予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!住友林業アーキテクノの採用担当です。2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
「資格取得への手厚いサポート体制など、社員の成長を支援する魅力的な環境があります。建築の知識を深めながら自身のステップアップにつなげていきたいです」とKさん。
●住宅の建築に必須な「建築確認申請書」を作成私はCADを用いて図面の作成を行う意匠グループに6年ほど在籍したのち、現在の申請グループへ異動して来ました。これまで積み重ねてきた経験を活かしながら、申請グループでも活躍できるよう日々勉強しています。申請グループの業務は、住宅を建てる上で地方自治体への提出が義務付けられている「建築確認申請書」のチェックと提出に関わる業務が主になります。建築基準法に適しているか、また当社の基準をクリアしているかどうかを細かく精査しながら書類を作成します。「これがないと家が建てられない」という重要な書類になりますので、責任感を感じながら業務にあたっています。●社員同士の交流が盛んな、風通しのよい社風お昼休憩のチャイムが鳴ると、自然と社員同士歓談する光景が見られます。役職関係なく意見交換できる風通しのよい社風のおかげで、働きやすい印象を持っている社員が多いのではないでしょうか。プライベートでは有志が集まり、ボルダリングやテニスなどに取り組む姿も。福利厚生として優待制度があるので、スポーツジムに通う方も多いですね。私も積極的に参加しながら仲間との交流を深めています。●安定した職場環境の中で、住宅のスペシャリストに成長できる当社は住友林業100%出資の会社。他のハウスメーカーでは設計・生産支援に関わる事業を別会社化しているという例が少ないことから、事業特化している当社では、それだけ専門性の高い業務を行う環境があるといえます。学生時代に建築デザインを専攻していた私は、建築という広いフィールドの中で、専門的なスキルを身に付けたいという想いから当社に入社を決めました。入社後は図面作成を繰り返す中で資格取得にも注力しながら、自身の成長を実感しています。福利厚生が充実しており、関連する資格取得がしやすいという環境も含めて、満足しています。高品質な住宅を提供するために大きな役割を担うこの仕事に誇りを持ちながら、さらなるスペシャリストを目指していきたいです。<工程管理部 申請グループ 係長/K>
●「住友林業の家」の設計・生産支援を行う、住友林業100%出資の会社住友林業アーキテクノは、良質な注文住宅づくりに必要不可欠な、設計・生産支援の専門家集団です。住友林業100%出資の会社であり、戸建て注文住宅である「住友林業の家」の敷地調査・役所調査・地盤調査、意匠図面作成、構造計算、性能・確認申請、積算等を行っています。高品質な家づくりが好評を博している「住友林業の家」。私たちは機械的に仕事を重ねるのではなく、注文住宅の醍醐味であるお客様一人ひとりの想いとライフスタイルを設計担当者と一緒に形にしていきます。全国年間約8,000棟以上の物件をバックアップしています。近年では戸建て注文住宅だけでなく、「非住宅木造建築物」も手掛けています。いままでの住宅で培ったノウハウを活かし耐火構造部材のオリジナル部材開発をしている住友林業。「中大規模木造建築物」の構造を支えているのは、当社の技術者達です。詳しい内容は、ホームページを見てくださいね。その他、住友林業グループ以外のお客様からもお仕事を頂いています。いままで培ってきたものを形にして、より多くのお客様へ安心と安全を届ける仕事。家づくりのプロから信頼される仕事を行うことが、私たちの誇り。お客様の住環境を、縁の下から支える役割を担っています。●安定的な経営基盤と充実の福利厚生私たちは設立以来、住友林業の成長とともに安定的な経営基盤を築いてきました。近年は測量などの業務に関して、住友林業以外の企業からも受注をいただくなど、順調に業務を拡大しています。また、家庭やプライベートと両立した働き方もできるよう2021年4月からエリア限定勤務も取り入れ、転居なく働き続けることも可能となりました。
敷地調査、地盤改良設計、意匠図面作成、構造計算、申請業務など幅広く担う当社。高品質かつお客様を最優先に考える取り組みが、年間約8,000棟の建築実績を支えています。
男性
女性
<大学院> 東洋大学、京都府立大学 <大学> 神奈川大学、日本大学、共立女子大学、昭和女子大学、千葉大学、大阪工業大学、近畿大学、武庫川女子大学、椙山女学園大学、東海大学、東京理科大学、関西大学、摂南大学、日本工業大学、東洋大学、工学院大学、兵庫県立大学、武蔵野美術大学、滋賀県立大学 <短大・高専・専門学校> <専>京都建築大学校、専門学校国際理工カレッジ、青山製図専門学校、東海工業専門学校金山校、大阪工業技術専門学校、日本工学院八王子専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp91393/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。