最終更新日:2025/4/21

ササキ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(精密機器)
  • 商社(薬品・化粧品)
  • リース・レンタル

基本情報

本社
愛知県
資本金
1億円
売上高
692億円(2024年3月期)
従業員
775名(2024年4月)
募集人数
11~15名

【業界売上No1/年間休日127日】創業100余年、歯科医院への営業を通じて地域社会に貢献!健康な笑顔を支える使命を私たちと共に果たしませんか?

★26卒新卒採用説明会受付中★ ササキ最新の新卒採用情報はこちらからご確認ください! (2025/03/07更新)

伝言板画像

学生の皆様、こんにちは!
歯科医療総合商社 ササキ株式会社です。

歯科の営業って、何を説明したらいいの?どんな商品を販売したらいいの?
そんな"ハテナ"を詳しく解説します!

ササキ株式会社はルートセールスを中心としたお仕事です。

歯科医療機器・資材の販売を主体に全国エリアで展開し、各地の歯科医院や歯科技工所に特化した営業を行っています。※個人向けの販売は行っていません。
例えば、歯科用チェア、口腔内カメラ、レントゲンなどの診療機器、金、パラジウムなどの歯科用金属、さらにマスクやグローブ、麻酔薬などの消耗品や医薬品など幅広く取り扱っています。

地域の歯科医療の向上を目指し、高品質で多種多様な商品の中から、歯科医院の先生方の要望に合った製品を提供しています。
その結果、歯科医療関係者の方から『ありがとう』と感謝されることが何よりもの喜びです。

当社に入社したほとんどの方が知識0の状態からスタートしますが、初心者でも安心して成長できるよう1年間にわたる研修プログラムを用意しています。
先輩社員が丁寧に指導し、OJT・OFFJTも充実しています。
1年間の研修を経て、先輩社員から得意先を引き継ぎ、歯科医院や歯科技工所を訪問するようになります。
*ササキ営業社員の一日を動画にしたコンテンツも公開中です。
 詳細はササキ株式会社のホームページでご確認ください。

2025年の年間休日は127日で、完全週休2日制です。
土日祝日や夏季・年末年始休暇があり、旅行や趣味の時間も確保できる働きやすい環境です。
さらに、福利厚生倶楽部の会員特典を社員本人とそのご家族が利用できます。
また、景気や社会情勢に左右されることのない安定した業界のため、長期的なキャリアの形成が可能です。
*コロナ禍でも売り上げは伸び続けていました。

随時WEB説明会も開催していますので、お気軽にお問い合わせください。

あなたの個性と情熱を我々は求めています!
ササキ株式会社でキャリアを築きたい!
という気持ちにお応えできるよう、全力でサポートいたします!!

皆様のエントリーをお待ちしております。


★マイナビのみでエントリー受付中
..........................................................

※豊橋本社の見学も受付中(要予約) 
TEL: (0532)55-6811 
総務部 採用担当:湯藤・奥村 

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年間休日数は120日以上と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • 制度・働き方

    実力主義の給与体系・評価制度や、教育・研修制度が充実しています。

  • 安定性・将来性

    100年にわたり、歯科医療に特化した事業を展開。業界売上高ナンバー1を達成している企業です。

会社紹介記事

PHOTO
歯科材料から開業・経営支援まで、幅広い商品とサービスで歯科医院をサポート。全国各地に営業ネットワークを持ち、充実した医療環境への貢献を目指しています。
PHOTO
アットホームな社風とチームワークのよさがササキの魅力。100年以上の歴史を誇る歯科医療の総合商社で、明日を担う若手社員がのびのびと活躍しています。

個性とチームワークで営業として成長、歯科医療に貢献する醍醐味

PHOTO

埼玉支店のKさん(写真左)とIさん(写真右)は営業の先輩・後輩。困ったときはアドバイスをもらいながら、モチベーション高く仕事をしています。

■歯科医院のルートセールス、新規営業が、私たちの仕事です。熱意を持って歯科治療に取り組む先生方をサポートすることが患者さんのためになり、社会への貢献につながっています。担当エリアの歯科医院を訪問する中でも、小児に注力していたり、自費診療やインプラントに特化するなど、それぞれにコンセプトが違えば必要とされるものも異なります。毎回、先生のお役に立てる情報や商品を案内して、自分を印象づけることを心がけています。ニーズに合ったものを提案でき、先生に喜ばれた経験は、営業としての自信になります。

