予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
(1)生活支援家庭の役割を担う支援です。子どもたちが安心できる生活環境を創り、一人ひとりが情緒的に安定して生きていくための力を培うことを目的としています。小集団編成・担任制をとり、子どもたちの食事・排泄・睡眠といった生活の基本的なリズムの確立や、着替えなどの身辺処理技能を身につける支援を行い、社会的な適応力の拡大に取り組みます。基本的に入会1年目は、こちらの「生活支援」を担当していただく予定です。(2)日中活動支援学校の役割を担う支援です。子どもたちの発達段階に合わせてクラスを編成し適切なプログラムを組み、一人ひとりの内在する力の開発に取り組んでいます。義務教育年齢にある方に対しては、施設訪問教育制度の適用を受け、神奈川県立秦野支援学校の教諭が来園し、当園の職員とともに指導(チームティーチング)にあたっており、教育と福祉(療育)の連携を図っています。さらに、体育や音楽など言葉なしに楽しめる領域は、どのような人格発達の方にも有効なプログラムとして毎日実施しています。
園内見学・就職説明会
エントリーシート提出
面接(個別)
1回実施予定
内々定
※ 実際に働く際のイメージを持っていただくことで就職後のミスマッチを防ぐため、選考~内々定までの間に職場体験への参加をお願いする可能性があります。
2026年度(2025年4月~2026年3月)までに4年制大学・短期大学・専門学校卒業見込、大学院修了見込の方
文系・理系や学部・学科は問いません。わからないことがあっても、福祉の知識や経験が無くても大丈夫です。困ったことがあれば先輩職員が丁寧にサポートします。「子どもが好き!」という方、お待ちしております!
大卒
(月給)228,300円
203,300円
25,000円
短大/専門学校卒
(月給)208,600円
183,600円
大学院修了
(月給)247,900円
222,900円
※1 諸手当の内訳は、処遇改善金(25,000円)の金額です。(※年齢等に関わらず、全員一律支給)※2 経験年数や資格により増額となります。※3 上記に加え、その他諸手当(都市手当、扶養家族手当、住居手当、通勤手当、割増手当 等)が支給されます。
入会から6カ月 労働条件・給与等は本採用時と変更なし
◆単身者用社宅完備(約8畳の1R・バス・トイレ別・職場より徒歩1分、月額11,300円)※空室がある場合に入居可能◆奨学金返済助成金(月額上限10,000円・10年)◆社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)◆住宅支援制度(持家住宅一時金、住宅貸付金)◆社内共済制度・結婚祝金・出産祝金・入学祝金・還暦祝金・出産補償金・傷病補償金・災害見舞金 等◆団体定期保険◆インフルエンザ予防接種◆職場レクリエーション補助◆表彰制度(成績優秀者、永年勤続者)◆福利厚生サービス会社との提携(育児、介護、グルメ、ショッピング、宿泊など)◆カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
屋外に特定の喫煙場所あり
総合福祉センター「弘済学園」(神奈川県秦野市)での勤務となります。
1年単位の変形労働時間制によるシフト制(1日あたり7時間25分【休憩60分】週平均40時間以内)A勤(早番) 6:30~14:55(休憩60分)B勤(遅番) 13:00~21:25(休憩60分)C勤(日勤) 10:00~18:25(休憩60分)D勤(断続)7:00~10:00、16:00~20:25Y勤(夜勤) 21:10~6:35(2カ月に1~3回)上記のほか、業務上の必要により個別に指示することがあります。