予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
現在、【技術系職種】について追加募集を行っています。セミナー画面よりお申込みください。就活の後半戦に入りましたので、それぞれの状況やご希望に合わせてお話しします。どうぞお気軽にご参加ください!----------------------------------------------------------------------------【事務系職種】 追加募集を行う際は別途エントリーされた方へメールにてご案内します。
樹脂の可能性を追求することで、これからも持続可能な社会の実現に貢献し続けます。
フレックスタイムや時短勤務、テレワークなど多様な働き方に対応する制度が充実しています。
2023年度の年平均有給休暇取得日数は15日と多く、社員の休暇取得を強力にサポートしています。
■次世代コックピット こちらは自動運転時代を見据えたコンセプトモデルです。常にお客様にとって「満足」の一歩先を行く、「感動」を求めて活動しています。
ダイキョーニシカワは樹脂の可能性を追求し、自動車部品を中心に金属から樹脂へ置換し、軽量化を進めてきました。自動車業界が迎えている変革期に対応するには、付加価値の高い軽量な樹脂部品のニーズや期待は増しています。お客様の期待を超えるものづくりを行い、感動創造企業を目指し、日々ものづくりへのこだわりを胸にこれまでも、そしてこれからも歩んでいきます。そんな私たちが、次に目指すのは新規樹脂事業への挑戦です。自動車部品で培ってきた、ものづくりへのこだわりを武器に「だから、ダイキョーニシカワを選ぶ」と言っていただけるように樹脂の可能性に挑み続けます。将来を見据え当社では、「個性豊かな人材が、樹脂の可能性を追求し、グローバルで人・社会・地球に貢献しているエッセンシャルカンパニー」となることを宣言した長期ビジョン「Vision 2040」を策定しました。「Vision 2040」達成には、このメッセージを読んでいる“あなた”の力が必要です。“あなた”の柔軟で新しい視点が発揮でき、困難を突破できる企業風土を創り、そして”あなた“とダイキョーニシカワがともに成長する未来を描きます。この想いに共感した”あなた“との出会いを心待ちにしています。取締役専務執行役員 石田 裕
ダイキョーニシカワ(株)は、“自分発で行動する活力ある人材”を求めています。 当社はこれからプラスチックの総合メーカーとして、世界に誇れる技術・開発力を持ち、顧客の期待と要望を先取りする提案型企業を目指していきます。今まで培ってきた当社の技術・開発力をベースにして、世界に誇れるグローバルなプラスチック総合メーカーへ躍進していきます。
■フロントエンドモデル独自の材料ブレンドや加工技術を用いて、リサイクル材と脱石油資源を用いた材料を採用したモデルです。また、資源の循環やCO2低減も図ります。
男性
女性
役員には社外取締役を含む。
<大学院> 広島大学、岡山大学、山口大学、島根大学、鳥取大学、愛媛大学、九州大学、大分大学、福島大学、大阪府立大学、県立広島大学、広島工業大学、岡山理科大学、近畿大学、福岡大学 <大学> 広島大学、岡山大学、山口大学、島根大学、鳥取大学、愛媛大学、香川大学、大分大学、佐賀大学、九州工業大学、山梨大学、県立広島大学、広島市立大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、北九州市立大学、比治山大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際学院大学、広島修道大学、福山大学、安田女子大学、広島国際大学、岡山理科大学、関西外国語大学、九州共立大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、久留米工業大学、静岡文化芸術大学、中国職業能力開発大学校(応用課程)、東京経済大学、日本文理大学、明治学院大学、関東学院大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp91254/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。