最終更新日:2025/3/17

社会福祉法人福祥福祉会(豊泉家)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • サービス(その他)
  • 外食・レストラン
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 医療機関

基本情報

本社
大阪府
資本金
社会福祉法人のため資本金はありません
売上高
2022年3月 33億9,187万円
職員数
511名(2024年4月1日現在)
募集人数
26~30名

3/5「介護・福祉EXPO」でセミナー登壇決定!!四大卒は基本給25万円~/年に2回の7連休/手厚いサポートで業界の知識不要/

プライム画像
  • 積極的に受付中

★7連休取得OK!★【あなたの笑顔が誰かの未来を変える!】早期選考実施中! (2025/03/17更新)

伝言板画像

私たちと一緒に、ご利用者の支援を通して人として成長し、同じチームのフェロー
(職員)と力を合わせて、ご利用者がより良い場所として住み替えたいと思う大きな家・コミュニティを創っていきませんか。あなたの笑顔が誰かの未来を変える!
★保護者向け説明会開催中!



・・・・・★ 私たちが出会いたいのは、想いのある人財です ★・・・・・


仕事に対する「想い」って何だと思いますか?

それは、自分の仕事に対する熱意や目的意識を持ち、日々の業務に情熱を注ぐことです。

  ◎あなたは素直な人ですか?

  ◎あなたは人の笑顔のために楽しく動ける人ですか?

  ◎あなたは自己成長に喜びを感じる人ですか?


私たちが求めているのは、そんな想いを持って仕事に取り組む方です。


あなたの想いを形にし、共にやりがいを感じる仕事をしてみませんか?


【豊泉家の特徴】

■ 充実した研修制度があり、自身の成長を実感しながら働けます。

■ フェロー(職員)全員が仲間!助け合いながら新たなチャレンジができます。

■ 建物を含め、すべてに想いが込められた魅力的な職場環境です。

その他の魅力については、ぜひ説明会や一次選考で直接お伝えいたします。



【募集職種】

1. 福祉専門職 - 介護現場でエキスパートを目指す方
2. 福祉総合職 - 福祉現場の運営や経営マネジメント、事務職を志す方


私たちは、医療・介護などヘルスケア事業を大阪・兵庫で展開しています。全国からのご応募をお待ちしています!

【説明会・見学会】

WEB説明会、職場見学会を毎月開催中。詳細は説明会ページをご確認ください。


大阪市住之江区、豊中市、箕面市、兵庫県芦屋市に全5拠点あり、個別調整も可能です。


◎あなたの笑顔お待ちしています♪  

◎お気軽にお問い合わせください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    年間200時間を超える新卒研修や業務時間内で受講できる資格取得支援など、成長をしっかりサポートします。

  • キャリア

    16法人ある豊泉家グループなら、広報・人事・営業など多様なキャリアチェンジが可能です。

  • 制度・働き方

    年2回、7日間の連続休暇が取れる制度があります。リフレッシュの時間も大切にし、長く働き続けられます。

会社紹介記事

PHOTO
ホテルのような洗練された空間とリラックスできる雰囲気のある施設での勤務です!
PHOTO
イベントの多さが特徴の法人!年間約500回のアクティビティと30回を超えるイベントを実施しています。誰かを喜ばせのが好きな方にはぴったりの職場!

笑顔あふれる職場!豊泉家で見つける!「自分らしさ」と「やりがい」

PHOTO

新卒一人一人に先輩がつくので、失敗したとしても、成功するまで一緒にがんばってくれる先輩がいる環境です!

福祥福祉会ってどんな法人?

★「豊泉家グループの 『社会福祉法人 福祥福祉会』は、どんな法人ですか?」

豊泉家グループの一員として、私たちは社会問題に挑み続けています!
「ここで働いてよかった!」と思える場所を、みんなで作りたいと思っています。
ご利用者だけでなく、そのご家族や地域社会も豊かにしていくことを目指しています。

★「自分のアイデアが活かせる仕事って、本当にあるんですか?」

もちろんです!あなたのひらめきや気づきが、ご利用者の笑顔に繋がるんです。
自分で考え、行動することが大切にされる環境だからこそ、やりがいを感じられるんですよ!

1日の流れは?

★「実際、どんな1日を過ごすんでしょうか?」

例えば、午前中はご利用者の方々と一緒にリハビリやレクリエーション活動。
その後、昼食をサポートし、午後は個別ケアやチームミーティング。
終業前には、その日の振り返りを行い、次の日への準備をします。
毎日が充実しているから、時間があっという間に過ぎますよ!

条件面も気になります…

★「働く環境や待遇はどうなんでしょうか?」

業界最高水準の給与と福利厚生で安心して働ける環境がありますよ!福祥福祉会では、フェロー(職員)の働きやすさを第一に考えています!

■四大卒で月給30万4000円~です。(基本給は四大卒で25万円+夜勤手当1回9000円)夜勤もショート(8時間)で無理なく働けるんです。

■しかも!月給とは別で財産形成支援奨励金として、毎月1万円が支給されます。(職場積み立てNISAの為の補助金!)

