最終更新日:2025/4/28

エスシーグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 調剤薬局
  • ドラッグストア
  • 化粧品
  • 薬品
  • 医療機関

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 薬学系

研修で自信とかけがえのない同期を

  • Y.S
  • 2020年入社
  • 帝京大学
  • 薬学部

会社・仕事について

現在の仕事
  • 勤務地東京都

研修で自信とかけがえのない同期を

1年目は毎月同期全員で集合する研修があります。
正直、国家試験には合格できたけど今の知識で働けるかどうか、入社当時はとても不安でした。
しかし、研修では疾患ごとの特徴やその疾患で使われる薬の特徴、どのように服薬指導すればいいかなどを丁寧に教わることができます。1度の研修で多くの疾患を学ぶわけではないので、無理のないペースで学ぶことができます。この研修が、実際に患者様に服薬指導する際の自信にもつながります。

さらに研修では毎回グループディスカッションを行うため、同期と話す機会が多くあります。
そして一緒に課題を進めることで研修が終わるころにはグループのメンバーと仲良くなれます。それを毎月繰り返すので自然と同期の絆も強くなり、何でも話し合える素敵な同期ができます。
働いていく上で同期の存在はとても大きいです。
同期と仲良くなりやすい。これはエスシーグループ特有の強みだと思います。


気軽に話してもらえる薬剤師に

私が働いている店舗は土地柄もあるのか、お話しが好きな患者様が多いように感じます。
そして処方箋枚数に対して人員が厚めに配置されているので、ひとりひとりの患者様の服薬指導にかける時間に余裕があります。そのため、薬のこと以外にも世間話をしてくださる方がいたり、中には生い立ちまで語ってくださる方がいたりと、たくさんお話ししてくださる患者様も多く、毎日楽しく過ごしています。
そのような会話を通して患者様との距離感が近づくことで、薬や病気について不安に思っていることなどを気軽に相談してもらうことができます。その不安を取り除くことで安心して治療に向き合ってもらえるよう、普段から心がけています。

医師に相談できなかったことや、薬について、「薬剤師さんに相談してみよう」と思っていただけたら、こんなにも薬剤師冥利に尽きることはありません。
これからも何でも相談していただける薬剤師を目指していきたいと思っています。


トップへ

  1. トップ
  2. エスシーグループの先輩情報