予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
WEBで2時間の会社説明会では「不動産業界」の全体像を深く理解していただき、当社の業務全体(営業・施工管理・設計...etc)の仕事内容を1日の流れに沿ってお話します!!現場のリアルな声と一緒に説明を行うため、働くイメージを今からつけることができます★WEBで2時間の開催のため、休日はもちろん授業の空きコマでもご参加可能です!
「当社は人生成功の方程式『能力×熱意×考え方』を大切にしています。『日本一』を実現するため、みなさんの熱意と前向きさを求めています!」(石野さん&根本さん)
■関わるすべての人を豊かに!当社は、不動産に関わる多種多様な事業を展開する総合不動産企業です。中でも「戸建分譲事業」は、土地の取得・開発にはじまり、企画、設計、施工、アフターサービスまで一貫体制で取り組んでいます。さらに、区画数を減らしたコンパクト分譲にDXを活用することで、さまざまな好循環をもたらしています。すべては「当社に関わる人すべてを『豊・楽・快(ゆたか)』にする」という経営理念を実現するため。家を購入いただく方、協力会社のみなさま、そして全社員が豊かであるため、リアル×テクノロジーで未来を切り拓いています。社員に対しては頑張りを正当に評価する成果主義ではありますが、すぐに結果が出せなくても大丈夫です。結果が出るまでサポートする先輩社員もおりますし、会社の教育制度も整っています。日々努力を積み重ね、自分の能力を最大限に発揮し、結果に繋げていきましょう。(石野 駿介/人事部 新卒採用課/2017年入社)■1年目から大きく成長!「ついていきたいと思える先輩や経営者がいるか」これが私の就職活動で大切にした軸です。当社の説明会で出会った先輩は、いい意味で自分にも他人にも正直な人たち。周囲の空気を読んで自分の意見が言えなかった当時の私にとって、とても魅力的に映りました。みんなで「日本一」という高みをめざす環境にもワクワクしたのを覚えています。現在は人事部に所属し、入社1年目からさまざまな業務に挑戦しています。入社してすぐの4月には、会社説明会を担当。人前で話すのは苦手でしたが、先輩の付きっきりのサポートがあり無事に乗り切ることができました。11月には、韓国の就職イベントに出展するにあたり会社案内の動画作成を任せてもらうことに。韓国と日本の就職に対する意識の違いを徹底的にリサーチしたおかげで、現地では予想以上の人が訪れてくれました。このように当社には、若手のうちから多くのことに挑戦できる風土が根付いています。(根本 菜々子/人事部 新卒採用課/2023年入社)
『すべての人に持ち家を』ケイアイスター不動産は、リアル×テクノロジーで不動産業界を変えていきます。『KEIAIプラットフォーム』と『コンパクト分譲住宅』を積極的に推進!アプリ導入で集積したデータを活用しながら愚直に家づくりに向き合い、透明な価格設定でアフォーダブルな住宅提供の仕組みづくりをしています。東証プライム企業である当社がまず目指すのは『住宅供給数日本一』そして、積極的に海外進出や新規事業を立ち上げ、『1兆円企業』を目指しております。〈様々なデザイン賞も受賞〉グッドデザイン賞、キッズデザイン賞、ハウス・オブ・ザイヤー、優良事業表彰etc〈女性の活躍促進〉なでしこ銘柄、新ダイバーシティ経営企業100選、働きがいのある会社ランキングetc【当社の強み 事業戦略】創業から連続で売上高を伸ばし続けている当社の強みは、『コンパクト分譲』戦略であります。小ロット(1~3棟現場)の土地を仕入れて、新築戸建住宅を開発から販売まで行い、テクノロジーを活用しながら高速で回転することで、同業他社を圧倒するポジショニングを確立しております。『コンパクト分譲』の強みとしては、・土地情報の案件数が多くなる・案件数増加によるビッグデータの蓄積・DXを導入することで施工生産性の向上・商品開発から販売までを1回転⇒2回転することで売上増加・2回転することで従業員の経験曲線が高まり早期スキルアップ・生産数が増えれば、規模の経済性が効く・高品質だけど低価格な新築住宅の提供が可能上記のスパイラル(好循環)から、当社の競争優位性は加速しております。日本一の住宅供給数も近い未来には達成出来ると確信し、次のステージにも目を向けております。プライム企業でありながらもベンチャーマインドを持つ企業文化です。海外(オーストラリアやアメリカ)への進出や新規事業(フランチャイズやアパート事業、不動産DX事業等)の立ち上げなど、積極的に会社を拡大させ「1兆円企業」を目指し、全従業員がチャレンジ精神を持ち切磋琢磨しておます。自己の成長や様々なことにチャレンジしたい方は、一度、当社の会社説明会に参加して頂くことをおすすめします。Web開催も行っておりますので、お気軽にご参加ください。※対面の場合は、東京駅前の「ミッドタウン八重洲」になります。
お客様の「豊・楽・快」な暮らしを生み出すことが私たちの仕事です。
男性
女性
<大学> 秋田大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、江戸川大学、桜美林大学、大阪大学、神奈川大学、金沢工業大学、鎌倉女子大学、神田外語大学、関東学院大学、関東学園大学、九州産業大学、共立女子大学、杏林大学、熊本学園大学、熊本県立大学、群馬県立女子大学、慶應義塾大学、工学院大学、公立鳥取環境大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、作新学院大学、産業能率大学、滋賀大学、淑徳大学、尚美学園大学、昭和女子大学、城西大学、上武大学、杉野服飾大学、駿河台大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、西武文理大学、専修大学、仙台大学、創価大学、大正大学、高崎経済大学、高崎健康福祉大学、高崎商科大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、多摩美術大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、都留文科大学、鶴見大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京女子体育大学、東京成徳大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京福祉大学、東北大学、東北工業大学、東洋大学、東洋学園大学、獨協大学、長崎県立大学、南山大学、新潟大学、新潟工科大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、日本女子体育大学、白鴎大学、福岡大学、福島大学、文教大学、平成国際大学、法政大学、前橋工科大学、松山大学、宮城大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明星大学、目白大学、ものつくり大学、山梨学院大学、立正大学、立命館大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学、近畿大学、茨城キリスト教大学、富山大学、上智大学、福岡女学院大学、フェリス女学院大学、東京女子大学、愛知大学、愛知学院大学、学習院大学、西南学院大学、明治学院大学、立教大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 青山製図専門学校、岩手県立産業技術短期大学校、小山工業高等専門学校、群馬日建工科専門学校、専門学校駿台外語グローバルビジネスカレッジ、高崎商科大学短期大学部、中央工学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、東京デザイナー・アカデミー、東京法律公務員専門学校、新潟工科専門学校、日本工学院八王子専門学校、フェリカ家づくり専門学校、仙台青葉学院短期大学
他
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp88425/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。