予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名家庭用機器営業本部 国際営業第二部 営業グループ
海外の代理店と工場の間に入り、注文された製品が希望通りに出荷されるよう手配します。具体的には、受注システムへのデータ入力、契約書類の作成、工場への出荷指示などを行います。また、製品のアフターサービスや部品の注文の希望を受けることもよくあります。
入社するまで知らなかったようなミシンの知識や、仕事上のノウハウを一つづつ覚えていって、今までできなかった仕事に一人で対応できるようになったときは達成感があります。
手先を動かして物を作ることが好きなため、製造業界を志望していました。その中で、母が昔ジャノメのミシンを使って手提げ袋などを作ってくれていたことを思い出し、そうした思い出に残るような、身近な製品を販売することに携わりたいと考えました。また、大学でロシア語を専攻していたため、ロシア地域との取引があることが決め手になりました。
就活というと「社会」に出ることや正面から自分を評価されることに不安を覚えると思いますが、社会を構成するのは普通に働いている普通の人たちであり、面接官もその中の一人に過ぎません。うまくいかなかったとしても堂々としていれば大丈夫ですので、あまり気負わずに頑張ってください。