最終更新日:2025/6/19

(株)ディア・ライフ【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 不動産
  • 住宅

基本情報

本社
東京都
資本金
41億2,500万円
売上高
連結:468億円(2024年9月期) 単体:360億円(2024年9月期)
従業員
41名
募集人数
6~10名

【盤石な経営基盤と大きな裁量権がある環境】#内々定まで最短2週間#あと2名募集!#スピード選考中#初任給月額40万#土日祝休み#デベロッパー#残業月10h

  • My Career Boxで応募可

【スピード選考中!内定まで最短2週間!】初任給月40万/残業月10h/20代で年収1,000万以上 (2025/06/02更新)

伝言板画像

New★2025年入社の新入社員にインタビューしました!
会社概要≫会社紹介内に記載していますので、ぜひ最新の声をチェックしてみてください♪

こんにちは!
当社の採用ページをご覧いただき、ありがとうございます♪採用担当の田中です!

ディア・ライフでは、
不動産業界の花形である用地仕入れ・企画・開発・売却までを一気通貫で経験できます!
また、23区内を中心とした不動産を取り扱っているため、転勤がありません。
若手でも裁量の大きい仕事に携わることができます☆

【ずばり、ディア・ライフとは・・・】
・設立から2年9か月で上場(現在は東証プライム市場に所属)
・1人当たりの売上12億円
・20代平均年収863.9万円!残業月10h以内!
・育休&産休取得率100%◎
・大手デベロッパーと同じ内容の仕事を、若手のうちから経験可能
・自由な社風で、自分らしく楽しみながら働ける♪

【社員に聞いたリアルな声!】
・社長、経営層との距離が近い
・社員全員がフランク!
・幅広い知識と経験が身に付く
・なんでもすぐ相談できる環境
・意思決定がとにかく速い
・主体性をもって行動できる
・ひとりひとりに大きな裁量権がある
・年次、年齢に関係なく実力を正当に評価してもらえる

会社説明会は随時開催、選考日程等皆様のご予定に合わせて開催しておりますので、
まずはエントリーお待ちしております。

皆様にお会いできること、楽しみにしています!


- Dear Life -

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    不動産業界では珍しい土日祝休み!平均残業時間も10時間程度で【基本定時退社】です♪

  • 制度・働き方

    ★育休取得実績100%★従業員の女性比率は4割と、女性の営業も多数活躍しています!

  • 安定性・将来性

    【プライム市場上場企業】だからこその盤石な経営基盤と高い資本力◎自分らしさを発揮して活躍できます!

会社紹介記事

PHOTO
サポートも手厚く社員同士も仲良し◎カフェをイメージしたフリーアドレスのオフィスでリラックスしながら働いています♪
PHOTO
従業員の約4割が女性。働きやすい雰囲気で女性も活躍できる環境です。

1年目でも取引先の幹部と対等な立場で商売ができる、そんな挑戦を楽しめる環境。

PHOTO

『ディア・ライフ』が意味するのは人生を実りあるものにしたいという心。代表取締役社長 阿部幸広

大手企業では、3部署を10年程度かけて経験するのが一般的ですが、
ディア・ライフでは1年目から土地の仕入れ、企画、売却まで、営業担当が一気通貫で遂行していく体制を取っているため、経験できる業務が多く成長スピードが早いです。

1つのプロジェクトが完成するまでにはディア・ライフが土地の所有者になって設計士、建設業者、銀行などの方々と協力する必要があります。
そんな各所のプロフェッショナルを束ね、司令塔として突き進んでいくことが大きな使命です。

そんな私たちは目標に向かって常に努力し、その過程も楽しむことをモットーに日々働いています。それは新卒でもベテランの役員でも変わりません。

だからこそ、ディア・ライフでは会社の小さな歯車の一部にならず、
自由に、自分らしく、「個」が活躍できる舞台の上で一人一人が熱い想いを持って毎日挑戦し続けています。

実際に、1~2年目の社員で、利益2億円という結果を打ち出しています。そして今年度の総利益額のうち、
約70%は20代の若手社員の活躍によって生み出された結果です。

ではなぜ、ディア・ライフではこんなにも若手が活躍できているのか。
それはプライム上場企業としての社会的信用と高い資本力という土台に加えて、ディア・ライフ独自の社風が大きく影響しています。

そんなディア・ライフ独自の社風を自分の目でみて感じてほしいと思っています。ぜひ、3日間のインターン選考にお越しいただき、全員が主役となって活躍してる社員に会いに来てください!
社員と会えば、どれほど裁量権をもって活躍しているのか、きっとわかるはずです!

会社データ

プロフィール

ディア・ライフは2004年に創業し、3年後の2007年に東証マザーズ市場へ上場、2015年には創業以来の目標であった東証一部への市場変更を達成した不動産デベロッパーです。
首都圏を中心に単身者及びDINKS世帯向けハイグレードマンション「DeLCCS(デルックス)シリーズ」の開発や、商業・オフィスビル等への投資他、不動産全般を扱っております。

社員一人ひとりに大きな裁量があるのが当社の特徴です♪役職や社歴に関わらずいいアイディアには耳を傾け、取り入れていく企業風土の中で若いメンバーが力を発揮しています!

