最終更新日:2025/3/1

森トラスト(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 建築設計

基本情報

本社
東京都
資本金
300億円
売上高
2,629億円(2024年3月期、グループ連結)
従業員
単体:485名(男性351名、女性134名) グループ合計:3,779名 (2024年4月現在)
募集人数
16~20名

【Create the Future】オフィス・ホテルなどの大規模都市開発を手がける総合不動産デベロッパー

プライム画像

【森トラスト】2026年卒の皆様へ (2025/02/12更新)

伝言板画像

森トラスト(株)2026年卒新卒採用を開始いたしました。

*今後のご案内はマイページよりお送りいたします。
*まだご登録いただいていない方はぜひご登録ください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
日本の国際競争力強化と観光先進国の確立に向けた全てが事業領域です。
PHOTO
総合不動産デベロッパーとして、そしてホテル事業者として、蓄積したノウハウと企画・設計から営業・管理まで一貫した体制が森トラストの企画力を支えています。

創るのは、街だけじゃない。

PHOTO

常に未来の社会を見据え、新たな商品・価値・ビジネスモデルを創造しています。

不動産事業、ホテル&リゾート事業、投資事業。
3つの事業を軸としながら、時代の変化に適応した柔軟な発想とアプローチで新たな価値を創造し続けることを目指し、既存の枠組みを超えた新たなチャレンジを通して様々な事業を展開しています。

<不動産事業>
ワーカーの生産性・創造性向上が急務である社会のニーズを踏まえ、オフィス事業ビジョン「Creative First」を掲げています。
2020年に竣工した『東京ワールドゲート』では、企業が思い描くイノベーティブなオフィス空間の実現を後押しする「クリエイティブフロア」を創出し、高い評価を頂いています。
また、スモールオフィス「Cozy Works」を都心だけでなく各地のホテルにおいて展開するなど、ワーカーの生産性向上やイノベーション創出をサポートするオフィス環境の充実を目指すとともに、多様な働き方の提案を行っています。

<ホテル&リゾート事業>
日本の観光先進国化に資するべく、都心と地方の両方にグローバルスタンダードの外資系ホテルを誘致・開発を推進する「ラグジュアリー・ディスティネーション・ネットワーク」構想を掲げています。
『東京エディション虎ノ門』『JWマリオット・ホテル奈良』『ヒルトン沖縄瀬底リゾート』を日本が世界から一層注目される2020年に開業し、その後も日本各地のポテンシャルの高い観光資源を世界に発信できるよう、複数の開発事業を継続的に取り組んでいきます。

<投資事業>
不動産投資信託の組成、海外投資、インフラ投資の積極的推進に加え、イノベーションの創出を目指し、革新的なサービスを持つスタートアップ企業への支援・協業も推進しています。
スタートアップ企業のサービスと当社が持つリソースやネットワークを掛け合わせることで、当社の主要事業を活性化させ、新たな価値を創造し続けることを目指しています。

会社データ

プロフィール

森トラストグループは、約70年にわたり、日本の都心部の大型複合開発や、主要リゾート地でのホテル&リゾート事業を手掛けてきた総合不動産ディベロッパーです。
東京、仙台、大阪のプライムエリアにおける、先進的な機能を備える大規模再開発と、全国の主要リゾート地で展開してきたホテル&リゾート事業により、今日のポートフォリオを構築しています。

私たちは創業以来、先進技術やシステムを採用した大型複合開発をはじめ、日本初の法人会員制リゾートの創業、業界に先駆けた高級外資系ホテルの誘致、リート市場創設の提唱など、常に未来の社会を見据え、新たな商品・価値・ビジネスモデルを創造してまいりました。

2030年より先の社会
新しいテクノロジー、新しい形のコミュニティ、そしてそこから生まれる
様々なシナジーをリアルとサイバーの両方で享受できる、わくわくするような未来の創造を、森トラストグループは目指してまいります。

事業内容
1.不動産開発事業
 ・都市開発の企画・計画立案
 ・建築設計、設備設計
 ・テナントリーシング
 ・オフィス等の運営・管理企画

2.投資事業
 ・M&Aを含めた他企業との資本・業務提携
 ・グループ会社の経営管理
 ・自己資金やファンドによる投資全般

3.コーポレート部門
 ・財務、経理
 ・総務、法務
 ・広報
 ・人事  など

PHOTO

東京ワールドゲート(2020年3月竣工)

