最終更新日:2025/6/27

のぞみ信用組合

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
大阪府
資本金(出資金)
33億2,860万円(2024年3月末現在)
預金・融資残高
預金残高 2,284億円 (2024年3月末現在) 融資残高 1,472億円 (2024年3月末現在)
役職員
214名(2024月年3月末現在)
募集人数
6~10名

【大阪府勤務限定】【土日祝日休み/リフレッシュ休暇5日/年間休日120日以上】みなさまの<のぞみ>をかなえるパートナー【大企業並の福利厚生】

マイナビだけでエントリー受付中 (2025/04/02更新)

伝言板画像

はじめまして!のぞみ信用組合/総務部採用担当です。
当組合の採用案内をご覧いただきありがとうございます。

2026年度4月入社の方向けの会社説明会が5月7日(水)に決定しました。
お気軽にご参加ください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年間休日120日以上、年平均有給休暇取得日数は13.7日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • 制度・働き方

    充実した教育・研修制度や、資格取得支援制度、産休・育児休暇などの制度があります。

  • やりがい

    規模が小さい分、一人ひとりの職員の役割は大きく、組合員(お客様)の一番身近な存在として貢献できます。

会社紹介記事

PHOTO
堺筋本町にある本店ビルは、大きなクスノキが目じるし。大阪の中小企業・起業家を支援する大阪産業創造館や大阪商工会議所もすぐ近く。ビジネスの中心地に立地しています。
PHOTO
店舗でお客様の相談にのる営業の酒井さん。融資の提案と実行、預金管理など、担当顧客の全てを担当できるから、お役に立てる実感も大きい。

一人ひとりが大きな役割を担い、地元・大阪の経済発展に力を尽くしましょう!

PHOTO

社会貢献活動の一環として、のぞみ信用組合では盲導犬育成事業を応援しています。

私たち「のぞみ信用組合」は、大阪府内全域を営業エリアとし、府下に15の店舗ネットワークを展開。地域に密着した中小企業専門の金融機関として、お客様の経済的地位の向上と地域社会の発展に貢献しています。

全国に143組合が展開する信用組合(2024年3月末現在)は、地元の中小企業や勤労者の方々が組合員となり、相互扶助の精神に基づいて組合員からお預かりした預金を、必要な方にご融資することを使命とする協同組合組織の金融機関です。その一員として、私たちは組合員(お客様)の一番身近な存在として、事業や生活の悩みを一緒になって相談・解決することを目指し、日々、努力を重ねています。全役職員合わせても219名という規模ならではの風通しの良さ、一体感、フットワークの軽さを強みに、これからもお客様と相互に発展できる関係づくりに全力を尽くしていきます。

規模が小さい分、一人ひとりの職員の役割は大きく、全員がお客様に役立つ提案ができるよう実践的なロールプレイングを含めた研修に力を入れています。固定概念にとらわれることなくチャレンジ精神を発揮し、地元・大阪になくてはならない金融機関を、私たちとともに目指しませんか!

会社データ

プロフィール

のぞみ信用組合は、大阪府下に15店舗を配置する地元密着型の地域金融機関です。

経営理念は、
<地域と人にやさしいコミュニティバンクとして中小企業・個人事業者と生活者の繁栄を願い、きめ細かな金融サービスを通じて、みなさまの〈のぞみ〉実現のパートナーになります> 
であり、1952年の創業以来地元大阪の発展に努めてきました。

~いままでも、これからも地域の皆様と共に~ をスローガンに、地域になくてはならない金融機関として “存在感” を発揮すべく事業を行っております。

事業内容
「中小企業等協同組合法」「協同組合による金融事業に関する法律」に基づく信用組合業務

●預金業務
 普通預金の口座開設、定期預金や定期積金の預け入れなど

●融資業務
 事業者向融資、個人向融資

●為替業務
 送金、公共料金の口座振替など

上記以外にもコンサルティング業務やインターネットバンキングなど、様々な業務を行っています。

PHOTO

岡町支店を新築移転し、店舗名称を豊中支店に改めました!(2022年3月22日オープン)

本店郵便番号 540-0026
本店所在地 大阪市中央区内本町2-3-5
本店電話番号 06-6944-2198
創業 1952(昭和27)年6月
事業開始 1952(昭和27)年7月
資本金(出資金) 33億2,860万円(2024年3月末現在)
役職員 214名(2024月年3月末現在)
預金・融資残高 預金残高 2,284億円 (2024年3月末現在)
融資残高 1,472億円 (2024年3月末現在)
営業店 本店営業部、港支店、守口支店、吹田支店、枚方支店、八尾支店、枚岡支店、城東支店、粉浜支店、萩原天神支店、堺陵南支店、豊中支店、布施支店、四条畷支店、矢田支店

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 5 9
    取得者 0 5 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
社内研修
・採用内定者入社前研修
・新入社員研修
・営業担当者研修
・内務役席、窓口担当者研修 ほか
社外研修
・全国信用組合中央協会、大阪府信用組合協会主催の各種研修 ほか
自己啓発支援制度 制度あり
・会社指定の通信教育受講に対し、費用全額の会社負担もしくは一部補助あり。
・会社指定の公的資格もしくは検定試験の合格者に対し、資格取得奨励金の支給あり(一定の条件あり)

 
メンター制度 制度あり
・新入職員一人ひとりに対し、配属後に業務等を指導するアドバイザーを配置。
・初めて営業担当になる者に対しては、本部における事前研修を実施するほか、本部スタッフや先輩営業担当者との同行訪問を通じて営業業務を習得。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・職位や職能資格等級に即した資格取得状況を定期的にチェックし、また、本人に助言。
社内検定制度 制度あり
・日商簿記や業界団体主催の銀行業務検定試験等を昇格要件として活用。
・各種検定や公的資格取得に伴う「資格取得奨励金制度」もあり。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大谷大学、関西大学、関西学院大学、関西福祉科学大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、甲南女子大学、産業能率大学、四天王寺大学、摂南大学、園田学園女子大学、帝塚山大学、同志社大学、同志社女子大学、奈良学園大学、梅花女子大学、阪南大学、佛教大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
大阪成蹊短期大学

採用実績(人数)      2021年   2022年   2023年   2024年   2025年

大 卒    6名    9名    11名     10名    14名
短大卒    2名    1名    -       -     1名
高 卒    -    -     -       -     -
---------------------------------------------------------------------------      
合 計    8名    10名    11名     10名    15名
採用実績(学部・学科) 経済学部 経営学部 法学部 社会学部  商学部 文学部 外国語学部 ほか
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 8 7 15
    2024年 5 5 10
    2023年 6 5 11
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 15 - -%
    2024年 10 - -%
    2023年 11 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp91005/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

のぞみ信用組合

似た雰囲気の画像から探すアイコンのぞみ信用組合の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

のぞみ信用組合と業種や本社が同じ企業を探す。
のぞみ信用組合を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. のぞみ信用組合の会社概要