予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名海南病院 医事課 外来担当
勤務地愛知県
【医事課の外来運用全般】受付、計算、会計、レセプト(診療報酬請求)、分析等、業務は多岐にわたり携わっています。外来を担当しているので患者さんと直接接する機会が多く、患者さんの視点に立ち接遇することを第一に心がけています。計算業務、診療報酬請求業務においては、医師・看護師・検査技師等が行った医療行為をもれなく最大限請求に反映できるよう、日々自身の知識をアップデートすることに努めています。研修制度が充実しており、また先輩からも丁寧に教えていただけるので、自分の成長を日々感じます。来年度は診療報酬改定があるので、そこに向けて準備をしています。
【他職種とのつながりで作業効率アップ】JA愛知厚生連は8つの病院と本部をあわせた9つの事業所があり、年に一度事業所対抗での球技大会が行われます。私は海南病院の野球部に所属しており、医師・看護師をはじめとした各職種と交流を深めています。野球部での活動が、日頃の業務において非常に良い影響をもたらします。他部署と折衝する際に連携がスムーズになることはもちろんのこと、私はデスクワーク中心の仕事なので、運動でストレスを発散する良い機会にもなっています。こういった活動が盛んに行われるのもJA愛知厚生連の大きな魅力だと思います。ちなみに現在はゴルフを勉強中です!
【医療を通じて地域貢献】「生まれ育った地元に貢献したい」「人とたくさんコミュニケーションがとれる」この二つを軸に就職活動をしていました。またJA愛知厚生連の理念「受ける側の立場に立つ」「地域住民の安心感の確保を図る」という部分こそが、まさに私の就職活動の軸と当てはまると思い、採用試験を受けたのを今でも覚えています。病院は、常に人々から必要とされる場所であり、無くてはならない場所です。そこで働く医療従事者と、そこで医療を受ける患者さんをサポート出来ることに魅力を感じました。事務総合職として、医療従事者の方々と連携を取り、地域の方々が安心して暮らせる環境にしていきたいと思い志望しました。
就職活動をするにあたって「自分自身のやりたい仕事が中々見つからない人」「希望職種がある人」さまざまだと思いますが、何か自分自身の軸を持って就職活動してみてください。内定で終わりではなく、入社後いかに自分がその会社で活躍、成長できるかをイメージしながら就職活動をする事が非常に大事だと思います。そのためには企業を知ることも大事ですし、自分自身が会社と相性良いかなど自分自身を見つめ直す良い機会になるでしょう!