本社郵便番号 105-6903
本社所在地 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー
本社電話番号 03-6435-6546
設立 1970年6月
資本金 300億円
従業員 単体:485名(男性351名、女性134名)
グループ合計:3,779名 (2024年4月現在)
売上高 2,629億円(2024年3月期、グループ連結)
事業所 ・本社    (東京都港区)
・大阪支店  (大阪府大阪市淀川区)
・仙台支店  (宮城県仙台市青葉区)
平均年齢 38.6歳(男性39.6歳、女性36.0歳)
平均勤続年数 12.3年(男性12.7年、女性11.0年)
グループ会社 森トラスト・ビルマネジメント(株)、森トラスト・ホテルズ&リゾーツ(株)、(株)万平ホテル、MT&ヒルトンホテル(株)、MT&Mホテルマネジメント(株)、サンマリーナ・オペレーションズ(株)、(株)強羅環翠楼、フォレセーヌ(株)、森トラスト・レジデンシャルサービス(株)、エスリード(株)、エムティジェネックス(株)、森トラスト・アセットマネジメント(株)など
沿革
  • 1951-1992年
    • STAGE1 森トラストグループの創業
      1951年 (株)森トラスト・ホールディングス 設立
      1970年 森トラスト(株) 設立
          【旧社名:森ビル開発(株)】
      1973年 森トラスト・ホテルズ&リゾーツ(株) 設立
          【旧社名:森ビル観光(株)】
  •      
    • 1990年 御殿山トラストシティ 完成
      1991年 城山トラストシティ 完成
  • 1993-2004年
    • STAGE2 企業グループとしての競争力強化
      1997年 (株)万平ホテルへの資本参加および経営参加
      1999年 虎ノ門2丁目タワー(本社) 完成
           森トラスト(株)に社名変更
      2000年 森トラスト・アセットマネジメント(株) 設立
      2001年 フォレセーヌ(株) 設立
  •     
    • 2002年 森トラスト・ビルマネジメント(株) 設立
          【旧社名:MTファシリティサービス(株)】
           ※2007年8月子会社化
      2003年 丸の内トラストタワーN館 完成
      2004年  森トラスト総合リート投資法人がREIT市場に上場
           MT&ヒルトンホテル(株) 設立
  • 2005-2015年
    • STAGE3 不動産・ホテル&リゾート・投資事業の発展
      2005年 東京汐留ビルディング 完成
           コンラッド東京 オープン
      2006年 (株)ロイヤルホテルと資本業務提携契約締結
           ※2015年11月一部資本業務提携一部変更
  •     
    •      森トラスト・ホテルズ&リゾーツ(株)を子会社化
           【旧社名:森観光トラスト(株)】
      2008年 虎ノ門パストラル 取得
           丸の内トラストタワー本館 完成
      2009年 シャングリ・ラ ホテル 東京 オープン
      2010年 仙台トラストシティ グランドオープン
  •     
    •      ウェスティンホテル仙台 オープン
      2011年 ホテル嵐亭跡地 取得
      2012年 日本エスリード(株)と資本業務提携契約締結
           大規模太陽光発電事業への参入を決定
           京橋OMビル 完成
      2013年 東京マリオットホテル オープン
  •     
    • 2014年 京橋トラストタワー 完成
           コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション オープン
           滋賀県琵琶湖におけるメガソーラー事業 着工
      2015年 東京ワールドゲートが、国家戦略特別区域計画に認定
  •     
    •      翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都オープン
           森トラスト・ホテルアセットマネジメント(株)設立
           【旧社名:Realアセットマネジメント(株)】
           コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション オープン
           沖縄県・瀬底島用地 取得
  • 2016年-
    • STAGE4 グローバリズムへの対応とイノベーション
      2016年 森トラスト・ホテルリート投資法人 設立
           長野県・白馬用地 取得
           沖縄県・宮古島諸島・伊良部島用地 取得
           銀座2丁目土地建物 取得
           奈良県に「JWマリオットホテル奈良」誘致決定
  •     
    •      長野県・軽井沢用地 取得
           京都府・京都市用地 取得
           北海道・札幌市用地 取得
           軽井沢マリオットホテル オープン
           愛知県有料道路運営等事業に参画、出資
  •     
    •      MORI America LLC設立
           岐阜 飛騨高山のホテル開発用地を取得
           シェラトン沖縄サンマリーナリゾート 取得
  •     
    • 2017年 米国 ボストン「10 St. James Avenue」「75 Arlington Street」取得
           森トラスト・ホテルリート投資法人がREIT市場に上場
           「(仮称)赤坂二丁目プロジェクト」始動
           箱根・強羅環翠楼 取得
           熱海・山種寮 取得
  •     
    •      「東京エディション虎ノ門」「東京エディション銀座」誘致決定
            伊豆マリオットホテル修善寺 オープン
            富士マリオットホテル山中湖 オープン
  •     
    •       琵琶湖マリオットホテル オープン
            南紀白浜マリオットホテル オープン
            長崎・南山手用地 取得
            オープンイノベーションサポート機能を充実させたコミュニティスペース「dock‐Toranomon」 オープン
            
