予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業一部 営業一課
勤務地広島県
仕事内容車載業界へ電子部品の売り込みや提案を行う仕事(営業職)
日本の主要産業である車載業界のお客様を5、6社ほど担当しています。お客様のもとへ通い、情報共有をさせて頂く中で、お客様の要望に対するより良い提案を行います。NNPの営業の仕事は、お客様から要望があった商品に対して見積り回答をする場合と、お客様の生産製品や新規案件に対してこちらから商品を提案していく場合とどちらもあります。いずれの場合も自分が会社を代表する営業担当者として、お客様の購買部門、設計部門、開発部門などと常に責任を持ってやりとりをしています。私の場合、自動車のサンルーフなど実際に触れる機会のあるものに対して見積りや提案を行うことが多い為、完成品を目にした時には非常にやりがいを感じます。
お客様と密にやり取りをした結果、1500万円/月の案件を受注できたことです。担当している車載業界のお客様から頂いた新規の案件です。自分が今までに経験したことの無い大きな案件であり、競合他社からの攻勢も強く、見積時には正直受注できるか分からない状況でした。他社の状況を把握する為、お客様のもとへ訪問を繰り返したり、また仕入先へも情報を展開するなど多方面で密にやり取りすることを心がけました。すると徐々に仕入先が私を信頼してくれるようになり、お客様に対しても「NNPさんなら安心ですよ」と掛け合ってくれたのです。そして最終的には案件を受注でき、改めて直接話をする事の大切さを学んだ非常に印象的な経験でした。また今回お客様の目標単価をクリアし、弊社と仕入先も売上があがり、関わる全てにプラスを生みだせたことは商社の営業としては1番の喜びでした。
早期に活躍できる場があると感じたことです。全く異なる業界を目指している時期もありましたが、再度自己分析をした結果、自分は“人と話をすることが好きだ”という事と、“早い段階で活躍できる場を望んでいるのだ”という事に気が付きました。そこで営業職で中小規模の会社にターゲットを絞り就職活動を行いました。中でも当社の会社説明会に出た際に2つ上の先輩社員の経験談を聞くことができ、実際に若いうちから主体的に仕事ができる環境があると感じました。100人という会社の規模がそれを可能にしているのかもしれませんね。入社後も人から言われて動くより、自ら考え行動していく方が自分にはやはり向いていると実感をしています!
最初はぜひ幅広く様々な業界を見てほしいです。その中で自分の特徴を知りながら、マッチした職種、業界を選んでみて下さい。就職活動は、学生同士や企業の社員など多くの人と話ができるチャンスなので、積極的に話をして自分の成長に繋げて下さい。