事業内容
<リアルエステート事業>

■不動産開発事業
東京23区を中心に商業ビルやハイグレードマンション「DeLCCS(デルックス)シリーズ」の企画・開発を行っています。

■不動産投資事業
不動産市場において高い価値を保ちつづける不動産や改善余地のある不動産を取得し、運用方法・用途の見直し等により、資産価値と収益性の向上を図っています。

〈業務内容〉
開発用地の仕入れ~設計・施工・企画~売却まで担当者が一気通貫して担当します。

01.用地仕入れ:大手不動産会社や地場の不動産会社へ行き、情報収集を行います。その情報をもとに毎朝行われる物件会議で社長へプレゼンします。

02.施工・企画:社内の設計室や外部の企業と協力し、その土地に合った建物の建築プラン(建物階数・間取り・広さ)などを検証していきます。
また、作成した建物計画を基に当該不動産を売却した時の収支表を作成して利益率を確認したり、ゼネコンや設計会社へ依頼して企画を進めます。

03.売却:大手不動産会社や信託銀行などに完成物件を紹介して売却活動を行い、企業や投資家等の買主を探します。

〈特性〉
一人ひとりの裁量が大きく、若手から活躍しながら、それぞれが一事業主という意識で働いています。
情報共有や判断スピードも早いのが強みです。

ディア・ライフでは、潜在価値を具現化し最大限に高めることにより、関係者の満足度の向上、さらには地域社会及び業界の発展に貢献いたします。

■キーワードでみるディア・ライフ
#不動産#営業#裁量権#東京#神楽坂#起業#経営者育成#成長#スピード感#商社#ホテル#地域活性化#社長直下#若手#デザイン#上場#開発#デベロッパー#不動産業界#インターンシップ#新規事業#ディアライフ#バリューアップ#リノベーション#改修工事#不動産#収益#不動産投資#ファミリーマンション#土日祝休み#ワークライフバランス#初任給月額40万円#女性活躍#月残業10h

PHOTO

東京23区及びその周辺のエリアにおいて、単身者・DINKS向けのレジデンス等の不動産「DeLCCS(デルックス)シリーズ」の企画・開発を行っております。

本社郵便番号 102-0073
本社所在地 東京都千代田区九段北一丁目13番5号 ヒューリック九段ビル2F
本社電話番号 03-5210-3721
設立 2004年11月1日
資本金 41億2,500万円
従業員 41名
売上高 連結:468億円(2024年9月期)
単体:360億円(2024年9月期)
事業所 最寄り駅:九段下
東京都千代田区九段北1-13-5ヒューリック九段ビル2F
業績 【連結】
2022年9月期/売上高 519億500万円 経常利益 56億6,600万円
2023年9月期/売上高 435億500万円 経常利益 61億8100万円
2024年9月期/売上高 468億8,000万円 経常利益 46億5,600万円
免許登録 宅地建物取引業 東京都知事(5)第83945号
金融商品取引業(投資助言・代理業) 関東財務局長(金商)第3366号
平均年齢 28.8歳
監査法人・相談法人 虎ノ門パートナーズ法律事務所 新日本有限責任監査法人
坂部会計事務所 税理士法人アガット
主要取引銀行 三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行
きらぼし銀行、りそな銀行 他
グループ会社 株式会社アルシエ
アイディ株式会社/株式会社アイディプロパティ
株式会社パルマ
企業理念 1. 時間を大切にし、能力と想像力を最大限に発揮できる場を作る
2. 目標を定め、その達成の為に常に努力し、その過程を人生の楽しみとする
行動指針 Simple / Smart / Humor
DL特有のインターン選考 【現場を感じて、働く自分をイメージできる】
弊社の最終選考では3日間の選考インターンシップという独自のフローを導入していますが、
なんと、新卒の入社理由の90%がインターン選考をきっかけに入社を決めたという結果に・・・!

導入している目的としては、営業社員の実際のビジネスシーンやディア・ライフのオープンな社風をみなさんの目で直接見てもらう場、そして弊社社員もみなさんがどんなパーソナリティなのかを知る機会になっています。

最後まで進んでもらえれば、なぜ1人当たりの利益を数億円規模で打ち出せるのか、弊社の秘密がわかるはずです。
そして、ディア・ライフ社員の裁量権の大きさ、判断スピードの速さを体感できると思います。
自分の考えで意思決定する範囲が広いからこそ、自分が何のために働いているのか、本質を見失うこともありません。

そして、個人の努力次第で多くのチャンスを掴める環境があることを、インターンで判断してもらえればと思います。
また、近年入社した優秀な社員とも交流する機会も設けているので、みなさんが就活で悩んでいることや不安に思っていることなどの思考の整理にもなると思います。

ディア・ライフのインターンでしか知ることのできない魅力をみなさんも味わってください!
2025入社インタビュー ★New★2025年入社の新入社員にインタビュー!

