予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名車検事業部 フロント
勤務地新潟県
フロントといって、整備士さんとお客さんを繋ぐ仕事をしています。車検や一般の受付では、車に対する不安や不明点、症状などを聞き整備士さんに伝えています。そうすることで作業を円滑に進めることができます。また、お客様と何気ない日常の会話や挨拶をする機会が多いため「丸山自動車の顔」という意識を持って接客をしています。 事務では、一日の粗利や台数などの集計、翌日の仕事を円滑に進める前準備、車検を受けて頂いた方の国に申請する書類の作成などを行っています。事務といってもその中に様々な仕事があるため覚えるのが大変な仕事ではありますが、一人で出来た時の達成感や喜びは言葉では表現できない物です。
「あなたが担当で本当によかった」前回車検の受付時、コースの説明不足で不快な思いをされ今回の車検を迎えられました。予約を受けた際や来店時にクレームを言われていました。受付時、私なりに相手の反応を見ながら詳しく説明し、楽しく会話を心掛けていました。するとたった10分程度の受付で家族やペットなどのプライベートな話、お互いの車の話を笑顔でするほど打ち解けることが出来ました。その中で、お客様に「はじめからあなたに接客して欲しかった。あなたが担当で良かった。これからもよろしくね」といわれました。本来ならもうコバックに来てくれなかったかも知れないお客様に私の接客でファンになっていただけました。受付をする時不安とプレッシャーがありましたが、受付が終わった時嬉しくて泣きそうでした。
自然と笑顔になれる若手社員から自分の意見を言える環境があります。私の話や考えを聞いてくれる先輩がいます。今、勉強のために様々な店舗に行っています。その中でそれぞれの店舗に必要なことやお客様の居心地の良いお店にするためにしたほうが良いことなどを上司に伝えると任せてくれます。若手社員の意見に耳を傾けてくれ、時間を作ってくれ、任せてくれる。そんな環境のおかげで以前は苦手だった自ら発言し、行動することが私は得意になりました。 また、マルヤマグループは人に恵まれています。毎日働くのが楽しくて、社員だけでなくお客さんと接する時自然と笑顔になれます。社内の雰囲気が良いから、お客様と接する時も自然と笑顔が浮かぶのだと思います。
周りの意見も凄く大切ですが、最終的にはやはり自分です! 自分で「ここだ!」と思える企業に出会えるまでたくさんの企業の話しを聞いていただきたいなと思います。皆さんの就活、応援しています!