■引っ越し費用の補助(30万円)や、年2回の7日間連続長期休暇制度も完備。(取得率100%!)

★「キャリアアップの機会もあるんですか?」

もちろん!16法人もある豊泉家グループだからこそ、多様なキャリアチェンジやキャリアアップが可能です。

資格取得支援制度も充実しているので働きながらスキルアップも目指せます!


★「福祥福祉会で働く魅力を一言で言うと?」

「やりがい」と「成長」です!固定概念にとらわれない、自由でチャレンジングな環境!
あなたの力で、みんなを笑顔にできる職場です!  

新しい仲間と一緒に、私たちと素敵な未来を作っていきませんか?

会社データ

プロフィール

介護の仕事っていうと、どんなイメージをお持ちですか?
お世話をする仕事?給与が安い?休みがとりにくい?
・・・答えはNoです!

◎お世話ではなく、自立を促すサポート!
◎月給30万円~可能!
◎年2回の7連休!

まだまだ誤解が多い福祉業界ですが、
人々が生活を送るうえで欠かせない仕事
「エッセンシャルワーカー」です。

ロボットや機械ではできない
“人”でなくてはならない


「豊泉家の介護」を知ってほしい―。

新しい業界を知る、自分を知る職場見学会へ参加しませんか?
是非あなたにお会い出来ることを心待ちにしております!

<福祥福祉会(豊泉家)とは?>
【コンセプトは「自立と自由の家」】

我々が考える介護。

“全てサポートをする”ではなく、

“できることを増やし、自立し、自由な生活を”

いつまでも自身の力を使い、自分らしい生活をして頂くための
サポートこそが介護であると考えています!

【徹底した研修制度】
☆まずは・・・
 座学研修:1ヵ月間、技術や知識、ビジネスマナーをしっかり学びます!

☆いよいよ・・・
 現場実習:2ヵ月目から現場実践へ!先輩が必ず1対1でサポート!

☆改めて・・・
 振り返り研修:2ヵ月に1回のペースで振り返り研修を実施!
        業務に対する不安点や疑問を解消していきましょう。

1年間を通じて、一人前になれるようしっかりと研修を行います。
毎年7割の新卒フェローが無資格/未経験です!

もちろん、国家資格の取得プログラムも研修内に含まれているので、
どんどん資格を取得して、プロの介護職として成長してください!


福祥福祉会(豊泉家)の原点は、アメリカ・メリーランド州にあるサンライズ社と共同開発した「アシステッドリビングホーム」にあります。

事業内容
1.高齢者介護事業
「介護・食事・住居・運動・コミュニティ・医療・娯楽」の7大サービスでご利用者の「できること」を尊重し、生活を豊かなものにできるよう支援を行っています。

2.障がい者支援事業
児童からシニアまでハンディキャップを有する方がハツラツと活動的に過ごせる場を多様なサービスにより提供しています。
個々の主体性を尊重し、それぞれにあった支援の方法で自立をサポートします。

福祥福祉会では、兵庫・大阪エリアに事務所、施設拠点を持っており、地域に根差したサービスを展開しています。
そのため、関西エリアに在住の方、関西出身でUターン就職を希望する方、関西にIターン就職を希望する方が社員としても多く、自分の好きな街で働けることも魅力の一つです。

PHOTO

「入居するとできなくなることが増える」という介護施設の印象を一新。施設内にはショップや美容室、カフェなどもあり、充実した環境を整えています。

法人郵便番号 560-0001
法人所在地 大阪府豊中市北緑丘二丁目9-5
法人電話番号 0120-260-314
設立 1998年3月30日
資本金 社会福祉法人のため資本金はありません
職員数 511名(2024年4月1日現在)
売上高 2022年3月 33億9,187万円
代表者 理事長 阿久根 賢一
理念 【基本理念】
コミュニティケア(Community Care)
「自立・自由度の高い福祉で社会に貢献する」

【行動指針】
●家 :ご利用者のプライバシーの保護と家族や知人たちと集える家
●自立:ご利用者の自立を助け尊厳を重んじる
●自由:ご利用者に見合ったサービスの提供と選択の自由
基本金 7億4,681万円
事業所 ■桃山台
介護型ケアハウス・介護付き有料老人ホーム・デイサービスセンター
■北緑丘
特別養護老人ホーム・デイサービスセンター・ショートステイ
■住之江
介護型ケアハウス・デイサービスセンター・ケアプランセンター
ホームヘルプセンター
■芦屋山手
特別養護老人ホーム・介護型ケアハウス・デイサービスセンター
ケアプランセンター・ショートステイ

■豊中
生活介護・短期入所・専用邸宅・就労継続支援B型
児童発達支援・放課後等デイサービス・計画相談支援・障がい児相談支援
■箕面
生活介護・短期入所・専用邸宅・居宅介護・重度訪問介護・同行援護
■住之江
生活介護・短期入所・専用邸宅・計画相談支援・障がい児相談支援

