最終更新日:2025/3/19

(株)九州リースサービス【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • リース・レンタル
  • その他金融
  • 不動産
  • 損害保険
  • 生命保険

基本情報

本社
福岡県
資本金
29億3,330万円
売上高
連結 335億円(2024年3月実績)
従業員
連結 186名 単体 129名(男性 89名、女性 40名)
募集人数
6~10名

九州地場の総合金融サービス企業。東証スタンダード市場上場。地域のお客様と共に、さらなる成長を目指しています。

プライム画像

\ 2026年卒エントリー&会社説明会 予約受付中! / (2025/02/17更新)

伝言板画像

こんにちは!九州リースサービス 採用担当です。
弊社の採用ページをご覧頂きありがとうございます。

弊社では現在、会社説明会予約受付中です。
詳細は「説明会・セミナー」画面よりご確認ください。
先輩社員も参加しますので、弊社の雰囲気を感じて頂けると思います!

エントリーシートはMycareerBoxにて受付いたします。

皆さんにお会いできる日を楽しみにしています!

(株)九州リースサービス(採用担当:中村・柳瀬)

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    リース+αの提案で、お客様の多様な課題を解決できることがやりがいにつながります。

  • 製品・サービス力

    総合金融サービス企業として、様々な物件のリースを中心に複数の金融サービスを展開しています。

  • 制度・働き方

    休日や各種手当、産休・育休、時短制度などの充実した福利厚生制度があります。

会社紹介記事

PHOTO
博多駅前にある本社ビルを拠点に、東京や九州各地に支店を展開。東証スタンダード市場上場企業として社会的責務を果たしながら地域貢献につながる事業を展開している。
PHOTO
働きやすさの面では、産休・育休・時短制度といった福利厚生の充実、さらに転居を伴う異動がない地域総合職の設定もあるので、長期的に安心して働くことができる。

リース+αの提案で、お客様の多様な課題を解決できることがやりがいにつながる

PHOTO

「同期や先輩が産休、育休後にみんな復帰しているので、長期的なライフプランを考えた時に心強いです」(薄さん・右)。「入社の決め手は“人”でした」(江口さん・左)。

■本社営業部/薄 有紗(2020年入社)
私たちがお客様にリースできるものは、コピー機やパソコン、大型の建設機械、病院設備、アミューズメント施設の遊技台など、実に多岐にわたります。指定された品をお客様に代わって購入し、貸し出す期間や月額のリース料を決めて契約するのが営業の仕事です。お客様にとってリースは自費で購入するよりも初期費用や事務管理の手間を抑えられるというメリットがあります。学生時代はリースというサービスをまったく知りませんでしたが、当社で営業をすることで、社会では業界を問わずに当たり前に利用されているサービスだと知りました。そのため、仕事を通じて幅広い業種の経営者の方と話ができ、勉強になることが多いです。
当グループでは、リースだけではなく保険や不動産、環境関連設備(太陽光発電、LED照明)などの多様な事業を展開しているので提案の幅が広がり、工夫のしがいがあります。営業にはさまざまな評価項目があり、数字で仕事の成果が明確に。優秀な成績の人は社内表彰もされるので、それがモチベーションになっていますし、お客様との信頼関係を構築し「薄さんにお願いしたい」と言っていただけることも力になりますね。


■本社営業部/江口 駿太郎(2023年入社)
就職活動中は、業界を絞らず営業職で企業を探していました。休日や制度などの福利厚生が充実しており、給与面での待遇も良かったことが当社に興味をもったきっかけです。さらに「親しみやすく、元気の良い人が多い」という先輩社員の印象が自分に合っていそうだと思い、入社を決めました。働いてみるとイメージ通りで、活発に会話が飛び交い活気のある職場です。先輩も後輩も年の近い人が多く、また上司とも気軽に雑談できるような関係なので働きやすいですね。
私は1年目から担当をもち、新規の取引先を開拓する営業も積極的に行っています。新規営業の方が好きなので新規開拓を重点的に進めていますが、若手の意見も尊重してくれる環境なので仕事もしやすいです。上司に相談をした際もただ指示を受けるのではなく、まず私がどうしたいかを聞いてくれるので、主体性をもって仕事に臨むことができています。リースでは億円単位の案件を提案することもありますが、自分で考えて動けるからこそ、1年目から大きな案件をまとめられた時の達成感は大きかったです。

