最終更新日:2025/3/31

アルファー食品(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 通販・ネット販売
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
島根県
資本金
3,600万円
売上高
55億1,900万円(2024年11月実績)
従業員数
260名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「お米の防災用非常食」「お赤飯」など便利で美味しいお米の商品を全国にお届けしている食品メーカーです

  • My Career Boxで応募可

アルファー食品のページへようこそ (2025/03/31更新)

伝言板画像

アルファー食品のページをご覧くださりありがとうございます

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    教育・研修制度も充実しており、従業員の主体的な成長をサポートしています。

  • 安定性・将来性

    「お米の防災用非常食」や「お赤飯」等の分野で、高いシェアを有する米加工食品メーカーです。

  • やりがい

    「万が一の際にお役に立つ商品」や「日々の食生活を豊かにする商品」で社会に貢献できます。

会社紹介記事

PHOTO
企業スローガンは「想いをささえる愛情ごはん」。当社の「愛情ごはん」に対する想い・考えに共感してくださる方をお待ちしています!
PHOTO
万が一の際にお役に立つ「防災用非常食」はニーズに合わせてご活用いただけるよう豊富なラインナップを取り揃えています。

「万が一の際にお役に立つ商品」や「日々の食生活を豊かにする商品」で社会に貢献

PHOTO

家庭用商品の「お赤飯」は炊飯器で炊くだけの簡単調理。日々の食生活を豊かにするお手伝いをします。

【アルファー食品はこんな会社です】
■「お米の防災用非常食」や短時間で調理できる「お赤飯」等の分野で、高いシェアを誇る米加工食品メーカーです。
■独自の技術をもとに、万が一の際に人々のお役に立つ商品や、日々の食生活を豊かにする商品を全国にお届けしています。
■「想いをささえる愛情ごはん」をスローガンに、これからも新しい食文化に貢献する企業として成長していきます。

【「想いをささえる愛情ごはん」とは】
ごはんを作ることは、食べる人への愛情表現です。
人はごはんを通じて、さまざまな想いを伝えることができる。
私たちはそう信じています。
そして、愛情あふれる幸せなごはんを、もっと手軽に、どんな時でも家庭で食べられるようにするのが私たちの夢です。
私たちはこれまでも、そしてこれからも、想いをこめた「愛情ごはん」の創造者であり続けたいと考えています。

会社データ

プロフィール

【概要】
■アルファー食品は1966年に設立され、今年で60年目を迎えます。
■島根県出雲市に本社、東京・大阪・名古屋・札幌・福岡に営業拠点を設けており、縁結びの地として有名な出雲から全国各地に商品をお届けしています。

【特徴】
■生産性の向上や働きやすい職場環境づくりなどの取組を積極的に行っています。
■特に力を入れているのが、経営理念等の浸透を図るとともに従業員の自覚や人間力を高めていくインターナルブランディング活動であり、この活動を全従業員の参加のもとで進めています。
■各種研修制度も整備してあり、スキルアップをしながら安定して長く働くことのできる会社です。

事業内容
アルファー食品が製造する加工米には様々な種類がありますが、その中心となっているのが「アルファ化米」です。

「アルファ化米」という名前は難しく感じられるかもしれませんが、簡単に言うと、皆さんがいつも食べているごはんを急速乾燥させたお米です。

普通のお米より、短時間で、簡単に、美味しく調理できる上に、保存性にも非常に優れているのが特徴であり、当社はその特徴を活かして様々な商品を製造し、幅広い市場にお届けしています。

【災害への備えとして】
「防災用非常食」は、いつでもどこでも手軽に食べられる、便利で保存性に優れた商品です。お湯かお水を入れるだけで食べられる軽量コンパクトなタイプのほか、開封してそのまま食べられるタイプ、大量備蓄しやすい炊き出しタイプもあります。

【ご家庭の食卓で】
「家庭用商品」は、普通は作るのに手間のかかる「お赤飯」や「おこわ」を、炊飯器ひとつあれば簡単に作れるようにした商品です。お祝いごとの食事や、季節感ある食卓にしたいときの食事のほか、贈り物としてもご利用いただいています。

