予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名石油業務部 石油業務課
勤務地北海道
一般のお客様の自宅へガスの点検や営業をする仕事なので、清潔感や明るさが出るよう心掛けています。髪型は顔全体が見えるようおでこを出し、お客さんとの会話は相槌を打つこと、リアクションを大きくすることを意識しています。またコロナ禍でマスクが必須の時代、表情が見えづらくなってしまったので目から笑顔が伝わるように意識しています。
当社に決めた理由は働き易そうな雰囲気を感じたからです。学生時代に行った合同説明会での仕事内容を説明する先輩社員の姿が仕事に対して責任を持っているように感じ、今の会社に興味を持ちました。説明時間外の先輩社員同士のやり取りを見ていても、学生時代不安だったガチガチの上下関係というのもなく、上下関係はありながらも、明るく楽しそうな姿を見て一緒に働きたいなと思ったのが志望動機でした。現在働くようになってからも、フランクな職場で思ったことを言い合え、相談も気軽にできるので学生時代の決断は正しかったなと思える会社です。
オフの日は学生時代の友人とご飯に行ったり、ドライブしたりと外に出ることが趣味です。学生時代の思い出話や現在の仕事の話で盛り上がり、次の週からまた仕事を頑張ろうと思えるので、人と会っていろんな話をするのは自分にとって大切な時間です。ただ、今はなかなか会いづらい状況なのでオンライン飲み会中心になり悲しいなと持っています。
先ほども述べた通り、フランクでな雰囲気で公私どちらの話もとても話しやすい職場だと思います。仕事でトラブルを起こした時、自分一人では難しそうな仕事が入ったときは助けてくれる先輩社員ばかりですし、プライベートでもキャンプや飲み会に行くこともありますが、仕事の話は無しでプライベートを全力で楽しむ人たちばかりです。人間関係を主軸に就活をしていた自分にとって、これ程適した職場はなかなかないのではないかと思います。
僕自身、今の職場に出会うまで10社以上の企業に落ちてきました。まわりが就活を終える中、自分は内定を一つも持っていない状況はとても苦しかったです。しかし面接官は年間たくさんの就活生を見ているので、内定が欲しいだけの学生は簡単に見分けられます。就活の軸になる部分を見つけ肉付けしてください。軸は「この会社でこの仕事をしたい!」だけではありません。僕は「説明会で見た先輩たちと一緒に働きたい!」というものでした。この会社で働きたいという思いが強かった分、ここで働きたいという気持ちを素直に面接官に伝えられました。軸は人によって違うので自己分析を重ね、自分だけの芯を見つけることが就活の成功法です。