最終更新日:2025/3/1

地方独立行政法人大牟田市立病院

  • 正社員

業種

  • 医療機関

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
当院ではさまざまな職種の医療スタッフが連携・協働し、専門性を発揮することで患者さんのQOLの維持・向上、療養実現のためのサポートを行っています。
PHOTO
病院として入退院患者支援に取り組んでいます。また近隣の調剤薬局や関連する医療スタッフ向けに勉強会なども実施しています。地域や多職種との連携に取り組んでいます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:医療・福祉系
薬剤師
雇用形態
  • 正社員
配属職種 薬剤師

地方独立行政法人大牟田市立病院において入院調剤、注射薬払出し、薬剤管理指導業務及び化学療法薬のミキシング等の薬剤師業務に従事します。

詳細は病院ホームページで確認してください。
https://www.ghp.omuta.fukuoka.jp/section/section_26.html

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 面接・作文・適性検査

  2. 合否発表

薬剤師採用試験実施日程
試験日:令和7年4月予定
応募受付期間:確定次第お知らせ

募集コースの選択方法 採用試験申込書の試験区分に薬剤師と記入してください
選考方法 試験科目:個人面接・作文・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 採用試験申込書・面接調書・学業成績証明書・卒業見込証明書
※採用試験申込書及び面接調書は当院指定の書式になります。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

次のいずれかに該当する人
(1)薬剤師の免許を有する人
(2)令和8年6月までに薬剤師の免許を取得する見込みの人

募集人数 1~5名
募集学部・学科

薬学部

募集内訳 薬剤師2人
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

入職5年間の目標 ~調剤は薬剤師業務の基本。個々の意志と周囲との協力で次の段階へ~

●入職1月 電子カルテで処方オーダーの変更等ができる。
     電子カルテから必要な情報の収集ができる。
     調剤室のタイムスケジュールを理解する。
●入職3月 指導者の下、持参薬の鑑別及び報告ができる。
     一般的な内服薬及び外用薬の投与量を理解する(特に小児科)。
     麻薬管理の基礎を理解する。
●入職4月 注射薬室業務の流れを説明できる。
     電子カルテで注射オーダーの変更等ができる。
     土曜日の半日勤務ができる。
●入職6月 がん化学療法のオーダーが登録レジメンに沿ったものであることを確認できる。
     指導者の下で、がん化学療法薬及びTPNのミキシングができる。
     窓口において副作用の聞き取りができる。
●入職1年 調剤、注射など、薬剤部内の業務手順について説明できる。
●入職3年 病院薬剤師会又は薬剤師研修センターの研修認定薬剤師に認定される。
     研修会や学会での発表を視野に、個人のテーマを持つ。
     医療安全対策を実践、評価することができる。
●入職5年 がん薬物療法、感染制御など、個々の目標について説明ができる。
     診療報酬について理解し、経営を意識した提案ができる。
先輩職員の声(1) 【令和5年4月入職:福岡大】
入職して数か月経ち、新人として業務を学んでいます。当院は診療科が多く、様々な疾患の治療を薬剤師の視点からサポートするには幅広い知識や臨機応変に対応できる能力が必要であり、自身の未熟さを痛感しています。
 当院薬剤部はメリハリがあり、知識と経験豊富な先輩方は冷静沈着で、薬剤師として他職種から信頼を置かれています。忙しい業務の中、先輩方は新人の学びになるように症例や処方例を用意してくださったり、業務の手順を理解して習得できるよう丁寧に指導してくださるため、日々感謝の気持ちでいっぱいです。また、常に新人を気にかけてくださり、仕事面だけでなく精神面も助けていただいています。
 これまでは自分の為に勉強してきましたが、これからは患者さんをはじめ、地域の方々、医師や看護師などの他職種、そして薬剤部に還元できるよう努力し、成長し続ける薬剤師になります。
先輩職員の声(2) 【令和5年4月入職:福岡大】
私は病院実習で当院へお世話になり、薬剤部の雰囲気の良さにとても魅力を感じ入職を決めました。入職して分からないことが多い中で注射薬業務、抗がん剤のミキシング、TPN、病棟活動など調剤以外にも様々な業務がありとてもやりがいを感じています。分からないことや疑問に思うことがあれば先輩方からの的確な助言を頂けたり、定期的な薬剤部内でのグループカンファでお互いの勉強になった症例を共有したりと「学べる」環境が整っていることにとても有り難く感じている日々です。また、認定や専門薬剤師の資格をもつ先輩方が多く、憧れを抱くと同時に自分も後に続きたいととても良い刺激になっています。このような恵まれた環境の中で小さい頃から目指してきた「患者さんに寄り添うことができる薬剤師」として成長できるように日々努力していきたいです。
先輩職員の声(3) 【2010年入職 熊本大出身】
がん治療に関心があったため、地域がん診療連携拠点病院であり、がん薬物療法認定薬剤師が在籍している大牟田市立病院へ転職を決めました。30の診療科があり、がん治療だけでなく、様々な疾患・薬剤について学び・経験を積みました。

