最終更新日:2025/4/14

(株)ミヤケ

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品

基本情報

本社
三重県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 外国語学部
  • 技術・研究系
  • 専門系

効率追求お兄さん

  • T・N
  • 2020年入社
  • 26歳
  • 天理大学
  • 国際学部 外国語学科 英米語専攻
  • 本社熱間鍛造課
  • 自動車部品工場の機械オペレーター

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 自動車・輸送用機器
  • 商社

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名本社熱間鍛造課

  • 勤務地三重県

  • 仕事内容自動車部品工場の機械オペレーター

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
6:50~

朝礼

7:00~

・夜勤班からの業務引継ぎを受ける
・15分に1回ノギスやダイヤルゲージを用いた製品測定
・目視での製品検品
・金型交換や段取り替えに向けての金型準備

9:00~

・金型交換、製品精度調査
 ⇒機械を止め、ヘタっている金型を交換します。
 ⇒製品制度の調整をダイヤルゲージを用いて行います。
 ⇒金型は大体1~2時間でヘタります。

11:30~

・昼食
 一日一食無料の社員食堂で昼食をとる

13:30~

・段取り替え
 ⇒生産が計画数まで到達すると次に生産する製品への段取り替えを行います。
 ⇒金型交換と同じように機械を止め、金型を交換します。

15:30~

金型交換

19:00~

夜勤班への業務引継ぎ

現在の仕事内容

横型熱間鍛造機を用いた製品生産
鍛造機のメンテナンス
製品検査


今の仕事のやりがい

以前まで時間の掛かっていた作業が半分の時間でできるようになっていた時に
自分の成長を感じれてやりがいになります。


この会社に決めた理由

お世話になった地元にものづくりを通じて恩返ししたい気持ちと
無料の社員食堂などの充実した福利厚生に魅力を感じ、入社を決めました。


当面の目標

出来る事を増やすことです。
奥が深く学ぶことが多い現場なので基礎知識をしっかり固めていきたいです。


将来の夢

誰からも頼られる存在になりたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ミヤケの先輩情報