最終更新日:2025/5/1

(株)八天堂

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)
  • 通販・ネット販売
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
広島県
PHOTO

職場環境を自ら創っていける!

  • 石川和樹
  • 島根大学
  • 総合理工学部

会社・仕事について

この会社を選んだ理由は?

私は就職活動も真剣に取り組まず、自分には関係ないと考えていました。ですが、真剣に自分の将来について考えてみると、何かに挑戦したいという思うようになり、そこで出会ったのが八天堂です。
会社案内や評判を調べると、「金メダル」「挑戦」というワードが出てきたので、第一印象は「なんだこの会社は!?」でした。
現場で働くスタッフ全員がハツラツとしていて、ある方に「苦労された事は何ですか?」と質問すると、「苦労したことはありません。苦労だとは思いません」という答えが返ってきました。
その時、全身に鳥肌が立ち、「ここしかない!」と強く感じ、ここで仕事をすれば自分も本気で打ち込むことが出来ると確信したのです。


入社から現在までの業務内容

私は工場での製造から始まり、工場内のライン責任者、副工場長、東京での販売、カフェ業態のカフェリエの立ち上げ、そして海外店舗(香港)の立ち上げ、EC事業部の営業と様々な経験をさせて頂きました。
現在は業務改革室で全社的な業務改善を行っています。内容はシステムの導入や業務フローの構築、今の流れが最適なのかを常に考え、時には一旦壊して再構築するなど様々です。
様々な部署や業務を経験したからこそ、一方通行の改善ではなく、「かゆいところに手が届く」業務をする人に寄り添った改善ができると思っています。


八天堂でのやりがい

毎回感じるのは、今ここで自分達がお客様一人ひとりを笑顔にして、新しい食文化を創っているという事です。
全国へお届けしているお品は自分達が作っていて、それを名前も顔も知らない誰かが手に取り、「おいしい、うれしい、楽しい」というお客様の笑顔に繋がっていると思うと、とても誇りに思います。
また、世の中で飲食や製造、製菓製パンの業界は職場環境においてはどちらかと言えば、あまり良く見られていません。
私達はこの「職場環境」においても変えていこうと挑戦をしています。職場環境を自ら創っていけるのもやりがいの一つです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)八天堂の先輩情報