【学校給食で】
「学校給食用商品」は、美味しいごはんを一度に大量調理するのに適した商品です。一般社団法人全国学校給食推進連合会に登録された唯一のアルファ化米指定工場として、米飯給食が導入された1971年から製造を続けており、全国各地の学校給食で活用いただいています。

【スーパーのお惣菜コーナーで】
「業務用商品」は、本格的なお赤飯やおこわを短時間で簡単に作ることができる商品で、スーパーのお惣菜コーナーのごはんなどに使われています。時間が経っても、もちもちした食感で美味しくお召し上がりいただけるのが特徴です。

PHOTO

「防災用非常食」は特定原材料等(28品目)不使用の商品を取り揃えており、どなたにも安心して召し上がっていただけます

本社郵便番号 699-0722
本社所在地 島根県出雲市大社町北荒木645番地
本社電話番号 0853-53-2518
設立 1966年6月29日
資本金 3,600万円
従業員数 260名
売上高 55億1,900万円(2024年11月実績)
支店・営業所 ◇東京支店   東京都中央区日本橋堀留町1-2-10 日本橋堀留町ファースト1F
◇大阪支店   大阪市淀川区西中島4-6-17 新大阪シールビル6F
◇名古屋支店  名古屋市西区花の木3-15-11 アストラーレ浄心3F
◇札幌営業所  札幌市中央区北6条西21丁目2-13 M・I北円山10A
◇福岡営業所  福岡市博多区比恵町5-27 空閑ビル1F
◇長野工場   長野県須坂市米持町323
特許 取得済特許 5件
取得済商標 19件
※2024年5月現在
平均年齢 41.6歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 4 9
    取得者 1 4 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    20.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 15.4%
      (39名中6名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社時研修、階層別研修、部門内研修、社外研修 など
自己啓発支援制度 制度あり
イーラーニング
資格取得サポート
メンター制度 制度あり
新規採用者教育係
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪公立大学、岡山大学、島根大学、信州大学、東京農業大学、東京農工大学、鳥取大学、広島大学、広島工業大学
<大学>
青山学院大学、エリザベト音楽大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪公立大学、大阪産業大学、関西大学、畿央大学、吉備国際大学、京都産業大学、近畿大学、金城大学、久留米大学、甲南女子大学、神戸学院大学、公立鳥取環境大学、国士舘大学、駒澤大学、札幌学院大学、島根大学、島根県立大学、就実大学、信州大学、摂南大学、中央学院大学、中京大学、筑波大学、東亜大学、東京国際大学、東京農業大学、東京農工大学、同志社女子大学、鳥取大学、長崎県立大学、名古屋女子大学、奈良女子大学、日本大学、日本経済大学(福岡)、日本文理大学、阪南大学、広島大学、広島修道大学、福岡大学、福山大学、佛教大学、明治大学、山口大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)
<短大・高専・専門学校>
松江工業高等専門学校、神戸女子短期大学、島根県立大学短期大学部、鶴見大学短期大学部、東洋食品工業短期大学、鳥取短期大学、福岡女学院大学短期大学部、美作大学短期大学部、安田女子短期大学、出雲コアカレッジ、神戸電子専門学校、山陰中央専門大学校、トリニティカレッジ出雲医療福祉専門学校、広島会計学院ビジネス専門学校、広島情報専門学校、松江栄養調理製菓専門学校、横浜調理師専門学校


(50音順)

採用実績(人数)       2025年  2024年  2023年 
--------------------------------------------------
大学院了   0名    0名    0名
大学卒    1名    0名    4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 3 1 4
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 4 0 100%
    2022年 2 1 50.0%

先輩情報

学びの継続
S.Y
山口大学
経済学部 経営学科 卒業
財務部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp88511/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

アルファー食品(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアルファー食品(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アルファー食品(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アルファー食品(株)の会社概要