最終更新日:2025/4/7

医療法人 錦秀会(阪和病院、阪和記念病院、阪和第二住吉病院、阪和第一泉北病院、阪和第二泉北病院、錦秀苑、阪和訪問看護ステーション)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 医療機関
  • 福祉サービス

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 薬学系
  • 医療・福祉系

他職種間の距離感が入職前に想像していたものよりも近い!

  • F・M
  • 2022年入職
  • 大阪医科薬科大学
  • 阪和第一泉北病院(薬剤師)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名阪和第一泉北病院(薬剤師)

  • 勤務地大阪府

錦秀会を選んだ理由はなんですか?

錦秀会は急性期から慢性期まで幅広い患者様のサポートをされており、オールマイティな薬剤師になるという教育方針があったため、患者様の多様なニーズに対応できる薬剤師として活躍したいと思い、錦秀会へ入職を決めました。


職場の雰囲気について

和気あいあいとしていて、分からないことや相談に先輩達が親身になって対応してくださり、困っていることがあれば助け合う働きやすい職場です。入職したての頃は職場に馴染めるか不安でしたが、とても働きやすい環境なので私も自然に馴染むことができました。


実際に働いてみてどうでしたか?

入職前はチーム医療で他職種間での関わりがあるとは思っていましたが、入職してみて他職種間の距離感が入職前に想像していたものよりも近いと感じました。当院では、他職種の人達と仲良く話されていることが多く、私自身も新人研修で他職種の人達と仲良くなったので、他職種側の立場の話を聞くことができ、仕事を円滑に進めやすく、あらゆる角度から患者様について考えることができるため、とても患者様をサポートしやすい環境です。


入職してからどのように仕事を覚えましたか?

先輩たちは一度にたくさんのことを教えてくださるのではなく、少しずつ段階を踏んで丁寧に教えてくださるので、ゆとりを持って仕事を覚えることができます。そして、少し慣れたら積極的に様々な仕事に挑戦することを心がけていました。その際には先輩たちが優しくフォローしてくださるので、より多くの経験を積むことができ、仕事をより覚えることができました。


今後の目標

より多くの知識を身につけて、患者様のQOLを高めつつ患者様に寄り添える薬剤師になりたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. 医療法人 錦秀会(阪和病院、阪和記念病院、阪和第二住吉病院、阪和第一泉北病院、阪和第二泉北病院、錦秀苑、阪和訪問看護ステーション)の先輩情報