会社データ

プロフィール

\ 九州リースサービスは、このような会社です /
 ・ 業歴50年
 ・ 福岡の上場企業(東証スタンダード市場・福証)
 ・ ”総合金融サービス企業”として、様々な物件のリースを中心に複数の金融サービスを展開
 ・ 経営理念「共存共栄」「地域貢献」
    私たちは、企業経営に必要な付加価値の高いサービスを提供していくことにより、
    お客さまと共に発展・成長することを目指し、地域に根ざした経済活動を通じて、
    地域経済の発展を支えていきたいと考えています。
 ・ 2022年10月に、当社の不動産事業、保険事業を完全子会社である株式会社ケイ・エル・アイへ
   承継し、グループ全体で総合金融サービスを提供しています。

■リースとは?
  リースとは、お客様が必要な機械や設備をリース会社がお客様に代わって購入し、
  それを一定期間賃貸するサービスのことをいいます。
  自社購入に比べ効率的かつ、初期投資を抑制しながら購入と同等に物件を利用できる
  というメリットがあります。
  当社がリースしているものは、コンピュータなどの情報関連機器からOA機器、
  産業用工作機械、土木建設機械、輸送機械、医療機器、商業用機械設備、
  省エネルギー機器など多岐に渡り、お客様のニーズに応えるために、
  バラエティに富んだラインナップを誇ります。

事業内容
■事業内容
(1) リース・割賦事業(機械設備等のリース及び割賦販売)
(2) ファイナンス事業(金銭の貸付、債権の買取等)
(3) フィービジネス事業(自動車リースの紹介)
(4) その他(M&A業務、出資業務他)

PHOTO

リースを中心に様々なサービスを提供する総合金融サービス企業。

本社郵便番号 812-0011
本社所在地 福岡市博多区博多駅前4-3-18 サンライフセンタービル
本社電話番号 092-431-2530
設立 1974年11月1日
資本金 29億3,330万円
従業員 連結 186名
単体 129名(男性 89名、女性 40名)
売上高 連結 335億円(2024年3月実績)
代表者 代表取締役社長 礒山 誠二
企業理念・方針 共存共栄
企業経営に必要な付加価値の高いサービスを提供していくことにより、お客さまと共に発展・成長することを目指します。

