予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
学生時代、就職活動の際に、早く内定が欲しい、就活を終わらせたいという一心でした。食品業界を選んだのも、大学で少し学んだ、その程度でした。そんな中で出会ったのが「八天堂」でした。会社説明会に参加し、まず一番に驚いたのは、社長自らがご参加され、呼ばれた時に大きな声で「ハイ!」と返事をされ登壇されたことです。そして社長がお話をされる内容は表面的な業務内容の説明ではなく、「くりーむパンを通して新たな食文化を開拓していく!」「働きやすい職場を創り社員を大切にしていく!」という熱い想いでした。私は働くことに対して良いイメージは持っていませんでした。しかし、働くことへのワクワク感が生まれたことを今でも鮮明に覚えています。そして何より、仕事に対してこんなに熱く語れる人がいる、こんなに仕事を楽しそうにしている人は見たことがありませんでした。社長の熱い想いに触れ、私もこれまでの人生を変えたいと思い、入社を決意しました。
私は現在製造部臨空工場において工場長という大きな役割を頂いております。業務内容としては現場の衛生指導、社員の安全管理、生産体制の調整、社員の労務管理など管理全般です。私が製造において大切だと思うのは「社員スタッフ全員が楽しく安全に働ける環境づくり」と「品質第一のお品づくり」です。特に品質においては、何よりも重要です。我々は日々多くのお品を製造出荷していますが、お客様からすると何万個のうちの1個ではなく、大事な1個中の1個です。その気持ちを忘れずに手に取って下さるお客様を想像して製造に携わる事が大切だと思います。これからも更にお客様に喜んで頂けるお品を作っていきます。今後の目標としては、食品業界で目指される工場にしていく事です。食品業界といえば、「八天堂」と思われるような日本一の工場を製造部全員で作り上げていきます!
私は今の仕事も含め工場で働くことが大好きですし、誇りを持っています!新入社員時代、上司の方から教えて頂いた事があります。それは先にも書きましたが、「我々は日々多くのお品を製造している。我々からすると多くのうちの1つかもしれないが、手に取って下さるお客様にとっては大切な1つのお品なんだ!」ということです。この言葉を教えて頂いた時に、ハッとさせられる部分と自分自身考えさせられました。そこから更に製造という仕事が好きになりました!八天堂は食を通した人づくりの会社です。製造という仕事は一見すると単調作業の繰り返しかもしれませんが、我々が品質第一でのお品づくり、今日より明日少しでも良くする気持ちで挑戦し続けることで成長できる部分もあると思います。我々がこの工場で製造したお品を全国のお客様が手に取って下さる!それを思うと本当にありがたいことですし、最高のお品を作り続けたい!!自分たちが作るくりーむパンで、お客様に喜んでもらうんだ!と日々、やりがいを感じながら働いています!