予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名機能部品生技部機能品開発室開発グループ
勤務地愛知県
仕事内容生産技術開発
電動ドア搭載車両向けの挟み込み防止センサー(タッチセンサ)の生産性向上につながる部品の構想設計~試作評価~組み立てラインの構想設計および実証などが主な仕事です。これまでにうれしかったエピソードとしては、自分の開発技術が特許を取得できたこと。アイディアが実現し、形になったこと。5年前、自分を追い込んで働いた結果の鬱発症。自己分析によって、自分が何にストレスを感じ、どう反応しているかという認知プロセスを分析し、見直すことで寛解。 柔軟な思考と精神の獲得につながったと感じています。今後の目標は自分の設計部品の市場投入です!
自分が就活当時、独立企業で東証一部上場企業であり、トヨタ系だけでなく6社ほどの国内自動車メーカーに関わることができる裾野の広さに魅力を感じました。また、前の年に同大学から入社した先輩がおり、その人のつながりで自分の就活年度から推薦枠ができたこと、そこで働く先輩の話を聞いて、良い企業だと思ったことで応募しました。
基本的に柔和でまじめな社員、役職、年齢の隔てなく対等にやり取りしています。工業系のため、部署により男性職員が9割です。
今後、アイシン株式会社の生産拠点の側面がより強化されていくと思われます。適材適所のためには、多種多様な人間が必要です。どんな人でもアイシンシロキはおすすめです。
先の見通しの立たない時代です。 安定した企業はその実、変革・挑戦を続けることで時代の流れに流されて衰退することを拒み、安定を確保しています。企業側も変化に対応できる、果敢に挑戦する人材を求めていると思われます。積極性をアピールすること、企業への興味を持つことを大切にしてください。