予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容Microsoft関連製品の導入など
8:45:出社9:00:始業~ メール、チャットの確認9:30:朝礼~ 朝会 ※案件内で作業状況や本日作業を確認します10:00~ 課題の調査、検証12:00~ お昼休憩 ※事務所の近くには色々なお店があります13:00~ 定例会 ※お客様との会議に参加することもあります14:00~ 資料の修正、更新作業16:55:夕礼~ 本日作業の課題整理、翌日作業準備18:00:終業 ※定時で帰ることがほとんどです
■「私の仕事だ!」という実感未経験の私でも2年目で案件全体が把握できるくらいには育ててもらえる環境だと思っています。望めばお客さんとのやりとりも任せてもらえるときがあり、自分が案件の一端を担っているという実感が持てます。ミスをしてしまっても手厚くフォローいただけるので、安心して挑戦できますよ。■居場所のひとつ先輩や上司と気軽に話せる機会が多く、どんな話でも受け止めてくれる人ばかりです。自分の考えが会社の在り方に影響を与えうるという実感が、自分も会社の一員なんだという思いを強くしてくれます。また、たくさん褒めてもらえるので、自己肯定感も高まります。
会社説明会で社長のお話を伺った際に、こんな会社で在りたいという想いが強く感じられたところや、掲げた理想の姿になれると信じてやまないところに惹かれました。また、学生時代に大切にしてきた考え方に通ずるところがたくさんあったことも決め手のひとつです。
時間をかけてでも「ここは譲れない!」という軸を探しておくことが大切だと思います。私にとっての軸は「特別支援教育の考え方を大切にしてくれそうな企業かどうか」、「教育分野につながる可能性があるかどうか」でした。軸を考える過程が志望動機や面接にも活きてきて、嘘のない自分で気楽に就職活動ができました。私もはじめは自分のやりたいことがわからずに、少し回り道をしてしまいましたが、今となってはその回り道の時間も必要な時間だったと思えます。ぜひ肩の力を抜いて自分のペースで進んでいってください!