予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名お客様貢献室
勤務地東京都
仕事内容イベント企画・運営、会員訪問、公式LINE登録 等
ログインするとご覧いただけます。
始業準備 9時始業に向けて、8時45分頃に出社。当日のスケジュール確認、メールチェック、当日カルチャー教室や訪問用に持参する資料確認などを実施。
イベント運営午前中にイベントを組んでいることが多いため、自社施設や地域の施設・会館で設営からイベント運営を行っています。大体1時間半~2時間で開催しています。内容は終活や相続のセミナーはもちろん、スマホ教室や健康体操、手作り教室など多種多様に開催しています。
昼食会社内で食べる日もあれば、地域の施設でイベントを開催した際は外食することもあります。その日の予定に合わせて自由な時間にランチタイムを取っています。
フォロー訪問活動既存会員のご自宅に訪問して、会社のサービスやイベント等のご案内、お困りごとへのご対応をさせていただいています。また、情報の収集や公式LINEの登録なども並行して行っています。約10件~20件訪問しています。
帰社当日訪問した既存会員との記録や情報をPCに入力して残しています。その他、残務や当日中に終わらせなければいけない事務作業等を行います。
主に既存会員に日常的なお役立ちサービスやフォロー活動を行っています。既存会員のご自宅に訪問し、会社のサービスやイベント等のご案内、お困りごとへのご対応をさせていただいています。また、情報の収集や公式LINEの登録なども並行して行っています。さらに、フォロー活動の一環として、カルチャー教室の企画・運営を行っています。終活や相続のセミナーはもちろん、スマホ教室や健康体操、手作り教室など多種多様に開催しています。会場も自社施設や地域の施設・会館等様々な会場でカルチャー教室を開始しています。
カルチャー教室は企画から運営、講師まで務めることが多いため、多くの方にご参加いただき、ご満足いただけるととてもやりがいを感じます。もともと人前に出ることが苦手で、初めて講師を経験した際は緊張で声が震え、顔も真っ赤な状態でした。それでも、お越しいただいたお客様のためにと精一杯頑張った結果、「丁寧に教えてくれてありがとう」とお言葉を頂き、とても達成感を感じました。また、日々の訪問活動から既存会員と関係を構築し、それをきっかけに直接お問い合わせなど頼りにしていただけると、とてもやりがいを感じます。
最初にこの会社に感じたのは、様々な人生の節目に寄り添い、1人の人生に対して深く関わることのできる魅力的なお仕事という印象でした。「感謝から感動へ」という企業理念にも共感と感銘を覚え、最初からほぼ第一希望という感じでした。それまで、葬儀というと別れや悲しみといった印象しか持っていなかったのですが、葬儀は大切な方々と一緒に過ごすかけがえのない時間であり、そこに感動をもたらせるこの仕事に携わりたい、と心から思い入社を決意しました。
私の仕事の最終的な目的は、既存会員の解約を防止し、葬儀などの施行に繋げる事です。その為に、1人でも多くの既存会員に日々フォロー活動を実施し、その結果、私の活動によって1人でも多くの既存会員の解約を防止し、会社の利益に貢献したいと考えています。
就職活動ほど自分自身を深く知る機会はありません。自分が働くうえで何が1番大切なのか、どんな業界・職種に自分は興味があるのか、自分は何が好きなのかなど、とことん自分自身について深堀りすることが大切になります。自分自身についてしっかり理解することで、それが就職活動での自分の軸となります。ぜひ手を抜かず、じっくり自分自身を掘り下げてみることをお勧めします。就職活動がんばってくださいね!