのですが、最も早期海外駐在の機会が多いと感じたシークスに入社を決めました。
現在はメキシコ拠点にて車載Tier1様向けでSales & Project Management部門のAssistant Managerというポジションで営業購買、プロジェクトマネージメントを担当しています。シークスグループ内、メキシコ拠点でも最も売上の大きいお客様を担当させていただいております。仕事内容としてはプロジェクトの始まりから終わりまで全てを見ます、基板に実装する電子部品の購入、実装後の完成品納品、サプライヤーまたはお客様との様々な交渉関連、加えて新規モデルの立ち上げまで、製造以外のプロセスの全てを担当しています。
就職活動の際にポイントとして考えていたことは『働くためのモチベーション』です。企業選びの軸は『早期海外駐在』にしていました。学生時代は面接で話せるような学業的成果、人や社会の役に立ちたいという意義のある目標は持っていなかったので、せめて自身のしたいことや理想を実現するための手段として企業を選ぼうと考えていました。『私の学生時代』の項目で記載させて頂いた通り、過去を振り返り、自身が最も興味を持ち続けられること、人生のモチベーションは何かと考えた時に、『海外で生活し、働くこと』でした。そのため、それを実現するために『早期海外駐在』を企業選びの軸にしていました。そしてこのポイントさえ抑えれば、将来的にもモチベーションを保ちながら働くことができ、自分自身が人生を最も楽しめると考えていました。そのため、先ず過去を振り返り、人生で大切なことは何か、最終的な理想を実現できるのはどの業界か、その業界の中でもどの企業が近道か、という形で逆算して考えて、自分のしたいことをするために企業を利用するという気持ちでいるくらいが、気楽で丁度良いのかと思っています。就活は大変ですが、皆さん頑張ってください。