最終更新日:2025/4/28

(株)ティーネットジャパン【機械、電気・電子系エンジニア職】

  • 正社員

業種

  • 機械設計
  • 機械
  • 自動車・自動車部品
  • プラント・エンジニアリング
  • 受託開発

基本情報

本社
東京都、香川県
PHOTO
  • 機械系
  • 技術・研究系

ものづくりに携わりたいあなたへ

  • D・Kさん
  • 東洋大学
  • 理工学部 機械工学科
  • ES(エンジニアリング・ソリューション)事業部
  • 自動車用ワイヤーハーネスの設計

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名ES(エンジニアリング・ソリューション)事業部

  • 仕事内容自動車用ワイヤーハーネスの設計

現在の仕事内容

自動車のワイヤーハーネスに関する設計業務を行っています。自動車には多くの電子部品や電装品が搭載されており、それらを接続するために使用されるワイヤーハーネスの情報の図面化を行っています。図面では、正しく送電や情報伝達を行うことができるような接続形態の指示や、ワイヤーハーネスを保護する外装など、構成部品に関する指示をしています。ひとつ間違えれば、車両火災などに直結してしまうこともあるので、責任感が問われる業務です。


仕事をする上で心掛けていること

悩んだら早めに相談をすることです。仕事を進める上で、自分の勝手な判断や思い込みなどは、大きな失敗に繋がってしまうことがあります。ある程度は自分で考え、その考えを基に、周りと相談をしながら仕事を進めることが大切です。大きな失敗をしてしまうと、多くの人に迷惑をかけてしまうだけでなく、自分自身も精神的なダメージがあると思います。周囲の仲間と自身のためにも、早めの相談を心掛けています。


就職活動で苦労したこと

私は就職活動の際に、行きたい業界がなかなか絞れず悩んでいました。設計の業務に就きたいと思いつつ、自動車、航空機、産業機器から、ジャンルが絞れなかった記憶があります。私のように悩みがある方は、ぜひ当社の会社説明会にて、その悩みを打ち明けてみて下さい。自社の説明だけでなく、就職活動全体を通してのアドバイスや悩みの相談をしてくれると思います。常に学生目線で、味方となってくれるのが、ティーネットジャパンの魅力だと思っております。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ティーネットジャパン【機械、電気・電子系エンジニア職】の先輩情報