最終更新日:2025/5/20

アイシンシロキ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品
  • 機械
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 役職
  • 化学系
  • 事務・管理系
  • 技術・研究系

若くして役職を任されます!

  • M・K 
  • 2000年
  • 豊橋技術科学大学
  • 修士課程 物質工学専攻
  • 生技・環境管理部
  • 部組織運営(生技管理、環境、PE・CN、解析技術)

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 自動車・輸送用機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名生技・環境管理部

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容部組織運営(生技管理、環境、PE・CN、解析技術)

現在の仕事内容

アイシン連携窓口、部の方針立案、運営管理、部門間調整

これまででうれしかったことは、自分の担当した部品が市場に出て、実車についているのを初めて見た時に達成感を感じました。逆に、失敗談としては、入社9年目のころ、生産技術の生産準備から生技開発に異動になった際、開発業務を甘く考えていて、初めて開発した設備が量産になってすぐ故障したことです。新しい分野の業務にチャレンジする際は、これまでの経験で考えるのではなく、謙虚に学ぶ姿勢が必要と痛感しました。

今は部長格に手が届くところまで来ているので、しっかりマネジメントを極め、会社の成長に貢献したいです。


アイシンシロキに入社を決めた理由

自動車産業、実家に近い、技術職
この3つの条件に当てはまったのが当社でした。


社内の雰囲気、職場の様子など

自働車業界の一員として、ガバナンスはしっかりしており、職場の雰囲気は役員とも距離感が近く、良い業務提案を出しやすいと思います。


アイシンロキはこんな会社!

本人の頑張り次第ですが、若くして役職を任されます。
年上の部下が多いですが、協力してくれてOJTも寄り添ってくれます。
桜まつり、夏の祭りなどイベントもあり、組合行事で旅行、年末の福引大会、ボーリング大会などもあります。

自働車業界で、東三河で働きたい方、若いうちに昇進して役職つけたい方!
業務は部署によりますが、生産技術、生産技術開発、プラントエンジニアリング、CAE技術に興味があれば当社へ、ぜひよろしくお願いします!


就活生へメッセージ!

まだやりたいことが見つからない、どの会社に入ったらいいかわからない、という方は、ぜひ自分を成長させてくれそうな会社を念頭に就活頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. アイシンシロキ(株)の先輩情報