最終更新日:2024/6/17

京楽産業.(株)

業種

  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品

基本情報

本社
愛知県
資本金
4,500万円
売上高
345億4,000万円(2023年6月決算実績)
従業員
302名(2023年4月1日現在)

合言葉は「MORE SURPRISE!!」パチンコメーカーの京楽産業.です。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

合い言葉は「MORE SURPRISE!!」

PHOTO

■企業理念
私たちは“MORE SURPRISE!!”をテーマとして、常に新鮮な驚きを与えられる『パチンコ・パチスロづくり』を目指しています。製品づくりの最重要事項は、パチンコ・パチスロファンの皆様に長期にわたって面白いと言っていただけるかどうか。そのために自社内でも納得できる機械を作り、そしてファンの皆様に愛される製品づくりをベースにしながら、よりエンターテインメント性を高めたパチンコ・パチスロ機を提供し、既存ファンの方にはもちろん、パチンコ・パチスロがもっと多くの人から愛される“真のエンターテインメント”となるよう努力し続けています。

■戦略・ビジョン
世の中の変化はよりスピードをあげて人々の生活と価値観を変えています。その中で当社は、従来のパチンコ・パチスロの枠にとらわれない企業活動と挑戦を行っています。ゲームアプリの開発や運営、吉本興業様との連携、複合商業施設運営など、パチンコ・パチスロをより身近で現代に即したエンターテインメントへと育てていきたいと考えています。

■社風・風土
ファンの方々に喜びや驚き、感動などの「SURPRISE!!」を届ける為には、新しいことへの挑戦と、それを実現させる「機動力」が必要になってきます。弊社では一人ひとりがいろんなアイデアや発想を出し合いながら周りと協議し、同じ目的・目標をもってチーム一丸となってモノ・コトを創り上げています。メンバー同士で切磋琢磨し合いながら、お互いが成長し合える環境です!

会社データ

事業内容
パチンコ/パチスロ遊技機の企画、開発、製造、販売
工業所有権、知的所有権の取得、管理、使用許諾業務
本社郵便番号 468-0065
本社所在地 愛知県名古屋市天白区中砂町185
本社電話番号 052-835-2211(代表)
設立 1961年8月1日
資本金 4,500万円
従業員 302名(2023年4月1日現在)
売上高 345億4,000万円(2023年6月決算実績)
事業所 本社      : 愛知県名古屋市天白区中砂町185
天白工場    : 愛知県名古屋市天白区中砂町278
恵比寿オフィス : 東京都渋谷区恵比寿南1丁目7番8号恵比寿サウスワン10F
支店・営業所 仙台支店・つくば支店・東京支店・静岡支店・名古屋支店・金沢支店・新潟営業所・大阪支店・九州支店・熊本支店
※北海道エリアはグループ会社の営業拠点あり
グループ会社 (株)京楽産業ホールディングス
(株)オッケー.
SUN SUN SUN(株)
京楽ピクチャーズ.(株)
ニッコウ電機(株)
(株)京楽
京楽エンタテインメント・リテイルズ(株)
(株)リイカ
KYORAKU吉本.ホールディングス(株)
(株)ダックスプロダクション
開発実績 (パチンコ)
『ぱちんこ 魔法少女まどか☆マギカ』
『ぱちんこ GANTZ』
『ぱちんこ 必殺仕事人』
『ぱちんこ AKB48』
『ぱちんこ 冬のソナタ』
『ぱちんこ 仮面ライダー』
『ぱちんこ ウルトラマンティガ』
『ぱちんこ 乃木坂46』
『ぱちんこ キン肉マン』
『ぱちんこアズールレーン』
『ぱちんこ 新・必殺仕置人』
『スマートぱちんこ ソードアート・オンライン』

(パチスロ)
『ぱちスロ AKB48』
『ぱちスロ 沖ハナ-30』
『ぱちスロ ウルトラマンタロウ』
『ぱちスロ にゃんこ大戦争 BIGBANG』
『ぱちスロ 乃木坂46』
『ぱちスロ 仮面ライダー』
『スマスロ ウルトラマンティガ』
ホームページ ●KYORAKUオフィシャルサイト
http://www.kyoraku.co.jp/
平均年齢 41.8歳(2023年4月1日時点)
平均勤続年数 13.8年(2023年4月1日時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 2 7
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    20.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
全新入社員に対し入社後2カ月程度の新入社員研修を実施
(ビジネスマナー研修、工場研修、ホール研修、開発研修 等)
自己啓発支援制度 制度あり
外部機関との定額制研修契約有
社員が希望した場合や会社が必要と認めた場合に、研修を受講することが可能
(社員の金銭負担無し)
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 9 0 100%
    2022年 10 0 100%
    2021年 8 1 87.5%

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学院>
岡山大学、国士舘大学、静岡大学、信州大学、筑波大学、法政大学、名城大学、和歌山大学、早稲田大学、茨城大学、金沢大学、九州大学
<大学>
愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知大学、会津大学、青山学院大学、朝日大学、芦屋大学、追手門学院大学、大分大学、大阪学院大学、大阪工業大学、大阪商業大学、尾道市立大学、学習院大学、神奈川大学、金沢学院大学、金沢大学、関西大学、鹿児島大学、北里大学、九州大学、九州共立大学、九州工業大学、九州国際大学、九州産業大学、九州ルーテル学院大学、京都大学、近畿大学、熊本県立大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、神戸大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、札幌学院大学、札幌大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、淑徳大学、城西大学、職業能力開発総合大学校、信州大学、椙山女学園大学、聖心女子大学、星城大学、西南学院大学、第一工業大学、大同大学、宝塚大学、拓殖大学、多摩美術大学、千葉工業大学、千葉大学、中央大学、中京大学、中京学院大学、中部大学、筑波大学、帝京大学、帝京平成大学、電気通信大学、天理大学、東海学園大学、東海大学、東京工科大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、東洋大学、獨協大学、豊橋技術科学大学、長浜バイオ大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、名古屋造形大学、名古屋大学、南山大学、日本女子大学、日本体育大学、日本大学、兵庫県立大学、福井大学、福岡大学、福島大学、法政大学、北陸大学、北海道情報大学、松山大学、宮城大学、武蔵大学、明海大学、明治学院大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、山口大学、横浜国立大学、酪農学園大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学

前年度の採用実績(人数)       2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大学院了   1名    - -
大学卒    6名   8名   8名
専門卒    1名   2名   1名
高専卒     -      -     -

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

京楽産業.(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
京楽産業.(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 京楽産業.(株)の会社概要