最終更新日:2025/5/9

(株)ビービーシステム

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング
  • セキュリティ

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • IT系

仕事の合間でのリフレッシュ時間が大事!

  • E.T
  • 2018年入社
  • 明治学院大学
  • 社会学部社会福祉学科

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事

ワークライフバランスについて

仕事が終わる時間は案件などで左右されますが、私は基本的に19時までには仕事が終わるので、仕事が終わってから料理教室に行く日もあれば、同期や友人とご飯を食べに行ったりする日もあります。また、寄り道せず帰宅するときは筋トレや半身浴をしてゆっくり過ごしています。土日がお休みなので、休日は友達と旅行に行ったりおいしいものを食べに行ったりとしっかりリフレッシュすることができています。


最初苦労した事

学生時代、私はパソコンを全く使用しない環境で過ごしていて、卒業論文はスマホのメモを利用して作成し、メールで内容を送ってWordに張り付けていたほど、パソコンを使って文章を書くことが苦手でした。なので入社してから議事録の作成を行う機会があったのですが、メモを上手くとることができず議事録の内容があまりよくないことが多かったです。毎日無料のタイピングサイトで練習したり、会議メモをたくさん取るようにしたので、今では仕事に支障なくタイピングできていますが、とても苦労したのを覚えています。


1日のスケジュール

朝9時に始業のチャイムが鳴り、まずはチームで朝礼を行いその日の作業内容を報告します。朝礼が終わると、資料の作成や先輩とのミーティング・動作検証などその時々で内容は違いますが、途中でコーヒーなどを淹れつつ作業を行います。12時からはお昼の時間となるため、同期と外に食べに行ったりお弁当を持ってきて自席で食べています。13時からは午前中の続きの作業を行い、17時15分くらいになると先輩へ作業の進捗を報告し、残りの時間でできることや明日に持ち込む作業を報告し、18時~19時の間に日報を送って帰宅します。仕事中のこだわりとしては、お水やコーヒーを飲む時間・15時にはおやつを食べる時間を設けていることです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ビービーシステムの先輩情報