最終更新日:2025/5/1

(株)八天堂

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)
  • 通販・ネット販売
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
広島県
PHOTO

「あなたに出会えて良かった」と言ってもらえる人となる

  • 時乗真樹
  • 島根県立大学
  • 総合政策学部

会社・仕事について

この会社を選んだ理由は?

八天堂に入社した理由は大きく3点です。1点目は、私が生まれ育った地元三原市の会社で一社会人として活躍・還元していきたい。2点目は、食を通じたイノベーションカンパニーを掲げている八天堂で、生活の身近な部分である「食」でお客様に喜んでいただきたい。そして3点目は、「八天堂は人づくりの会社である」という会社の方針を最たる魅力だと感じ、スキルだけでなく人としても成長をしていきたいと強く感じたからです。実際に入社し、事象に対する考え方・姿勢の部分で大切な学びを日々業務を通じて勉強させていただいています。


入社から現在までの業務内容

私は入社してから現在に至るまで企画開発部という部署に所属しており、今年で3年目になります。企画開発部では、八天堂の中の「企画」といわれる業務全般を担っておりますが、その業務の範疇は多岐にわたります。くりーむパンを中心としたお品に関する「商品開発」、他企業様等との「コラボレーション」、SNSキャンペーンでのファンづくりや八天堂ビレッジ等への集客を目的とした「イベント企画」、くりーむパンに次ぐ第二、第三の矢を模索する「新規業態開発」、パッケージや売り場の見せ方でお客様とのコミュニケーションの最適化を図る「デザイン」、など以上のような業務を常時同時進行で八天堂のブランド価値の向上を模索・創造しています。


八天堂でのやりがい

世の中の仕事全般に共通することかもしれませんが、やはり一番のやりがいは「お客様に喜んでいただける」ことだと感じています。その中でも私は八天堂の想いに共感し、八天堂のお品が大好きで、八天堂でやりたいことがあるという中で入社させていただきました。だからこそ、八天堂や自分自身を通じてお客様から嬉しいお言葉をいただいた際は心から「有難うございます。頑張ろう。」と思います。八天堂に入社し「貴方に出会えて良かったと一人でも多くの人に言ってもらえる人となる」という言葉に出逢い、自分の中での大きな指針となりました。これからも自分には何かできるのか?を考えながらより良いものを自分で考え行動していきたいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)八天堂の先輩情報