支店には若手社員が多く、入社5年目の私はちょうど中堅です。後輩をサポートしながら、お互いに高め合える雰囲気をつくることも大事な仕事です。支店の目標達成に向けて、みなさんのやる気を引き出すために、社内会議では資料作成、取り組みの発表などを行っています。ササキは100年の歴史があり、全国展開をしている唯一の歯科材料・医療機器ディーラーです。その信頼と知名度をベースに営業としてさらに成長して、新規開業を目指している先生方のお手伝いをしていきたいです。
(埼玉支店 Kさん 2015年入社)


■入社3年目でルートセールスを担当しています。営業に出るまで十分な研修期間があり、私が独り立ちしたのは11月でした。新入社員は本社で集合研修があり、今後どう成長していきたいかというビジョンを持つことからスタートします。その後、関東配属の社員は東京商品センターで数ヶ月の研修があり、出荷業務をしながら商品を覚えます。この期間を一緒に過ごした同期との絆も深まりました。支店ではOJTで上司や先輩にローテーションで同行して、営業の進め方を学びます。他の支店での営業同行やメーカーの協力による新入社員向けの商品研修もあり、業界や商品の知識がないところから成長させてもらいました。

日々の営業活動で心がけていることは、相手の立場になってものごとを考え、自分の言葉で提案することです。商品選びに悩んでいた先生に、各メーカーの協力を得てすべての商品を紹介したことに満足いただいて「きみから買ってよかった」と言っていただけたのはうれしかったです。支店では一番社歴が浅く、先輩方に引っ張ってもらっていますが、これからは自分が引っ張っていけるように成長していきたいです。
(埼玉支店 Iさん 2017年入社)


会社データ

プロフィール

ササキ株式会社の創業は、1918年。
100年にわたり、歯科医療に特化した事業を展開してきました。

日本人が歯ブラシを日常的に使用するようになった時期、高度経済成長による生活の劇的な変化、そしてIT技術の発展による世界との新たなつながりの中で、私たちは日本の人々が「歯」に対して求めるものを、常に先取りし提供してきました。

ササキ株式会社は、100年にわたる歴史と伝統を持ち、業界売上高ナンバー1を達成している企業です。
全国展開により広がるネットワークと地域に密着したサービスが、安定した業績の基盤を支えています。
これまでの努力が業界トップの座を確立し、未来に向けてさらなる成長を続けています。

「ドクターや患者さんはもちろん、その活動に関わるすべての人々とパートナーシップを築く」
この創業以来のモットーを胸に、今日も歯科医療の新たな可能性を開拓し、社会に貢献しています。

事業内容
■歯科医療機械・器具・材料・薬品の販売や提案営業
 歯科医院や歯科技工所に向けて、歯科医療器械や器具、材料、薬品などを販売します。
 その他に最新の材料器械などの提案、情報提供など様々。
 主に以下の業務を担当していただきます。

・ルート営業
 既存の歯科医院や歯科技工所を訪問し、取引先のニーズを把握しながら最適な商品を提案します。
 信頼関係を築くことで、長期的な取引を維持していきます。

・新規営業
 まだ取り引きのない歯科医院や歯科技工所に訪問し、当社の製品やサービスの良さをしっかりと伝えます。
 信頼関係を築きながら丁寧に提案を行い、取引先を増やすことを目指します。

 また、当社オリジナル商品の企画・販売なども行っています。

■歯科診療所の新規開業・改築サポート 
 歯科診療所の開業や改築を行う際に、立地やテナント探しから始まり、医療機器の選定、建物の内装や外装など、あらゆる段階で手厚くサポートします。
 初めのうちは、経験豊富な先輩や上司が全面的に協力してくれるので、安心して取り組めます。
 OJTや社内研修、メーカー研修等により知識を増やす機会は多く、自己研鑽、営業の提案力は身に付きます。

■福祉機器のレンタル・販売(1拠点のみ)
 福祉医療に関する各種商品の販売を行っています。


◆休日休暇
 土日祝休み、夏季休暇・年末年始休暇あり
 完全週休2日制、年間休日120日以上(2025年は127日)

