予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
警務・生活安全・地域・刑事・交通・警備の各部門において、県民の安全・安心を守るため、犯罪捜査、犯罪抑止活動、交通指導取締り等に従事します。
その他の応募方法受験をご希望される方は各区分ごとの採用試験受験案内をご確認の上、御申込ください。
各試験における日程につきましては、福島県警察本部ホームページまたは福島県人事委員会ホームページをご確認下さい。
【受験資格等】※採用試験告知年度4月1日現在の年齢 警察官A…年齢33歳未満の者で、大学卒業者又は大学卒業見込みの者 警察官B…年齢17歳以上33歳未満の者(大学卒業者又は大学卒業見込みの者を除く)
(2025年01月実績)
警察官A(大学卒、既卒)
(月給)262,600円
262,600円
0円
警察官B(大学卒以外)
(月給)224,800円
224,800円
※上位の学歴や採用前に職歴を有する場合には、一定の基準により加算。
試用期間は6カ月です。試用期間後の待遇と相違なし。
《保険》雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険・警察共済組合・警察職員生活共同組合等。《住宅》県内各地に職員住宅約90か所(独身寮含む)が整備されています。《福利厚生サービス》全国各地の公共の宿や飲食店、レジャー施設等の利用助成や資格取得補助等の各種割引制度が利用できます。《クラブ活動》福島県警察では、警察本部や警察署においてソフトボールやサッカー等多数のクラブが活動しており、心身のリフレッシュや職員間の交流を深める場となっています。《子育てのためのサポート制度》職員全員が、子育てのために利用することができるサポート制度が充実しており、多くの職員が制度を活用して、仕事と家庭(子育て)を両立しています。【特別休暇の一例】産前・産後休暇、配偶者の出産休暇、育児参加のための休暇、育児休暇、子育て・家族看護休暇等【休業制度の一例】育児休業、育児短時間勤務、部分休業等
勤務時間内禁煙とし、県警察の敷地において喫煙する場合には特定屋外喫煙場所に限る。
原則として、一週間につき、38時間45分の勤務制(週休日は4週間につき、8日間)・ 日勤交替 8:30~17:15・ 交替制勤務 8:30~翌8:30