最終更新日:2025/2/19

エム・アール・アイ リサーチアソシエイツ(株)【三菱総研グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 専門コンサルティング
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
会社は、国会議事堂、首相官邸、中央省庁があるエリアです。
PHOTO
新入社員研修後は、エルダー制度により先輩社員がマンツーマンでプロジェクトの進め方などを教えてくれます。

募集コース

コース名
研究職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 研究職

シンクタンク研究員として、高度な専門性・スキルによりお客様と社会の課題解決に貢献します。案件(プロジェクト)ごとにチームを編成し、プロジェクトリーダー指示のもと、各種調査研究、データハンドリング、解析・分析、資料・報告書作成を行います。またお客様への企画提案や、協力会社を含めたプロジェクト全体の進捗管理など、幅広い業務に携わります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ※予約リストに追加すると3/1に自動的にエントリーできます。
    (2/28の23時59分までは企業に個人情報は提供されないため、予約リストへの追加・削除は自由にできます)

1.マイページ登録
2.応募書類提出(マイページよりエントリーシート提出)
3.書類選考
4.1次選考(個別面接/適性検査/履修履歴データ提出)
  ※部署・分野により、ご案内が前後することがあります。
5.2次選考(プレゼン面接※1/論理思考課題※2)
  ※1 研究内容・論文構想等に関するプレゼン+質疑応答
  ※2 数理システム事業部で選考の方は、論理思考や疑似コードについての課題プレゼンを選択可の場合あり
6.最終選考(個別面接)
7.内定通知

<補足事項:2次選考について>
・同意いただける場合のみ、面接を録画させていただく場合があります。
・録画データは面接官が公正かつ正確な判断を行うための補助資料としてのみ利用します。
・録画データは面接から1週間後に完全に削除します。なお、目的外の利用はいたしません。

選考方法 エントリーシート、適性検査、面接、プレゼン発表
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

当社の事業分野とご本人の適性・志向を踏まえた「マッチング選考」をコンセプトとしております。そのため、場合によっては2次選考が複数回になるなどプロセスが変則的になることがあります。

提出書類 エントリーシート(マイページより提出)
成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

大学、大学院卒業見込みの方(2026年3月卒業見込みの方)
大学、大学院既卒の方(2024年3月以降卒業の方)

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 選考時に所在地域に応じた一定額を支給
※一定段階以降の選考かつ、来社選考が発生した場合に限り

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学(学部)卒

(月給)261,000円

261,000円

大学院(修士)了

(月給)283,800円

283,800円

大学院(博士)了

(月給)319,400円

319,400円

※上記に加え、当社制度に則り10,000円が追加支給されます。(2024年10月時点)
※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

試用期間3カ月あり(待遇の変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 月給とは別に、以下が支給されます。

<フレックスタイム制の場合>
時間外勤務手当(所定勤務時間の超過分を全額支給)
<裁量労働制の場合>
裁量労働手当(みなし勤務時間における、時間外勤務手当35時間分相当額)
※各制度は当社就業規則に基づき適用が決定されます

通勤費※1
在宅勤務手当※1
※1 当社リモートワーク等規定に定める勤務形態に応じて支給
昇給 年1回(4月)
賞与 賞与・年2回(6月、12月)個別目標設定業績連動型
年間休日数 123日
休日休暇 週休2日制(土・日)
国民の祝日
年次有給休暇
GW一斉休暇(計画有給休暇含む)
夏季一斉休暇
年末年始休暇
グループ創業記念休日(9月1日)
待遇・福利厚生・社内制度

<退職金・年金制度>
退職金制度
確定拠出年金制度(選択制ライフプラン制度)

<出産・育児支援制度>
出生前健診休暇
産前産後休業・育児休業
配偶者の出産休暇
育児勤務(時短フレックス勤務、在宅勤務)
家族の看護・介護休暇

<その他福利厚生制度>
選択制社宅制度
財形貯蓄制度
慶弔休暇制度
三菱総研グループ持株会(奨励金あり)
三菱総研グループ団体保険
外部福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)
無料飲料水/コーヒーサーバー

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

入居ビルの指定された喫煙スペースに限り喫煙可

勤務地
  • 東京

転勤なし

勤務時間
  • ■フレックスタイム制
     【フレックスタイム制】
     標準労働時間(1日):7時間30分
     コアタイム:10:30~15:30
     フレキシブルタイム:5:00~22:00
     備考:休憩時間12:00~13:00
    ■裁量労働制
     【専門業務型裁量労働制】
     みなし労働時間(1日):9時間15分
     ※一定資格級以上で裁量労働制適用
     ※上記はみなし労働時間(1日)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
エム・アール・アイ リサーチアソシエイツ(株)【三菱総研グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
エム・アール・アイ リサーチアソシエイツ(株)【三菱総研グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