予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
事務職の応募受付を終了いたしました。現在は営業職のみ、応募を受付けしております。
充実した研修制度があり、資格取得に関わる費用は会社が負担します。
機械・工具・電子部品・原材料・FA(自動化)装置機器を取り扱う専門商社です。
年間休日は126日と多く、ワークライフバランスの取りやすい職場です。
社員は「人材」であり「財産」だから働きやすい環境づくりを大切にしています。
■多角的な提案でものづくりの現場を支える1948年の創業以来、長野県内全域と周辺県を網羅する営業ネットワークを築き上げ1997年には海外へも進出。仕入先2000社、販売先2000社の取引先を有し、県内トップクラスの規模を誇ります。取り扱うのは機械・工具・電子部品・原材料・FA(自動化)装置機器と幅広く、工場内で必要となる設備機器や資材を取り扱う専門商社です。お客様の課題解決に向け一歩踏み込んだ提案をすることで信頼関係を築き、お客様とともに成長しています。■メーカーとの信頼関係があるからこそ成り立つ研修制度入社後、半年にわたる営業職の研修プログラムを用意しており、しっかりと知識を身に着けることができます。メーカーでの長期研修では機械構造や特性など基礎から技術的なことまで学ぶことができます。■ものづくり業界のコーディネーター国興は「提案力」の強さが自慢です。お客様を定期訪問し、カタログ等を使用して商品の提案を行いますが、イベントを活かした商品提案も得意としています。長野県では最大級規模となる総合展示会「国興展」にて機械・工具・電子部品・原材料に加え、加工実演セミナーやものづくりの新しい情報の提供を行います。2日間の開催で300社以上の出展、また5,000名以上の来場がある大規模な展示会です。お客様に納得して購入していただけるよう、メーカーの商品がより広くお客様の目に届くよう、提案力はこれからも進化し続けていきます。
産業用ロボット、機械、工具、電子部品、原材料等の専門商社です。当社のもつ幅広いネットワークでお客様とお客様を繋ぎ、ものづくりのコーディネーターとして地域産業の活性化に尽力しています。
男性
女性
2024年度より管理職に女性3名任用
<大学> 亜細亜大学、神奈川大学、金沢星稜大学、北九州市立大学、京都女子大学、近畿大学、岐阜協立大学、國學院大學、国士舘大学、産業能率大学、静岡大学、秀明大学、尚美学園大学、清泉女学院大学、信州大学、仙台大学、駒沢女子大学、高崎経済大学、大東文化大学、玉川大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央学院大学、中京大学、中央大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京福祉大学、東洋大学、獨協大学、長野大学、名古屋商科大学、日本大学、日本文化大学、広島大学、福井県立大学、文教大学、前橋工科大学、松本大学、明治大学、名城大学、明星大学、山梨英和大学、山梨学院大学、山梨大学、立教大学、龍谷大学、和光大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp91108/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。