最終更新日:2025/4/15

(株)丸山自動車【MARUYAMA GROUP】

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • サービス(その他)
  • 専門店(自動車関連)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 損害保険

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 事務・管理系
  • 販売・サービス系

若手の内からどんどんチャレンジ!

  • Kashio.K
  • 2022年入社
  • 新潟大学
  • 経済学部 経営学科
  • 車検事業部 フロント

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名車検事業部 フロント

  • 勤務地新潟県

入社を決めた理由

インターンシップや個別説明会を通じて、社員の方の生き生きしている様子や、年功序列ではなく若手の内からどんどんチャレンジできるという環境に魅力を感じました!
自動車に関する知識は疎いですが、全く知識のない所からスタートした先輩社員が多数活躍しており、外部研修、現場研修、座学での研修など、社員研修が充実しているので、ここなら安心して学ぶことができると思い入社を決めました。


インターンシップについて

インターンシップって業務体験とか硬い話を聞くとかだろうと思ったら、マルヤマグループのインターンは違いました。
中でもNEXUS(ネクサス)は、グループで課題を解決してPDCAを回す参加型ワークなので、自分のためになる内容。就活中の人みんなに勧めたいくらいです!!!


MARUYAMA GROUPの魅力とは?

まず知名度だなと思います。「コバック」に入社したというと、みんなが知っていて「家族の車がお世話になってるよ!」と言われたりもするので、それがすごくうれしいです。
あとは、入社後に研修期間が設けられていること。思いやりのある会社だなと思います!


今後の目標

色々な仕事を任せていただけるようになってきたので、今度は保険の仕事など新しいことにチャレンジして、もっともっといろんなことを吸収したいです!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)丸山自動車【MARUYAMA GROUP】の先輩情報