最終更新日:2025/5/19

(株)海遊館

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • レジャーサービス
  • アミューズメント
  • 旅行・観光
  • 広告

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系

生きものと一緒にお客様に笑顔を届けたい

  •  
  • 観光学部
  • 総務部 総務チーム

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
  • 遊び心を刺激する仕事
現在の仕事
  • 部署名総務部 総務チーム

こんな仕事をしています

私は総務部に所属しており、主に新卒採用や社内研修を担当しています。新卒採用では、部内で打ち合わせを行い、採用フローを作成するとともに、会社説明会に向けて資料を作成したり、採用HPの内容を新しい情報に更新するなどの業務を行っています。採用HPを作成するにあたって、他部署の社員にインタビューを行ったり、魅力ある採用HPについて考えるのはとても楽しく、また様々な部署の方と関わることで多くの社員と交流ができます。社内研修では、それぞれの研修ごとに実施する目的を定め、研修会社と何度も打ち合わせを行い、研修計画を立てます。これらの業務以外でも、社員の福利厚生など、会社を支える様々な業務をしています。


仕事の魅力はこれ!

一般的に総務部といえば、一日中パソコンに向かって事務作業をしているイメージがあると思います。(私もそう思っていました。)しかし、実際は、採用活動で様々な部署の方と打ち合わせを行ったり、採用HPや社内研修について考えたり、想像以上に自分で考え、意見を出して進めていくことが多いです。若手のうちから、採用HPの作成などを任せていただけるので、とてもやりがいがあります。総務部は実際に生きものと触れ合ったり、お客様の対応をすることは少ないですが、私たちが社員の働きやすい環境をつくることで、その先のお客様により良いサービスを提供できると思うと、とてもやりがいを持って働けると思います。


なんで(株)海遊館に?

私は幼いころから、水族館や旅行に行くことがとても大好きで、いつしか自分も人を笑顔にさせる、そんな空間を提供する側になりたいと思うようになりました。そこから大学では観光学を学び、就職活動においても、観光業界、レジャー施設を運営している会社を探して何社か受けました。そこで海遊館が総合職採用を行っていることを知り、急いで応募したのを覚えています。自分の大好きな水族館で、お客様を笑顔にすることができる仕事はここしかないと思い、入社を決めました。


就活アドバイス

就職活動中は、様々なところで人と比べてしまい、落ち込むことも多いと思います。ですが、背伸びして自分を作るのではなく、ありのままの自分でいることが大切だと思います。そうすると、自然と自分に合った企業と出会えるはずです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)海遊館の先輩情報