最終更新日:2025/3/28

日東メディック(株)

  • 正社員

業種

  • 薬品
  • 化学
  • 化粧品
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
富山県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 薬学系
  • 技術・研究系

医薬品開発の総仕上げ 安全な薬を患者様に届ける

  • Y・B
  • 2019年入社
  • 薬学部 医療薬物薬学科 卒
  • 研究開発本部 研究開発部 臨床開発課
  • ジェネリック医薬品の臨床開発に係る業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 研究をメインにする仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名研究開発本部 研究開発部 臨床開発課

  • 勤務地富山県

  • 仕事内容ジェネリック医薬品の臨床開発に係る業務

1日のスケジュール
8:30~

出勤・朝礼・メールチェック

9:00~

資料確認・添削

12:00~

昼休憩・昼食(15:00~15:15にも休憩あり)

12:45~

資料内容の打合せ

15:15~

資料修正・固定

17:25~

帰宅

これが私の仕事

私は製薬企業における治験関連業務に携わっており、治験実施医療機関や開発業務受託機関(CRO)等の外部機関と連携を取りながら、医薬品の臨床開発を進めています。臨床開発は、医薬品開発の総仕上げとも言えるフェーズであり、その業務の重要度を認識しながら日々の業務にあたっています。
業務内容は、治験実施計画等の資料作成、標準業務手順書の確認等のデスクワークが中心ですが、外部機関の選定や見学・打合せのために出張を要することもあります。また、治験になくてはならない治験参加ボランティアの方々の安全も考慮しながら進める必要があるので、治験薬の安全性情報の収集・報告の業務も行っています。


だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード

この仕事は、様々な治験を経験することで、新しい発見や知見を日々得ることができます。
また、過去実施した治験の経験を、次の治験に活かせていることを強く実感できるため、とてもやりがいがある仕事です。
今後は、治験をマネジメントできるような責任者業務を目標に、担当者業務での経験を愚直に
積み上げていきたいです。


先輩社員からのメッセージ

知識や経験に関わらず医薬品開発に興味がある学生のみなさんは、ぜひ弊社臨床開発課にご応募ください。
実務を通して学べる環境もあります。私たちと一緒に医薬品開発をしてみませんか?


トップへ

  1. トップ
  2. 日東メディック(株)の先輩情報