最終更新日:2025/4/24

島屋グループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 商社(建材)
  • 設備工事・設備設計
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(鉄鋼・金属)

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 技術・研究系

メリハリをつけて仕事!

  • 西尾 義輝
  • 2018年
  • 25歳
  • 株式会社島屋 製造部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 鉄鋼・金属・鉱業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名株式会社島屋 製造部

  • 勤務地広島県

1日のスケジュール
7:30~

出社
一日のスケジュール確認。

8:00~

朝礼・環境整備
部署で朝礼を行います。社内情報・一日の予定などをここで共有します。

8:30~

仕事開始
オーダーを確認。商品の製造をします。

12:00~

ランチ
社内でお弁当を食べることが多いです。

12:50~

昼礼
仕事の進行状況の確認を行います。

13:30~

仕事開始
午後の仕事開始です。引き続き商品の製造を行います。

18:00~

退社
片付け、明日の準備などが終わったら退社します。仕事が残っている場合は残業することもあります。

仕事内容とやりがい

正直この仕事をするまでは屋根のことはほとんど知りませんでした。
屋根と一口に言っても色々な屋根があり、特徴があります。求める用途や外観によって素材や色、厚さなどが無数にあり、奥が深いものであると感じるようになりました。街を歩いていると、自社の屋根が使われている建物があり、自分の仕事の成果を見ることができるのが、やりがいに繋がっています。


この会社に決めた理由

会社説明会で非常に雰囲気が良かったところが印象的でした。若手社員の方が中心になって説明会や選考を進めていた所も印象的で若手でも活躍できる職場だと感じた為です。


島屋グループのここがいいところ

色々な年齢層の方がいらっしゃいますが、普段から年齢の壁を感じる事が少なく、肩の力を抜いて日々業務に取り組めていると感じます。分からない事があれば教えてくれる先輩、上司が周りにいるので、仕事がとてもやりやすいと思います!
なじみやすく、しっかり指導してもらえる環境がある事が魅力の一つだと思います。


職場の雰囲気

社員同士の仲が良く、雰囲気は非常に良いと思います。また、若手社員の活気がすごく、行事や採用活動なども若手社員が中心になって取り組んでいる会社です。プライベートでも仲の良い社員同士で休日に飲みに行ったり、マラソン大会に参加することもあり、休日も充実しています。


学生さんへのメッセージ

社会人になると、一日の大半を会社で過ごすようになると思います。自分がどんな会社に入り、どんな仕事をしたいのかをよく考え、調べてみる事が大切だと思います。そして少しでも気になった会社は積極的に説明会に参加してみてください。受け身の姿勢ではなく、自分で会社を選ぶくらいの気持ちで頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. 島屋グループの先輩情報