最終更新日:2024/10/21

岐阜車体工業(株)【トヨタ車体グループ】

業種

  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
岐阜県
資本金
11億7,500万円
売上高
1,979億円(2023年3月決算)
従業員
2,417名(2024年4月)

完全能力主義制度、グローバルでの活躍舞台。私たちは愛知・岐阜の県境に本社を構える『トヨタ系完成車メーカー』です!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2019年3月に生産開始した海外向けセミボンネット型ハイエース。進化を続ける世界戦略車。
PHOTO
新食堂での楽しいひと時。午後からの仕事に備えます

トヨタの「ハイエース」「コースター」生産。出荷品質トップ評価を維持!

PHOTO

岐阜車体工業は1940年創業。創業当初は軍用トラックや特殊車両を手がけ、1950年代からは岐阜県唯一※のトヨタの完成車メーカーとして商用トラックの生産にも携わってきました。現在もワンボックスカーメーカーとしてハイエースを生産し、17年1月からはフルモデルチェンジした新型コースター、19年3月からはセミボンネットタイプの海外向け新型ハイエースの生産も始まりました。
弊社はグループ内の車両メーカーとしては規模の小さな会社です。小粒でもピカッと光る、小回りが利き全社一丸で様々な挑戦ができる、そんな企業風土が息づいています。誠実に、また、挑戦的に仕事に取り組む社員たちの成果は、しっかりと品質にも現れています。トヨタグループ内で品質トップグループの評価を獲得し、2010年から2015年まで6年連続で出荷品質No.1にも輝きました。ハイエースは世界130カ国、コースターは世界110カ国以上に展開されており、よりグローバルな対応を求められています。さらなる販売網の拡大、現地生産など、様々な展開を進めていくに当たって、それに適応できる人材の採用・育成も重要です。そのための教育制度や社内体制も年々充実させています。

※参照:トヨタ自動車HP(統括会社・生産拠点)・トヨタ車体HP(国内関連会社)

会社データ

事業内容
・トヨタの大型商用車生産(ハイエース・コースター・救急車等)
・海外工場への部品梱包・出荷、現地生産支援

PHOTO

本社郵便番号 509-0192
本社所在地 岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町6-455
本社電話番号 058-384-2161
人事部直通電話番号 058-379-0102
設立 1940(昭和15)年10月
資本金 11億7,500万円
従業員 2,417名(2024年4月)
売上高 1,979億円(2023年3月決算)
事業所 本社・本社工場:岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町6-455
売上高推移 1,193億円(2007年3月)
1,239億円(2008年3月)
1,368億円(2009年3月)
1,117億円(2010年3月)
1,153億円(2011年3月)
1,308億円(2012年3月)
1,268億円(2013年3月)
1,214億円(2014年3月)
1,328億円(2015年3月)
1,313億円(2016年3月)
1,480億円(2017年3月)
1,745億円(2018年3月)
1,826億円(2019年3月)
2,075億円(2020年3月)
1,445億円(2021年3月)
2,045億円(2022年3月)
1,979億円(2023年3月)
株主構成 トヨタ車体(株)100%
主な取引先 トヨタ車体(株)、トヨタ自動車(株)、トヨタ紡織(株)、トヨタ紡織精工(株)
関連会社 (株)ジー・アイ・サービス
平均年齢 37.05歳(正社員)
沿革
  • 1940年10月
    • 岐阜車体工業(株)を設立
  • 1959年
    • トヨタ自動車工業との直接取引開始
  • 1970年 1月
    • 本社・本社工場を各務原市鵜沼三ツ池町に移転
  • 1980年12月
    • トヨタ品質管理賞、優良賞受賞
  • 1990年10月
    • 資本金11億7,500万円に増資
  • 1991年 5月
    • 各務原市須衛町内に須衛工場を新設
  • 1996年 1月
    • メガクルーザーを生産開始
  • 1999年 7月
    • ハイエース・ハイルーフを生産開始
      (トラックメーカーからワンボックスボデーメーカーへ)
  • 2000年10月
    • ISO14001認証取得
  • 2005年 1月
    • 新型(現行)ハイエーススーパーロングを生産開始
  • 2007年10月
    • トヨタ車体との株式交換実施
      トヨタ車体の完全子会社となる
  • 2009年 5月
    • 累計車両生産台数200万台達成
  • 2011年 5月
    • 2010年度 品質最優秀賞 受賞
      (トヨタ完成車両メーカーの中で品質No.1の評価)
  • 2012年
    • KD(ノックダウン)生産開始
  • 2012年 5月
    • 2011年度 品質優良賞 受賞
      (トヨタ完成車両メーカーの中で出荷品質No.1の評価)
  • 2013年
    • 新社員食堂「Sha・shock スマイル」誕生
  • 2013年 5月
    • 2012年度 品質最優秀賞 受賞
      (トヨタ完成車両メーカーの中で品質No.1の評価)
  • 2014年 5月
    • 2013年度 品質最優秀賞 受賞
      (トヨタ完成車両メーカーの中で品質No.1の評価)
  • 2015年 5月
    • 2014年 品質優良賞 受賞
      (トヨタ完成車両メーカーの中で出荷品質No.1の評価)
  • 2015年 7月
    • シートトラック事業をトヨタ車体精工(株)殿に事業譲渡
  • 2016年 2月
    • 岐阜県子育て支援エクセレント企業に認定
  • 2016年 5月
    • 2015年 品質優良賞 受賞
      (トヨタ完成車両メーカーの中で出荷品質No.1の評価)
  • 2017年 1月
    • 新型コースターの生産開始
      (トヨタ自動車CVcompanyとして初のモデルチェンジ)
  • 2019年 3月
    • 海外向けセミボンネット型の新型ハイエースの生産開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 19
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 47 5 52
    取得者 34 5 39
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    72.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
1.階層別研修
(1)昇格前研修
  1)新入社員研修       【社会人としてのルール・マナー、会社の基礎知識、現場実習等】
  2)6級昇格前研修      【(事技職)発生型問題解決研修、(技能職)技能修得研修(中級)】
  3)5級昇格前研修      【(事技職)設定型問題解決研修、(技能職)技能修得研修(上級)】
  4)4級(係長級)昇格前研修 【(共通)キャプテンシップ・課題設定型問題解決研修】
  5)3級(課長級)昇格前研修 【(共通)ビジョン設定型問題解決研修】
(2)昇格後研修
  1)新任・既任サブリーダー研修【仕事の教え方、人の扱い方 他】
  2)新任・既任リーダー研修  【就業管理、職場管理、人材育成、調達業務 他】
  3)新任監督職(係長級)研修 【コーチング、人事管理、予算管理、CSR、機密管理 他】
  4)新任管理職(課長級)研修 【人事管理、予算管理、CSR、機密管理 他】
  5)海外特別研修       【若手:青年の船、監督職:創造の船、管理職:海外視察】