◆勤務地
 北海道、青森、岩手、秋田、仙台、福島、山形、東京、千葉、
 埼玉、群馬、神奈川、新潟、山梨、長野、静岡、愛知、岐阜、
 三重、大阪、兵庫、福岡、長崎、熊本、鹿児島
・面接時に希望勤務地を伺います。最寄りの拠点に配属となります。(入社前には配属先が決まります)
・全国転勤はございません。
・「地元で働きたい!」「首都圏で働きたい!」などのご要望にしっかりお応えします! 
本社郵便番号 440-8518
本社所在地 愛知県豊橋市八町通5丁目7番地
本社電話番号 0532-55-6811
東京本部郵便番号 113-0033
東京本部所在地 東京都文京区本郷3丁目26-4
創業 1918(大正7)年5月5日
設立 1960(昭和35)年5月1日
資本金 1億円
従業員 775名(2024年4月)
売上高 692億円(2024年3月期)
事業所 札幌、函館、旭川、青森、八戸、盛岡、秋田、仙台、山形、郡山、新潟、長岡、千葉、柏、高崎、埼玉、鴻巣、東京、本郷、池袋、東京北、八王子、川崎、横浜、厚木、甲府、松本、長野、沼津、静岡、浜松、豊橋、岡崎、名古屋、名古屋駅前、一宮、岐阜、津、四日市、大阪、高槻、堺、神戸、姫路、福岡、長崎、鹿児島、熊本
売上高推移 売上高 692億9,727万円(2024年3月実績)
売上高 692億3,564万円(2023年3月実績)
売上高 673億5,750万円(2022年3月実積)
売上高 615億7,397万円(2021年3月実績)





主な取引先 (株)モリタ、(株)ヨシダ、(株)ジーシー、(株)松風、デンツプライシロナ(株)三金、東京歯科産業(株)、(株)ジーシー昭和薬品、カボプランメカジャパン(株)、ソルベンタム(同)ヘルスケアC 他
平均年齢 42歳(2024年4月)
平均勤続年数 16.5年
平均給与    【モデル年収】
・入社1~2年:3,700,000円
・入社3~4年:3,950,000円
・入社4~5年:4,800,000円
・入社5~6年:5,130,000円
◆地域やインセンティブ等によって上記よりも上振れする可能性も大きく
 あります。あくまでも全社(営業社員)の平均値となります。
沿革
  • 1918年豊橋にて創業
    • 佐々木永太郎が豊橋市西宿町にて歯科材料商を創業。
      愛知県東三河、静岡県内の歯科診療所に訪問販売を開始する。
  • 1960年株式会社化
    • 1953年に個人商店より合資会社に組織変更。
      1960年合資会社より株式会社に組織変更する。
  • 1983年東京本部開設
    • 東京都文京区本郷のササキ・ビル内に東京本部を開設する。
  • 2003年ISO認証取得
    • ISO9001:2000を認証取得。
  • 創業100年周年
    • 2018年に、創業から100年を迎える。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 22 2 24
    取得者 3 2 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    13.6%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
当社内の研修として

新人社員研修・通年採用者研修・リーダー研修・チーフ研修
課長研修・拠点長研修などあり。

社外の研修として、お取引先メーカー主催の商品研修・海外メーカー研修
なども積極的に参加してます。
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知産業大学、青山学院大学、朝日大学、亜細亜大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪経済大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、九州産業大学、京都産業大学、杏林大学、近畿大学、敬愛大学、神戸学院大学、國學院大學、駒澤大学、至学館大学、静岡大学、静岡県立大学、順天堂大学、城西大学、城西国際大学、駿河台大学、専修大学、高千穂大学、拓殖大学、千葉商科大学、中京大学、中部大学、電気通信大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東海学園大学、東京経済大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、富山大学、同志社大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本歯科大学、日本福祉大学、びわこ成蹊スポーツ大学、文教大学、法政大学、三重大学、室蘭工業大学、明治学院大学、明治薬科大学、名城大学、桃山学院大学、山梨学院大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、明治大学

採用実績(人数) 年度   実績
-------------
2022年4月 12名
2023年4月 10名
2024年4月  8名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 7 3 10
    2024年 5 3 8
    2025年 5 6 11
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 10 2 80.0%
    2024年 8 0 100%
    2025年 11 0 100%

取材情報

この仕事には出会いと喜びがあります!
先輩社員それぞれの仕事を紹介!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp90603/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ササキ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンササキ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ササキ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ササキ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ササキ(株)の会社概要