最終更新日:2025/4/24

(株)センティアン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • 広告制作・Web制作
  • 芸能・映画・音楽

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
デスクトップ型の映像編集ツールもいち早く導入。Web上の映像メディアが急速に増えている今、デジタル力の高い同社には文字通りの追い風が吹いている。
PHOTO
一人の映像ディレクターが「演出」と「編集」を一貫して手がけるのが同社のスタイル。だからこそ、クライアントの意向を反映した映像をスピーディーに制作できる。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:クリエイティブ系
映像ディレクター(制作職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 映像ディレクター(制作職)

映像の制作職。クライアントとの打ち合わせから企画立案・編集・音効、納品まで、映像制作におけるほぼすべての業務を一貫して担当するスタイルをとっています。
クリエイティブに関わるディレクションも行うため、クライアントや社内外の関係者とのコミュニケーションは不可欠です。

入社後、まずは先輩スタッフのもとで実際のプロジェクトに携わっていただきます。実践を通して経験とスキルを積み、早ければ1年目でメイン制作者として自分の作品作りをはじめる人もいます。仕事をどんどん任せていくスタイルですので、自分の実力がそのまま反映される環境です。

学生時代から映像制作をしてきたという人は大歓迎!
「制作スキルを高めていきたい」「自分の制作実績を早くから積み重ねたい」といった気持ちと熱意をお持ちの方に、多くのチャンスが用意されています。
=====
当社ではマルチブランド化を進めています。
自分の映像ブランドを立ち上げたい人には、会社に所属しながら自分のブランド活動にチャレンジできるチャンスも。ご興味がある方はぜひエントリーください!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. ホームページよりエントリー

    弊社ホームページのCONTACTよりエントリーをお願いします。
    ↓CONTACTはこちら↓
    http://www.centean.co.jp/contact/

○ホームページよりエントリー
 ▼
○弊社よりエントリーシート・ポートフォリオのご提出および選考フローに関するご案内を差し上げます。
 ▼
○エントリーシート・ポートフォリオ提出
 ▼
○会社説明(オンライン)
○1次選考:面接(オンライン)
 ※1次面接はご希望に応じて会社説明と同日に実施可能です。
 ▼
○2次選考以降は、面接(対面)を複数回実施予定
 ※いずれかの選考時に、職業体験を同日実施予定。
  社内を見ていただき実際の雰囲気を感じてもらうことを目的としています。
 ▼
○内定

※選考フローは変更する可能性があります。

募集コースの選択方法 弊社ホームページからエントリー時に希望職種を選択

弊社ホームページのCONTACTよりエントリーをお願いします。
↓CONTACTはこちら↓
http://www.centean.co.jp/contact/
内々定までの所要日数 2カ月程度
1次選考から内定までの所要日数は、2カ月くらいを予定しています。
選考方法 面接
※この方法は変更する可能性があります。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 1.エントリーシート
2.ポートフォリオ(提出形式:PDF、動画ファイル、SNS・公開サイトのURLなど、制作実績が分かるもの)
※ご提出方法はエントリー後にご案内差し上げます。
※この内容は変更する可能性があります。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象:2026年3月卒業見込の方、または卒業後3年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

求められる能力 1.アウトプットしようとする能力(産み出そうとする能力)
2.プレッシャーに耐えられる能力
3.協調性があり、困った人がいたら助けてあげることができる
4.他人のアドバイスを受け入れ、且つ自分で取捨選択する能力
5.健康管理能力
歓迎スキル 制作ソフト(Premiere、After Effects、Photoshop、Illustrator、CG系ソフトなど)の使用経験がある方

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

映像ディレクター(制作職)

(月給)241,046円

178,316円

62,730円

○諸手当(一律)/月の内訳
職務手当 62,730円(固定残業として支給)

○上記の初任給実績は、2024年4月時点での支給実績となります。
〇2024年4月の専門学校卒・短大卒・高専卒・既卒者の採用実績はありません。
(大学院了・大卒・短大卒・高専卒・専門学校卒・既卒者:同額予定)

  • 試用期間あり

・試用期間6カ月、労働条件の変更はありません。

  • 固定残業制度あり

固定残業45時間分を職務手当として支給
・職務手当 2024年4月支給実績  62,730円
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
※上記は2024年04月(東京都最低賃金1,113円)時点での実績となります。

諸手当 時間外手当(超過ワーク分)、通勤手当(上限30,000円)
昇給 年1回(1月) ※個人の勤務成績、人事評価により昇給
賞与 年2回(2月、8月)
※賞与は個人の業績により支給し、賞与額は社内給与制度に則り決定されます。
休日休暇 週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始、
年次有給休暇、夏季休暇(2024年度取得率95%)、慶弔休暇
そのほか特別休暇(結婚・出産・忌引など)を取得することができます。
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、定期健康診断

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

ビル内に喫煙ルームあり

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • フレックスタイム制
    ・標準労働時間:8時間
    ・コアタイム10:00~11:00、フレキシブルタイム7:00~10:00、11:00~22:00

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 (株)センティアン
コーポレート管理部 人事担当

〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル6F
TEL:03-5798-9847
URL ・センティアン ホームページ
http://www.centean.co.jp/

・センティアン リクルートサイト
https://hikoma.jp/centean
E-MAIL recruit@centean.co.jp
交通機関 JR各線、東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)センティアン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)センティアンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)センティアンと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)センティアンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