2.機能別研修
(1)安 全    【新入社員、職長選任時、職長能力向上研修】
(2)環 境    【新入社員、ISO14001実務者、内部監査員認定研修】
(3)総 務    【CSR、IT、機密管理、マナー】
(4)人 事    【リスクマネジメント、英語】
(5)品 質    【QC、統計学、多変量解析、信頼性技法、実験計画法】
(6)原 価    【原価の構成要素、原価管理】
(7)トヨタ生産方式【トヨタ生産方式、5S】
自己啓発支援制度 制度あり
◆会社主催のTOEIC受講:一部会社補助
◆資格(業務上必要と部署が認めたもの):全額会社補助
◆国家技能検定(業務上必要と部署が認めたもの):全額会社補助
メンター制度 制度あり
◆新卒者(1年目)に対するメンター制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
◆能力評価シートによる目標設定
◆キャリアチャレンジ支援制度
社内検定制度 制度あり
◆トヨタ検査員資格
◆トヨタ車体技能コンクール

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
名古屋大学、名古屋工業大学、岐阜大学、富山大学、南山大学
<大学>
東京大学、東京農工大学、東北大学、名古屋大学、大阪府立大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、山形大学、茨城大学、高崎経済大学、静岡県立大学、信州大学、岐阜大学、三重大学、滋賀大学、滋賀県立大学、福井大学、富山大学、富山県立大学、鳥取大学、徳島大学、北海道情報大学、札幌学院大学、慶應義塾大学、中央大学、立教大学、法政大学、東京理科大学、芝浦工業大学、千葉工業大学、日本大学、駒澤大学、専修大学、東海大学、東京都市大学、東京電機大学、第一工業大学、神奈川大学、神奈川工科大学、湘南工科大学、山梨学院大学、関東学院大学、同志社大学、関西学院大学、関西大学、立命館大学、龍谷大学、近畿大学、京都産業大学、岡山理科大学、南山大学、豊田工業大学、名古屋外国語大学、愛知大学、中京大学、名城大学、椙山女学園大学、愛知学院大学、日本福祉大学、名古屋商科大学、名古屋学院大学、中部大学、大同大学、工学院大学、日本文理大学、愛知工業大学、四日市大学、福井工業大学、金沢工業大学、静岡理工科大学、長野大学、大阪学院大学、大阪産業大学、西日本工業大学、九州共立大学
<短大・高専・専門学校>
岐阜工業高等専門学校、中日本自動車短期大学、東海職業能力開発大学校(専門課程)、名鉄自動車専門学校

採用実績(人数)        2020年  2021年  2022年  2023年  2024年
--------------------------------------------------------------------------
 院 了    0名    0名    1名    0名    0名
 大 卒    7名    4名    2名    2名    8名
 短大卒    2名    0名    0名    1名    3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 1 3
    2023年 1 1 2
    2024年 5 3 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 3 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2024年 8 0 100%

先輩情報

“できることに最善を尽くす”がポリシーです
M.K
2006年入社
40歳
中部大学
工学部 応用化学学科
工場技術部 工場技術員室 組立G・担当員
自動車組立ライン エンジニア
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

岐阜車体工業(株)【トヨタ車体グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
岐阜車体工業(株)【トヨタ車体グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 岐阜車体工業(株)【トヨタ車体グループ】の会社概要