最終更新日:2025/4/18

アイコムソフト(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • IT系

風力発電システム開発と成長の軌跡

  • 匿名
  • 2020年入社
  • 北九州市立大学
  • 経済学部 経営情報学科
  • 本社
  • 風力発電所の制御・監視システムの開発

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名本社

  • 勤務地福岡県

  • 仕事内容風力発電所の制御・監視システムの開発

キャリアのスタートと成長の歩み

入社後、北九州本社に配属されました。やはり入社の決め手となったのは地元に根ざした企業であり、地元で働き続けることができるところに魅力を感じたところと、インターンシップ時のサポート体制や社内の温かい雰囲気が大きな要因となりました。入社当初はプログラム開発や単体テストに従事していましたが、現在は風力発電所の制御・監視システムの開発に携わり、プロジェクトリーダーとしてチームをサポートしています。


業務から学んだこと

文系出身であったため、入社当初はプログラムに関する知識がほとんどありませんでした。しかし、研修や実務を通じて学びを深め、現在では後輩やビジネスパートナーの方々にサポートやアドバイスができるまでに成長しました。また、プロジェクトを進める中で、電力・エネルギー業界の専門知識も着実に身につけることができ、業界特有の技術や運用に関する理解を深めています。これまでの経験を活かし、今後もさらなる成長と貢献を目指して日々取り組んでいます


職場の魅力と働きやすさ

当社の魅力は、社員が「やりたいこと」や「挑戦したいこと」に積極的に取り組める環境が整っている点です。難易度の高いプログラムを無事に完成させたときや、顧客から「使いやすい」と高評価をいただいたときには、大きな達成感を感じます。また、自分の意見を自由に発言できる風通しの良い職場環境も魅力の一つです。挑戦できる機会が豊富にあり、自己成長を後押ししてくれるこの環境にとても満足しています


挑戦と成長の瞬間

これまで携わってきたプロジェクトの中でも、特に難易度が高かったのは、要件が非常に複雑な蓄電池の充放電計画の最適化処理でした。設計から製造まで、多くの課題がありましたが、それらを一つ一つ楽しみながら解決していくことで、無事にプロジェクトを乗り越えることができました。また、入社間もないころプログラムを作成しましたが、半年後には同じ規模のプログラムを半分の時間で完成させることができ、自分の成長を強く実感しました。このように挑戦を重ね続けることで、スキルアップを感じられる瞬間は、大きなやりがいとなっています。


これから社会に羽ばたく学生の皆様へ

これから就職活動を始める学生の皆さんには、ぜひ多くのことに興味を持ち、積極的に挑戦してほしいと思います。挑戦を通じて、自分に合うものや合わないものを見極めることができ、それが将来のキャリア形成に役立つはずです。どんなことにも前向きに取り組むことで、将来に繋がる貴重な経験やスキルを身につけることができるので、一つ一つの機会を大切にしてください。


トップへ

  1. トップ
  2. アイコムソフト(株)の先輩情報