予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/19
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ニフレル事業部 展示計画チーム
海遊館がプロデュースした『NIFREL』で暮らす生きものたちの健康管理を行っています。一つ一つの命に向き合い、彼らがその魅力を最大限発揮できるように環境を整えるのが私の仕事です。動物看護の勉強や経験を活かし、獣医療のサポートも行っています。最近は、自分自身だけでなく、後輩たちのスキルアップを応援するのも大切な仕事になってきています。チーム全体のレベルを上げることで、生きものたちとご来館頂くお客様にとって、より質の高いNIFRELを提供していきたいと思っています。また、大学や研究機関と協力をしながらデータを蓄積していくことで、飼育や保全に貢献できるよう頑張っています。
いつの間にか12年…そう思うくらい時間はあっという間に過ぎていきました。常に挑戦したり、新しいことに取り組んでいたので、飽きるヒマがなかったのかもしれません。海遊館ではジンベエザメの輸送、生きものの健康管理のための研究や取組み、動物看護に関する新しいポストの確立、そしてNIFRELという会社としても初めての挑戦…… 若手でも、女性でも、本当に色々なことに参加させてもらい、挑戦させてもらい、応援してもらいました。簡単なことは何一つなかったけど、気が付いたら12年が過ぎるくらい、夢中になれる仕事がココにはあります。
正直なところ就活中は、水族館で飼育の仕事ができるならどこの会社でもいいと思っていました。そもそも募集が少なく、倍率も高い業界なので、水族館業界で働くことが最優先の目標でした。奇跡的に(株)海遊館に入社することになり、どんな会社かもろくに調べずに働き始めました。ですが、今でも辞めずにいるのは、日本でも有数の大型水槽で泳ぐ生きものたちに囲まれ、経験豊富な先輩や同じ目標を持った同僚に囲まれて切磋琢磨できる、恵まれた環境があるからだと思っています。若手の挑戦も応援してくれる社風で、私は海遊館で初めて動物看護を担うポストに就くことができました。加えて、業界随一のホワイト企業であると実感しています。
最初から水族館への就職を希望していましたが、就職できる可能性も低かったので、色々な企業への就活も並行して行いました。その時に調べた異業種の情報が今も役立つことがあります。視野を広げて頑張って下さい!!