【2025年入社/早稲田大学卒】
・ディア・ライフにエントリーした動機は?
→用地仕入れ~売却まで一気通貫ですべて若手から経験できて、自分がチャレンジできる環境がしっかりある会社だと感じた為。

・志望度が上がったタイミング
→最終選考の3日間のインターン

・入社の最終的な決め手
→始めは大企業良いかなと思っていたが、出身が東京というのもあって、転勤がないかつ、安定した企業でマッチしたから。社長との距離が近いのも決め手の一つ。
自立した人が多いのも魅力的。自分から動かないと仕事がないので、そういう環境も良かった。

【2025年入社/中央大学卒】
・入社の最終的な決め手
→インターンで多くの方の営業同行をして、皆さん気持ちの良い会話をする方々だという印象でした。社員の皆さんの人柄に憧れたことや、一人一人が意欲を持って働く姿に魅力を感じたことが決め手です。

・選考過程で印象に残ったこと
→会話ベースの楽しい面接でした。社長がデベロッパー業務を競りに例えてわかりやすく教えてくださったことが印象に残っています。
沿革
  • 2004年11月
    • (株)ディア・ライフ設立
  • 2004年12月
    • 宅地建物取引業免許取得
  • 2005年 2月
    • 一般労働者派遣業免許取得
  • 2005年 4月
    • 自社開発事業開始
  • 2005年10月
    • アセットマネジメント事業開始
  • 2006年 2月
    • 一級建築士事務所登録
  • 2007年 8月
    • 東京証券取引所 マザーズ市場に上場
  • 2009年5月
    • (株)パルマファイナンシャルサービシーズ〔現 (株)パルマ〕を子会社化
  • 2013年 7月
    • 公募増資により3億4,000万円を調達
  • 2015年8月
    • 子会社パルマ 上場
  • 2015年8月
    • 東京証券取引所 市場第一部へ上場市場を変更
  • 2015年8月
    • 公募増資により18億8,000万円を調達
  • 2017年1月
    • 公募増資により3.4億円を調達 子会社パルマ セルフストレージの運営、管理及びプロパティマネジメントを行う日本パーソナルセルフストレージ(株)設立
  • 2017年3月
    • SMBC日興証券向け第三者割当新株予約権(MSワラント)増資により15億7,000万円を調達
  • 2018年3月
    • SMBC日興証券向け第三者割当新株予約権(MSワラント)増資により24億を調達
  • 2018年5月
    • (株)パルマ 日本郵政キャピタル株式会社と資本提携 当社の子会社から関連会社へ移行
  • 2018年7月
    • 100%子会社である(株)ディアライフエージェンシーを設立
  • 2021年1月
    • (株)N-STAFFを傘下に持つ(株)DLXホールディングスを子会社化
  • 2021年4月
    • 株式会社DLファンディングを設立し、クラウドファンディングに取り組む
  • 2021年9月
    • 株式会社ディアライフエージェンシーの全株式を株式会社DLXホールディングスに譲渡
      株式会社DLXホールディングスが株式会社コーディアリー・サービスを子会社化
  • 2021年10月
    • 株式会社アイディを子会社化
  • 2022年 4月
    • 東京証券取引所 プライム市場に移行
  • 2024年 1月
    • 式会社DLXホールディングス、株式会社N-STAFF、株式会社コーディアリー・サービス及び株式会社ディアライフエージェンシーは合併し、株式会社アルシエに社名変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 23.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.5%
      (8名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
自己啓発支援制度 制度あり
社内にて宅建模試を実施し、宅建合格のサポートをしています。
メンター制度 制度あり
内定者期間のアルバイトでは、OJTの指導者がついてしっかりサポートしていきます。
入社後も、チーム・ユニット全体でバックアップする体制があるので安心してください◎
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、横浜国立大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、東京電機大学、東京理科大学、東京都立大学、東京外国語大学、関西学院大学、日本大学、駒澤大学、東海大学、亜細亜大学、国士舘大学、白百合女子大学、跡見学園女子大学、大妻女子大学、日本女子大学、成蹊大学、国立音楽大学、武蔵大学

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年 2024年
--------------------------------------------------
大卒   1名   7名   3名   10名
専門卒   ―    ―    ―   ―
※2018卒より新卒採用を実施
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 4 10
    2023年 0 3 3
    2022年 5 2 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

先輩情報

自分の会社の看板を立てたいという強い想い
S.H
2017年入社
駒澤大学
経営学部卒
リアルエステート第1ユニット
不動産仕入れ・企画・販売
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp90623/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ディア・ライフ【東証プライム市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ディア・ライフ【東証プライム市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ディア・ライフ【東証プライム市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ディア・ライフ【東証プライム市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ディア・ライフ【東証プライム市場上場】の会社概要