最終更新日:2025/4/30

井上商事(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建材・エクステリア
  • 商社(建材)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 非鉄金属

基本情報

本社
福井県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 資源系

井上商事の吉田さんに発注!

  • Y.R
  • 2007年入社
  • 福井工業高等専門学校
  • 環境システム工学専攻
  • 特販営業部 開発営業課
  • 建築設計事務所やゼネコン等へ自社商品のPRとフォロー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名特販営業部 開発営業課

  • 仕事内容建築設計事務所やゼネコン等へ自社商品のPRとフォロー

井上商事に入社を決めた理由

■「アルミ建材の【製造~販売~施工】までのワンストップサービス」が魅力的
学生の時から営業職を希望していました。最初は、井上商事のことは商社だと思っていたのですが会社説明会で話を聞き、商社ではなくメーカーであることを知り、モノづくりをしていることを知りました。井上商事の製品であるアルミ建材(パネルや手すり、雨といなど)の規模の大きさや一生涯残るもを扱っていることに興味を持ちました。
さらに、製品を作る機械の設計、製品の【製造開発・販売、施工】という全ての流れを一貫して自社で行っている話を聞き、だから高品質で安全な製品をお客様に提供できていることを理解し、営業職として自信を持って自社製品をお客様に勧めることができる会社だと思いました。


だからこの仕事はやめられない!グッときた瞬間

■設計図面・仕様書に「井上商事の吉田さんに発注」と記載してくれたことが感動!
最初は自分の話を聞いてもらえなかったお客様が、自分の話し方の工夫や、電話や訪問回数を上げることで話を聞いていただけるようになり良い関係が築けたことは営業としての醍醐味ですね。
そして、当社製品を使っていただけるようになっていく過程にやりがいを感じます。
自社製品に自信を持っていますから、それを理解して頂き、私の言葉を信じてもらえることは嬉しいですね。時に、設計図面・仕様書に「井上商事の吉田さんに発注」と記載してくれていたこともあり、とても感激しました。 また、建物を設計する創造力やその想いを形にする施工力に触れ、自分の感性も磨かれていくような気がします。


トップへ

  1. トップ
  2. 井上商事(株)の先輩情報