現在は自分の目標でもあったがん薬物療法認定薬剤師の資格を取得し、抗がん剤で治療中の患者さんの副作用マネジメントを行っています。抗がん剤による副作用が出現した場合は、主治医へ支持療法や検査を提案するなど、薬のプロフェッショナルとして治療に関わり、やりがいを感じています。

当院はがん薬物療法認定薬剤師の暫定研修施設に認定されたため、5年の勤務で受験資格を取得できます。また、他の認定資格取得のために必要な研修等の費用補助もあります。若手からベテランまで世代も様々で、がん、緩和、感染、NST、DMATなど資格を取得したプロフェッショナルが在籍しており、相談しあえる環境があるため薬剤師としてスキルアップができます。
薬剤部Youtubeやってます 当院薬剤部による職場紹介動画を公開しています。是非ご視聴ください!

(1)よくあるQ&Aに先輩薬剤師が答えます
【質問コーナー】薬学生からの質問に答えます!【大牟田市立病院】
https://youtu.be/4Q0LNbiipRw

(2)大牟田市立病院薬剤部がどんな職場か先輩薬剤師が紹介します
大牟田市立病院薬剤部【福岡県大牟田市】
https://youtu.be/P5Y0SU6UPek?si=1KbrEYdLvWt6PCdy

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

薬剤師

(月給)233,600円

211,600円

22,000円

処遇改善手当:22,000円

  • 試用期間あり

採用後6か月間。試用期間中も待遇は変わりません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【薬剤師月収例:260,963円】
内訳
・月給(1年目): 211,600円
・処遇改善手当:22,000 円
・夜勤・宿直時の手当(月3回行った場合):27,363円


諸手当 処遇改善手当、扶養手当 、住居手当 (上限 27,000 円 )、通勤手当 (上限 55,000 円 )、時間外勤務手当 、夜間勤務手当 、宿日直手当 等
昇給 年1回(4月)
賞与 期末勤勉手当 (賞与 ):年3回(6月・12月・3月 令和5年度実績 :年間 4.15 月分 )
年間休日数 123日
休日休暇 休日:原則4週8休制
年次有給休暇:年間20日の付与(4月採用の場合)
特別有給休暇:夏季休暇・服喪休暇・結婚休暇・産前産後休暇 など
待遇・福利厚生・社内制度

【社会保険等】
健康保険:地方公務員共済健康保険、年金:厚生年金、労働災害:地方公務員災害補償基金、 失業給付:雇用保険
【福利厚生事業等】
大牟田市職員等厚生会加入、民間委託による福利厚生事業、各種慶弔金、院内保育所、職員駐車場 など

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

敷地内は完全禁煙です。

勤務地
  • 福岡

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働38.75時間以内/週平均

    変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働38.75時間以内/週平均

    (1)日勤 8:30 ~ 17:15
    (2)夜勤 16:45 ~ 1:30
    (3)宿直 1:30 ~ 8:30
    ※勤務時間 については、変更となることがあります。

    変則2交替勤務で、夜間は、薬剤師1人が救急患者等に対応します。夜勤担当の日は日勤後に夜勤
    を行い(午前8:30~翌1:30まで勤務し、夜勤後は当番の形で呼び出された場合のみ宿直出勤)、翌日は勤務の無い日(4週間に8日の休みとは別)となるのが基本です。
    土曜日は、注射薬業務等のため、日勤者の他に4~5人の薬剤師が12時30分まで勤務します。
    日勤、夜勤、土曜日の勤務を組み合わせて、4週間に8日が休みとなる交替勤務です。
    4週8休のほか、国民の祝日及び年末年始は、基本的に薬剤師1人が勤務します。その際に勤務し
    た時間は、他の日に振り替えて休日を割り当てます。

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 【所在地】〒836-8567福岡県大牟田市宝坂町2丁目19番地1
【電話】0944-53-1061
【FAX】0944-52-4653
URL https://www.ghp.omuta.fukuoka.jp/
交通機関 西鉄大牟田駅・JR鹿児島本線大牟田駅下車 徒歩10分程度

画像からAIがピックアップ

地方独立行政法人大牟田市立病院

似た雰囲気の画像から探すアイコン地方独立行政法人大牟田市立病院の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

地方独立行政法人大牟田市立病院と業種や本社が同じ企業を探す。
地方独立行政法人大牟田市立病院を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