最終更新日:2025/4/16

札幌商工会議所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
◆経営支援◆資金調達や創業・販路拡大など、企業が抱える様々な課題に対し経営者と一緒に向き合い、伴走的に支援をしていきます。
PHOTO
◆業界振興◆企業・業界ごとに異なる「現場の声」を、新しい事業として形にしていくことが、商工会議所職員に求められています。

募集コース

コース名
2026年入社 総合職
企業の経営支援、企画、営業、事業運営などを担当する正職員です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

◆営業(会員入会営業)
◆経営相談(経営指導員)
◆業界振興に向けた事業の企画・運営
◆政策・まちづくりに関わる業務
◆事務(総務・経理)
◆教育(セミナー運営・付属専門学校の運営)

など、幅広い業務に従事していただきます。

配属部署によって仕事内容は異なり、
数年ごとにジョブローテーション(部署異動)があります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    エントリーいただいた方に随時、My CareerBoxより
    「web履歴書」ご提出の依頼メッセージをお送りいたします。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内定

◆ご注意◆
マイナビのエントリーのみでは、応募完了となりません。
必ず、My CareerBoxもしくは郵送にて[履歴書]のご提出をお願いいたします。

【提出締切】4/15(火) 午前9:00

【郵送の場合こちらまで】
 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西2丁目 
        札幌商工会議所 採用担当宛(消印有効)

◆会社説明会参加の有無は任意であり、選考に関係ありません。

◆採用担当者による面接を通過された場合、次が最終役員面接となります。
 最終面接の同日に、作文試験も行います。

選考方法 ■書類選考
■個人面接(原則対面)
■作文試験(最終面接と同日に実施)
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 顔写真付き履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

大学・学部問わず応募を歓迎します。
UIJターン・移住希望の方も大歓迎です。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒 / 実家暮らし

(月給)203,000円

200,000円

3,000円

大卒 / 賃貸より通勤

(月給)219,200円

200,000円

19,200円

◆住宅手当(毎月)
 実家 : 3,000円 / 持ち家 : 14,500円 / 賃貸 : 19,200円
 ※上記住宅形態にて全員に支給

  • 試用期間あり

試用期間入社後6カ月
※待遇や労働条件の変更はありません

  • 固定残業制度なし
諸手当 ◆交通費(上限:月4万円)

◆資格手当(毎月支給)
 日商簿記3級:10,000円
 日商簿記2級:20,000円
 中小企業診断士:30,000円
 社会保険労務士:20,000円
 税理士(5科目合格):30,000円
 TOEIC750点以上:5,000円

◆住宅手当
 実家 : 3,000円
 持ち家 : 14,500円
 賃貸 : 19,200円

◆扶養手当
 配偶者:17,500円
 子ども:5,500円/人

◆燃料手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(6月・12月・3月 査定あり)
年間休日数 120日
休日休暇 ◆完全週休二日制(土・日・祝祭日)
◆年末年始 (12月29日~1月3日)
◆年間休日:120日 暦通り
◆有給休暇:20日/年
  初年度:10日/年  
  最 高:20日/年(未消化分は1年持ち越し可)
◆育児休暇
◆介護休暇
※部署により休日出勤あり(振替休日または手当支給)
待遇・福利厚生・社内制度

◆社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災)
◆企業型確定拠出年金
◆個人年金
◆施設優待サービス加入
 (さぽーとさっぽろ・ベネフィットステーション)
◆会員企業向けサービス利用可
 (まごころ共済・チケット優待価格など)
◆同好会活動(野球・ゴルフ・テニス・アウトドア)
◆労働組合あり

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 北海道

本所(札幌市中央区北1条西2丁目 北海道経済センター)及び、市内5支所
札幌市内のみ勤務で、転居を伴う転勤はありません

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 札幌商工会議所 総務課 採用担当(森田・関口)

〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西2丁目 北海道経済センター
TEL:011-231-1076 FAX:011-231-1078
URL 札幌商工会議所ホームページ → https://www.sapporo-cci.or.jp/
札幌商工会議所採用ホームページ → https://www.sapporo-cci.or.jp/recruit/
E-MAIL recruit@sapporo-cci.or.jp
交通機関 ◆北海道経済センターへのアクセス◆

JR札幌駅から
 JR札幌駅南口より徒歩10分 南口タクシーのりばよりタクシーで5分

地下鉄大通駅から
 地下鉄南北線・東西線大通駅より徒歩5分
 東豊線大通駅より徒歩2分

さっぽろ地下街オーロラタウン「市役所・経済センター出口」より徒歩1分
西2丁目地下歩道から直結(出口1 北1西2)

画像からAIがピックアップ

札幌商工会議所

似た雰囲気の画像から探すアイコン札幌商工会議所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

札幌商工会議所と業種や本社が同じ企業を探す。
札幌商工会議所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。