  •        
    • 2018年  マーソ(株)への出資実施
            石川・金沢市用地 取得
            (株)Liquidへの出資実施
            Scentee(株)への出資実施
            SaviokeInc.への出資実施(初の国外企業への直接投資)
  •     
    •       街中カフェ・レストラン事業 始動
            コートヤード・バイ・マリオット白馬 オープン
            スタートアップ企業との共創による新たなイノベーション創出を目指した取り組み「Future Accelerate Program」 実施
  •     
    •       未来を創るまち「神谷町God Valleyビジョン」 策定
            神谷町にゆかりを持つ20の企業・団体と連携「神谷町God Valley協議会」 発足
            イラフSUIスイラグジュアリーコレクションホテル沖縄宮古 オープン
  •     
    • 2019年  米国 サンノゼ「110Holger Way」「120Holger Way」「110Holger Way」取得
            メトロエンジン(株)への出資実施
            (株)QBITキュービットRoboticsロボティクスへの出資実施
            (株)ビットキーへの出資実施
  •     
    •       (株)キュア・アップへの出資実施    
            (株)Synspectiveへの出資実施
            ヒルトン小田原リゾート&スパ 取得
            森トラストグループ 自社運営の保育事業に参入     
            保育所「ナーサリールームミライズ」開業
  •     
    • 2020年  スモールオフィスブランド「Cozy Works」を立ち上げ
            品川御殿山エリアビジョン「楽しい未来のTech×Lifeを共創するまち」策定
            若手~中堅社員中心の部署横断組織「ゼロワンテーブル」始動
            (株)ビットキーのサービス「bit reception」を本社に導入
  •     
    •       森トラストが提案するウェルネス・エクスペリエンス「Wellness Go」始動
            東京ワールドゲート「神谷町トラストタワー」竣工
            Craif(株)への出資実施
            ヒルトン沖縄瀬底リゾート オープン
            JWマリオット・ホテル奈良 オープン
  •     
    •       東京エディション虎ノ門 オープン
            日本初上陸レストラン「Scapetta」誘致決定
            トラストシティ カンファレンス・神谷町 オープン
            「Cozy Works」を各地のリゾートホテルにて展開、ワーケーションを推進
  •    
    •       清浄化プログラムによるクリーンな空間「Pure wellness room」の日本独占販売店契約を締結
            高品質な「空気」と「睡眠」を提供するホテル客室「Pure wellness room with airweave」の提供開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 21 2 23
    取得者 13 2 15
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    61.9%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.0%
      (88名中7名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
森トラストの新人研修は、社会人としての成長を促すものから、各事業についての理解、知識の習得を目的としたものまで、充実したプログラムを揃えています。
中でも、3部署ローテーション制度は、1年目で会社の全体像や事業の流れを把握し全社的視点を養うことができるだけでなく、社内のネットワークを広げて業務推進力を身に着けられる制度となっています。
自己啓発支援制度 制度あり
・「資格取得補助」会社指定の資格を受験し、合格終了した資格受験料に対して会社の補助を受けることができます。
・「MT meetup future」社内外の講師を招き、社員の知識の幅を広げるためのイベントを不定期で開催しています。
メンター制度 制度あり
若手社員数名で「新人インストラクターチーム」を結成し、新人の日頃の相談に乗ったり、独自に研修プログラムを作成・実施したりすることで、新人とともに若手社員の成長も図っています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
九州大学、京都大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学、芝浦工業大学、千葉大学、筑波大学、電気通信大学、東京大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東北大学、名古屋大学、名古屋工業大学、奈良女子大学、早稲田大学
<大学>
青山学院大学、大阪大学、学習院大学、九州大学、京都大学、京都工芸繊維大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学、国際教養大学、国際基督教大学、埼玉大学、芝浦工業大学、首都大学東京、上智大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、電気通信大学、東京大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東北大学、同志社大学、名古屋大学、日本大学、一橋大学、法政大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学

クイーンズランド大学
ニューヨーク州立大学

採用実績(人数)        2022年 2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------------
大学院了   11名  13名   14名   11名
大卒     7名   11名   11名   11名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 14 8 22
    2024年 15 10 25
    2023年 14 10 24
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 22 - -%
    2024年 25 - -%
    2023年 24 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp88874/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

森トラスト(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン森トラスト(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

森トラスト(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
森トラスト(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 森トラスト(株)の会社概要