地域貢献
地域に根ざした総合金融サービス企業として、地域経済の発展に貢献していきます。
事業所 本社    福岡市博多区博多駅前4-3-18 サンライフセンタービル
東京支店  東京都中央区京橋2-5-18 京橋創生館3階
北九州支店 北九州市小倉北区鍛冶町1-5-1 西日本FH北九州ビル4階
久留米支店 久留米市東町35-3 久留米昭光ビル6階
熊本支店  熊本市中央区花畑町11-18 NCB熊本ビル4階
大分支店  大分市府内町3-4-20 大分恒和ビル3階
長崎支店  長崎市栄町5-5 FM長崎ビル6F
株式 東京証券取引所スタンダード市場 福岡証券取引所上場(発行済株式総数2,595万2,374株)
主な株主 (株)西日本フィナンシャルホールディングス
福岡地所(株)
(2024年3月末現在)
主な取引銀行 (株)西日本シティ銀行
(株)みずほ銀行
(株)日本政策投資銀行
関連会社 (株)ケイ・エル・アイ
(株)KL合人社
(株)ケイエルエス信用保証
西日本不動産開発(株)
沿革
  • 1974年
    • 11月 商号をユニオンリース株式会社として、(株)福岡相互銀行(現 (株)西日本シティ銀行)と(株)日本リースとの業務提携により設立。
      本社を福岡市博多区博多駅前3-1-1 同行本店内に設置し、同行の関連地場リース会社として発足。
  • 1979年
    • 5月 債権買取取引および関連する融資業務の取扱を開始。
      8月 本社を福岡市博多区博多駅東2-5-19に移転。
  • 1980年
    • 10月 商号を(株)九州リースサービスに変更。
      12月 北九州営業所(現 北九州支店)を開設。その後、
         久留米、熊本、鹿児島、大分に支店を開設。
  • 1983年
    • 3月 本社を福岡市博多区博多駅前4-1-1に移転。
      7月 債務保証業務の取扱を開始。
  • 1984年
    • 8月 不動産業務を開始。
  • 1988年
    • 11月 福岡証券取引所に上場。
  • 1993年
    • 7月 本社を福岡市博多区博多駅前4-3-18に移転。
  • 1999年
    • 8月 (株)ケイ・エル・アイを設立。(現:連結子会社)
  • 2002年
    • 6月 自動車リース資産を譲渡し、自動車リースの紹介業務を本格的に開始。
      7月 生命保険の募集業務を開始。
  • 2003年
    • 10月 不動産関連サービス業務を開始。
  • 2004年
    • 6月 執行役員制度を導入。
  • 2005年
    • 11月 (株)KL合人社を設立。(現:連結子会社)
  • 2006年
    • 4月 損害保険の募集業務を開始。
  • 2014年
    • 12月 長崎支店を開設。
  • 2016年
    • 11月 東京証券取引所市場第二部に上場。
  • 2017年
    • 5月  東京支店を開設。
      12月 東京証券取引所第一部に株式を上場。
  • 2018年
    • 1月 (株)ケイエルエス信用保証設立。(現:連結子会社)
  • 2022年
    • 4月 東京証券取引所の市場区分見直しに伴い、東京証券取引所スタンダード市場へ移行。(株)ケイ・エル・アイを完全子会社化。
      5月 (株)西日本フィナンシャルホールディングスと資本・業務提携契約を締結。
      不動産事業等の一部事業を(株)ケイ・エル・アイへ承継する吸収分割契約を締結。
  • 2022年
    • 10月 (株)ケイ・エル・アイを承継会社とする吸収分割を実施。(効力発生日:10月1日)
      (株)西日本フィナンシャルホールディングスの持分法適用会社となる。
  • 2023年
    • 4月 (株)ケイ・エル・アイが西日本不動産開発(株)の発行済株式の100%を取得し、子会社化。(当社の孫会社化)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 2 5
    取得者 3 2 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.5%
      (52名中6名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修、新入社員研修、職場内研修(OJT)、階層別研修、社内研修
自己啓発支援制度 制度あり
会社指定の通信教育について、受講料の会社補助が受けられます。
取得した資格に応じて、自己啓発奨励金が支給されます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
九州大学、熊本大学、長崎大学、大分大学、佐賀大学、鹿児島大学、山口大学、広島大学、福岡女子大学、下関市立大学、北九州市立大学、西南学院大学、福岡大学、中村学園大学、早稲田大学、慶應義塾大学、青山学院大学、中央大学、成蹊大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学

採用実績(人数) 2022年4月入社 3名
2023年4月入社 6名
2024年4月入社 6名
採用実績(学部・学科) 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、畜産・酪農系、その他理系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 3 6
    2023年 3 3 6
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 6 0 100%
    2022年 3 0 100%

取材情報

「共存共栄」「地域貢献」の理念のもと、あらゆる業界の企業経営を多角的にサポート
異なる部署で活躍する先輩社員の姿から事業の多様性が見えてくる
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp89856/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)九州リースサービス【東証スタンダード市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)九州リースサービス【東証スタンダード市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)九州リースサービス【東証スタンダード市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)九州リースサービス【東証スタンダード市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)九州リースサービス【東証スタンダード市場上場】の会社概要