業績 決算期   売上高  経常利益
───────────────
2019年3月  28.4    2.07
2020年3月  29.9    1.85
2021年3月  31.7    2.03
2022年3月  33.9    3.99

(単位:億円)
平均年齢 44歳
沿革
  • 1998年 3月
    • 社会福祉法人 福祥福祉会を設立。
  • 1999年 4月
    • 高齢者介護サービス事業所として、大阪市内住之江区に第1号施設(ケアハウス豊泉家 住之江)を開設
      以降、合計6棟の新築介護施設+12の事業所を開設
  • 2012年 4月
    • 障がい者支援サービス事業所として、豊中市に開設
      以降、合計3棟の施設+11の事業所を開設
  • 2022年 4月
    • 法人初となる兵庫県芦屋市に高齢者介護サービス事業所「CCRC豊泉家 芦屋山手」を開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 4 6
    取得者 0 4 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 45.2%
      (42名中19名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
年間250項目、総時間(年間)617.5時間に及ぶ教育研修制度!
・新入職員研修 1年目(OFFJT:約1カ月 OJT:5月以降 フォローアップ:半年後)
・社会人としてのモラル・マナーを学ぶOFFJT研修
・同期と親睦を深める宿泊研修
自己啓発支援制度 制度あり
・外部研修費用補助 就学費用補助(法人内規定に基づく)
・資格(実務者研修、介護福祉士、介護支援専門員、社会福祉士、ケアマネジャー等)取得支援
メンター制度 制度あり
・入職して新卒研修を終えれば、担当の先輩職員によるマンツーマンの研修体制(OJT)
・必要に応じて面談を行い、お互いに成長の実感を得ながら悩みや不安を共有・解消できます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・年度初めに面談(年1回)を行い、キャリアの目指す方向性を一緒に定めます。
・3カ月に1度(年4回)、協議で設定した目標に対するフィードバックを行います。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学、大阪教育大学、岡山大学、関西大学、関西学院大学、神戸大学、椙山女学園大学、筑波大学、兵庫教育大学、広島大学、武庫川女子大学、龍谷大学
<大学>
愛知淑徳大学、藍野大学、青森大学、旭川医科大学、芦屋大学、愛媛大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪青山大学、大阪大谷大学、大阪音楽大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪女学院大学、大阪市立大学、大阪成蹊大学、大阪体育大学、大阪電気通信大学、大阪人間科学大学、大阪行岡医療大学、大谷大学、大手前大学、岡山大学、香川大学、鹿児島大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西福祉大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、関東学院大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都華頂大学、京都教育大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、京都先端科学大学、京都橘大学、京都府立大学、京都文教大学、桐生大学、近畿大学、金城学院大学、甲子園大学、高知大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸医療福祉大学、神戸医療未来大学、神戸海星女子学院大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、神戸親和女子大学、埼玉大学、滋賀大学、志學館大学、滋賀県立大学、実践女子大学、四天王寺大学、鈴鹿医療科学大学、聖泉大学、摂南大学、専修大学、千里金蘭大学、相愛大学、創価大学、太成学院大学、宝塚医療大学、中央大学、中部学院大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、天理大学、東亜大学、東京医科歯科大学、同志社大学、同志社女子大学、徳島大学、鳥取大学、中村学園大学、名古屋外国語大学、名古屋学芸大学、奈良大学、南山大学、日本大学、日本社会事業大学、日本福祉大学、ノートルダム清心女子大学、梅花女子大学、羽衣国際大学、花園大学、阪南大学、姫路獨協大学、びわこ成蹊スポーツ大学、福岡大学、佛教大学、三重県立看護大学、宮崎大学、武庫川女子大学、明治国際医療大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学、和歌山県立医科大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
華頂短期大学、園田学園女子大学短期大学部、東大阪大学短期大学部、常磐会短期大学、大阪教育福祉専門学校、大阪法律公務員専門学校、大阪医療福祉専門学校、京都文教短期大学、大阪保健福祉専門学校、兵庫県立総合衛生学院

採用実績(人数)      2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
--------------------------------------------------------------------------------
新卒   28名  28名  25名   22名   34名   18名   27名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 13 14 27
    2023年 7 11 18
    2022年 10 24 34
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 30 2 93.3%
    2023年 18 4 77.8%
    2022年 34 7 79.4%

先輩情報

社会から必要とされる人に
A.Tさん
2005
四天王寺大学
人間社会学部 人間福祉学科
ケアハウス豊泉家 住之江
コミュニティ長。 経営のマネジメントや人財育成など。
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp90242/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ
社会福祉法人福祥福祉会(豊泉家)

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人福祥福祉会(豊泉家)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人福祥福祉会(豊泉家)と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人福祥福祉会(豊泉家)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人福祥福祉会(豊泉家)の会社概要