最終更新日:2025/4/28

(株)ティーネットジャパン【機械、電気・電子系エンジニア職】

  • 正社員

業種

  • 機械設計
  • 機械
  • 自動車・自動車部品
  • プラント・エンジニアリング
  • 受託開発

基本情報

本社
東京都、香川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • 技術・研究系

『あっ、あれ試験した車だ!』

  • R・Yさん
  • 広島国際大学
  • 工学部 情報通信学科
  • ES(エンジニアリング・ソリューション)事業部
  • 車の電波障害試験

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名ES(エンジニアリング・ソリューション)事業部

  • 仕事内容車の電波障害試験

現在の仕事内容

車のEMC試験という電波障害試験をしています。今の世の中さまざまな電波が飛んでいますが、そのさまざまな電波によって、車の部品が誤動作、破壊等しないかのテストです。例えば、テレビ塔の横を通る際を想定し、車に強力な電波を浴びせてみて車のメーターやヘッドライトが電波を受けてメーターの表示がおかしくなったりヘッドライトが急に消えたりチラついたりしないか、違法な電波を発する車と並走していた場合にこちらの車に影響はないか等、さまざまな条件で電波を受ける可能性を想定して試験をしている最中です。


今の仕事のやりがい

自分の試験した車が世の中に出てみんながその車に乗っているのを見ると、「あっ、あれ試験した車だ!」と嬉しく感じます。試験をするにあたって、車全体を試験するので車についての知識はもちろん、今まで知らなかった車の機能や、これは何のために付いていてどんなことをしているのかというのがわかるので、車の隅々に渡る知識が増え覚えていくことにやりがいを感じています。


就活中の学生のみなさまへメッセージ

就活が始まった当初は自分がどんな仕事がやりたいのか分からない人も多いと思います。そんな時はとりあえず説明会に参加してみてください。そこでいろんな会社の話を聞いてみてください、もしかするとそこで思わぬ出会いが待っているかもしれません。自分はこれが好きだ!というものをきっかけに、いろいろと幅を広げて頑張ってみてください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ティーネットジャパン【機械、電気・電子系エンジニア職】の先輩情報