最終更新日:2025/6/10

(株)NICHIJO【川崎重工グループ】

  • 正社員

業種

  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
当社の半数以上が理工系出身者で、好奇心旺盛な社員が多く、機械の事やその他わからないことは部署を超え先輩や上司、気軽に質問、相談し合える環境です。
PHOTO
入社後は、1カ月間の新入社員研修(一般、工学、製造現場)を受け各部門に配属、育成指導員(先輩社員)のサポートを受け簡単な仕事から少しづつ業務を習得していきます。

募集コース

コース名
技術系総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 大型特殊車両の開発・設計職

・各種性能設計検討、主要機器選定
・油圧回路、電気回路、及び搭載設計
・フレーム、キャビン等の構造設計(3D Creo Elements)
・構造解析(Creo Simulate)
・開発機の試験評価
・車検関連業務 など
・生産技術、品質保証に関する技術的サポート  など

配属職種2 大型特殊車両のソフトウェア設計・電子制御の開発職

・車両制御ソフトの開発・評価(C言語)
・制御基板の開発・評価
・新規制御技術の試験研究
・開発機の試験評価             など
機械系メーカーではありますが、機械系専攻に加え、今後の事業展開に必須である自動運転、操舵・AI・IOT開発において、制御系人材は不可欠であり、制御系専攻で、これらの業務に興味のある方も是非ご応募下さい。

配属職種3 生産技術・生産管理職

様々な生産設備の保守から自動化推進、生産に関するIot化、ICT技術の導入等を担当
生産管理
・販売予測に基づき生産計画を立てる
・部品手配並びに出図日程や生産計画を管理し製造原価見積を行う
生産技術
製造技術の改善、改良及び品質の生産性向上に関する計画を実施
・工場自動化計画を立て、省人化・無人化計画立案、ロボット導入計画立案の推進
・生産工場、設備導入計画、検討や保守
・受電配電設備、計画、検討や保守
※機械系学科を専攻された方はもちろん、電気・電子系学科を専攻された方も活躍しております!

配属職種4 品質管理職

・内製部品や購買品の品質保証
・製品の完成検査 など

配属職種5 システムエンジニア(社内システム開発・保守)

・生産管理や販売管理などの基幹システム、及びその他社内ネットワークの構築、運用、保守計画の管理
・会社設備の維持、保守
・情報システムに関する事務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

  2. 作文

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 応募書類の中の当社エントリーシートにて選択していただきます。
選考方法 <書類提出>
■応募書類の提出
<一次選考>
■筆記試験(国語、数学、英語、一般常識 約40分、技術系専門問題有り 約30分)
■適性検査(履歴書を送付していただいた方から順に事前にご案内致します 約40分)
■作文
■面接
<二次選考>
■役員面接
※採用の流れは変更になる場合があります。
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(写真貼付)・エントリーシート・作文・健康診断書・成績証明書・卒業見込証明書
(なお、健康診断書・成績証明書は現在提出できるものまでで構いません。)
※詳細はエントリー後ご案内致します。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

※既卒者の方は、中途採用となりますので当社ホームページよりご案内申し上げます。
  https://www.nichijo.jp/recruit/index8.html

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部学科不問

募集の特徴
  • 総合職採用

部署異動あり

説明会・選考にて交通費支給あり 当社規定に基づき支給致します。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 当社規定に基づき支給致します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)246,000円

246,000円

大学・高専(専攻科)卒

(月給)230,000円

230,000円

高専卒

(月給)210,000円

210,000円

短大卒

(月給)210,000円

210,000円

専門卒

(月給)210,000円

210,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大学卒の場合
 基本給 230,000 円
 +通勤手当(定期券1カ月相当)
 +時間外手当(20時間の場合)32,460円
諸手当 ・役職手当(5,000円~)
・家族手当(3,000円~※条件有)
・通勤手当(交通機関:定期券1カ月相当、車:当社規定に基づき支給 他)
・時間外勤務手当
・燃料手当(11~3月) ほか
昇給 年1回 (4月)4,000~5,000円(2022年度実績)
賞与 年2回(夏季6月、冬季12月)
2021年度 6.402ヶ月
2022年度 6.546ヶ月
2023年度 6.774ヶ月
2024年度 6.442ヶ月
年間休日数 123日
休日休暇 【休日】
 年間休日数123日
 ・変則週休2日制(原則、土・日曜日、祝日休み)
 ・長期連休有り(GW10日、夏季4日、お盆9日、年末年始7日)
 ※詳細は当社カレンダーによります
【休暇】
 ・有給休暇(初年度12日付与・積立制度有り) 
 ※原則、月1日を計画的に取得するよう推進しています。
 ・特別休暇(慶弔、産前産後など)
 ・育児休業、介護休業 など
  なお当社は働き方改革、育児世代の支援に力を入れています。
待遇・福利厚生・社内制度

【社会保険】
 健康保険(川崎重工業健康保険組合)
 厚生年金保険
 雇用・労災保険
 第二労災保険
【社内制度】
 退職金制度(勤続3年以上)
 確定拠出年金制度
 永年勤続表彰(10年目・20年目・30年目・40年目)
 時短勤務制度(育児・介護勤務対象者)
 年間表彰 など
【福利厚生】
 社員旅行、スポーツ大会、社内レクリエーション など
【厚生施設】
 独身寮、各提携保養施設(ルスツ・トマム他)利用可

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

(喫煙場所あり)

勤務地
  • 北海道

北海道札幌市

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒006-0835
札幌市手稲区曙5条5丁目1番10号
総務部総務課
TEL:011-681-3116 FAX:011-682-1336
(平日08:00~17:00 ただし、12:00~13:00を除く)
URL https://www.nichijo.jp/
E-MAIL njrecruit@nichijo.co.jp
交通機関 JR函館本線「稲穂駅」下車徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)NICHIJO【川崎重工グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)NICHIJO【川崎重工グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)NICHIJO【川崎重工グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)NICHIJO【川崎重工グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】川崎重工グループ