最終更新日:2025/4/23

丸紅プラックス(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
原料メーカーと製品メーカーとを結ぶ「橋渡し役」として活動。プラスチックにおけるモノづくりの新たな可能性が、同社営業の活躍によって次々と生まれている。
PHOTO
組織の垣根がほとんどなく、他部門のメンバーにも仕事の相談などが気兼ねなくできる。面倒見の良い先輩たちが周りにたくさんいるので、新人時代も安心して取り組める。

募集コース

コース名
総合職&一般職
総合職、一般職ともに若干名の採用を予定しております。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職

■営業部門
当社は自動車関連、情報機器・電子材料、生活資材関連等に注力して売上を伸ばしています。それぞれの分野でのプラスチック等の国内・海外営業業務となります。
※常に幅広くアンテナを張り巡らして、各業界の新しい動きや流れをつかみ顧客に情報を提供し、取引の拡大・開拓を行います。

■管理部門
営業資金や為替の管理、決算業務を担う「財務経理部」、契約書管理や与信管理、コンプライアンス体制の整備を行う「審査法務部」、採用活動や研修、給与計算や人事制度設計などを行う「総務人事部」、そして社内インフラ整備やITを活用し業務効率化を推進する「システム企画管理部」の4部体制で、営業部門をバックアップしています。

配属職種2 一般職

■営業部門
営業のアシスタントとしてプラスチックの受発注や納品などの業務を行います。正確で迅速な対応が求められ営業活動にとって非常に大切な 役割を担っています。

■管理部門
担当毎に専門知識を身につけながら、組織運営をサポートします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. プレ会社説明会

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 筆記試験

  6. 適性検査

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 面接(個別)

    1回実施予定

  9. 内々定

プレ会社説明会は3月と4月に複数回開催しますが、参加が選考に影響することはありません。5月に実施する会社説明会にご参加後、エントリーシートをご提出いただけます。

内々定までの所要日数 2カ月程度
会社説明会から約2カ月
選考方法 面接・適性試験(英語含む)
※個別面接でのコミュニケーションを通して人物重視の選考を行います
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート・履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

・2026年3月卒業見込みの方を募集対象としております

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用

求める人物像 ・何事にも興味を持って、失敗を恐れず積極的にチャレンジできる方
・周囲とのコミュニケーションを取ることの大切さを認識している方
・グローバルな視野を持ち仕事に取り組める方
・新たな価値創造を追求できるバイタリティ溢れる方

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(院卒)

(月給)290,000円

290,000円

総合職(大卒)

(月給)270,000円

270,000円

一般職(大卒)

(月給)228,000円

228,000円

  • 試用期間あり

入社から6カ月間が試用期間となります。
※試用期間中の給与・労働条件に変更はございません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(当社規定により支給)、時間外勤務手当、別居手当 等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)完備。
財形貯蓄・持株会といった資産形成促進制度や確定給付企業年金制度や企業年金基金制度も導入。

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 静岡
  • 愛知
  • 大阪
  • 福岡

東京、大阪、名古屋、福岡、静岡(機能素材第一部)
※将来的に海外勤務の可能性もあります。
※一般職は原則転勤無し

勤務時間
  • 9:15~17:30
    実働7.25時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 ■東京本社
〒112-0004 東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル9F
総務人事部 新卒採用担当
TEL:03-6891-7537
URL https://www.plax.co.jp/
E-MAIL Plax_saiyo@marubeniplax.com
交通機関 ■JR総武線「水道橋駅」西口徒歩5分
■JR総武線「飯田橋駅」東口/東京メトロ線「飯田橋駅」A1より徒歩8分

画像からAIがピックアップ

丸紅プラックス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン丸紅プラックス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

丸紅プラックス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
丸紅プラックス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。